JE6XPF 未来へ

背振山まで


那珂川町を抜けて新しくできた五ヶ山ダム。出来立てほやほやです。

道の駅「吉野ヶ里」からループ橋経由して林道へ。
この日は天気も良く佐賀平野が一望できました。

背振山山頂近くまでは車でも行けます。
駐車場も広く、キャンプ場と航空自衛隊のレーダー基地、そしてミサイルも展示してありました。

背振山案内

徒歩で15分程度で背振山山頂(三角点)まで行けます。

山頂には自衛隊のレーダーが隣にあります。近くで見るとやっぱり大きいです。

背振山山頂からパノラマ。


林道金山背振線は尾根を吉野ヶ里方面から三瀬まで走れる林道です。
注意:大雨によるがけ崩れのため通行止めの箇所があります。

弁当持参で北山湖の東屋で休憩です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「7 モービル(バイク)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事