見出し画像

HappyChristmas

帰り続ける場所

12月23日の花言葉
オリーブ
平和・知恵

わたしたちの召命はイエスさまのものです。
貧しい人たちのために働くことではありません。
貧しい人たちのための働きは、
行動に表したわたしたちの神への愛です。
家族を持つこと、お互いに愛し合うことは、あなたの召命です。
あなたが家族のためにする奉仕は、
行いに現れた神への愛なのです。
(マザー・テレサ)

今朝も寒いというより、冷たいという方がピッタリなような空気で目覚めました。
今日から昼間の時間が少し長くなるので嬉しいです。
2023年のクリスマスがやってきます。
戦禍のなかで不安を抱えている人々、
生きていくことへの不安を抱えている人々、
戦争がない日本でも、見た目はないようであっても、戦争と同じことが各地で起きています。

移り変わる人の心に目を留めないで、
絶対に変わることがない神さまに信頼して祈るように。
聖霊様が教えて下さいます。

私たちが生かされているこの世界は暗闇でも、
必ず見えるところに光が輝いています。
神は求めるもの、信じるものをけしてほうっておかれません。
いつもわたしたちの右にいて支えて守ってくださいます。

イエスさまが受けられた試練、傷、痛みほど大きなものは誰も体験することすらできません。
それによって、イエスさまが神としてではなく、
神でありながら人として生きてくださったからこそ、
人類の持つ痛みや悲しみ苦しみを誰よりもわかってくださっているからです。

遠い昔に「哀しみの終わる時」と言う歌が大ヒットしました。
映画のテーマソングで、とても美しい声で人気だったミッシェル・ポルナレフの曲でした。
彼は飛行機事故で亡くなった記憶があります。

あの詩で、
哀しみの終わる時、この世にはいないだろう
と歌われていた歌詞が最近よく響いてきます。


人間には苦しみがない人、悲しみがない人。哀しみがないはひとりもいない。
苦しみの時
悲しみの時、
哀しみの時、
神頼みをするという人が多くいます。

でも、それでも、神さまはこたえてくださいますから何度でもお願いしていれば。
時が用意されていることを知るようになるでしょう。
神さまのみこころのままになりますようにと祈るようになったら、
祈りが聞かれるのが早くなります。

叶えていただいたら証をして神さまに栄光をお返しすることです。
そうしていくと何度でも嬉しい体験をするようになります。
人に語りたくなります。
神さまの愛のうちに住まわせていただく喜びに変えられて行きます。

悲しみや苦しみは、
その極限に、
一緒に苦しんでおられたイエス様を知る時も与えられます。
だから、どんな時も強くなれるのです。

聖書には、らい病がいやされた10人のうち、
一人がイエス様のもとに戻ってきたことが書かれています。」

”イエスはエルサレムへ行かれるとき、サマリヤとガリラヤとの間を通られた。
そして、ある村にはいられると、
十人のらい病人に出会われたが、彼らは遠くの方で立ちとどまり、
声を張りあげて、「イエスさま、わたしたちをあわれんでください」と言った。
イエスは彼らをごらんになって、
「祭司たちのところに行って、からだを見せなさい」と言われた。
そして、行く途中で彼らはきよめられた。
そのうちのひとりは、自分がいやされたことを知り、
大声で神をほめたたえながら帰ってきて、
イエスの足もとにひれ伏して感謝した。
これはサマリヤ人であった。
イエスは彼にむかって言われた、
「きよめられたのは、十人ではなかったか。ほかの九人は、どこにいるのか。
神をほめたたえるために帰ってきたものは、この他国人のほかにはいないのか」。
それから、その人に言われた、「立って行きなさい。あなたの信仰があなたを救ったのだ」。
(ルカ17:11~19)

この神様の元へ帰り続けることを、
神さまは願っておられます。

信じたら罪の赦しと永遠の命をくださるだけでなく、
おまけもいっぱいくださいます。
苦しみも悲しもも何度かやってきても乗り越えられる力をくださいます。

見ている世界は神の約束ですから、絶対的に信頼できるようになります。

嵐の中にいる時も、
おおかみの中に放たれてるような時も、
イエスさまがご一緒ですから安心して前に進みましょう。
一番心配してくくださっているのは、他ならぬイエス様ですから。
キリエ・エレイソン
Amen.

”さあ、行きなさい。
わたしがあなたがたを
つかわすのは、
小羊をおおかみの中に
送るようなものである。
(ルカ10:3)”
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事