キャンピングカーで移動運用したい。

アマチュア無線移動運用の為の軽トラックキャンピングシェルフの製作記。
father's son別館

フレーミングその2(壁立ち上げ)

2016-11-20 18:33:55 | 製作記
徐々に気温も下がってきて、おまけに日も短くなり
作業をするには大変な季節になってきました。

本館ブログ「fathe's son」もご覧くださいこちら

というわけで、フレーミング真っ最中。
両側のスタッドを建てていきます。


スタッドの根元の様子です。
12mm合板に所定の墨を出し、仮に固定していきます。


外側から、構造用合板9mmを重ねて張っていきます。
この幅が軽トラのアオリの内側に接する面となります。


室内の広さがなんとなくイメージできるようになってきました。




根元の合板2枚でスタッドが固まったところで
基準の墨を出していきます。使ったのはレーザーレベル。



水平をセットして、躯体にレーザーを表示させ、このポイントを
写していきます。


今回は床下地まで605(FL±0)上がりの墨を出しました。
上部はいまだフリーの状態なので、なるべく床面に近いところとしました。
以降の作業はすべてこの墨を基準に行っていきます。


レーザーレベルをお持ちの方は多くないと思います。
水管でも代用できるとは思いますが、あるとないのではまったく違います。



今回までの新規購入材料費:
¥408(CD管用サドル)
¥324(ホルダー替え芯)
トータル総費用:¥732


-------------------------------------------------------------
本館ブログ「fathe's son」もご覧くださいこちら



最新の画像もっと見る

コメントを投稿