goo blog サービス終了のお知らせ 

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日の『ごきげんよう』だヨ(=^◇^=)


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 矢沢永吉、「40年間の名言」を今、振り返る ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 「神様が10のエネルギーを平等にみんなにくれたんですよ。で、神様は言うの『その10のエネルギー、なんに使おうとお前の勝手だよ』って」
 ┌─――――――――――――┐
 |2005(平成17)年 9月13日(火)|号より 55歳
 |2012(平成24)年 7月10日(火)|『週刊プレイボーイ30号』のニュースサイト『週プレNEWS』配信
 └─――――――――――――┘号より 
**************** http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/10/12538/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E6%B2%A2%E6%B0%B8%E5%90%89
************************************************************
矢沢永吉 SPECIAL ISSUE
矢沢永吉、木原敏雄、相沢行夫 1夜限りのスペシャルライブが実現!
2006年09月13日(水) 
1.DIAMOND MOON スペシャルライブ映像 配信終了 
1夜限りのスペシャルライブが実現!
 「アイ・ラヴ・ユー,OK」「チャイナタウン」「鎖を引きちぎれ」など数多くのヒット曲を生み出し、今年5月には近年発表された楽曲から厳選したものをリミックスしたアルバム『YOUR SONGS』3タイトルを同時リリース。未だ衰えを知らない人気と実力を誇るアーティスト矢沢永吉が8月25日、キャロルの前身バンド“ヤマト”時代、そしてソロデビュー後に矢沢永吉のバックバンド“矢沢ファミリー”の一員として時代を作り出してきた木原敏雄、同じく矢沢ファミリーの一員であり、ヤマト時代にはライバルバンドの一員として活躍していた相沢行夫とともに、矢沢永吉オフィシャルショップであるDIAMOND MOONに観客70名を集めて1夜限りのスペシャルライブを行った。
 今までもツアーやシークレットライブなどで共演したことはあるものの、このメンバーで自身の店に観客を集めてライブを行うのは初の試みである。気心の知れた仲間と行うアコースティックライブならではのリラックスした表情や、キャロル時代の秘話など“ここでしか聞けない話”だらけのファンにとっては夢のひと時となった。
 そんな貴重なライブの映像が矢沢永吉57回目の誕生日となる9月14日に、会場となったDIAMOND MOONで上映される。また、当日会場に足を運べない人たちのためにオフィシャルサイトでは、9月22日に24時間限定オンデマンド配信(無料)を実施。『ROCK IN JAPAN FES.2006』で若いアーティストとともに会場を唸らせた矢沢永吉を身近に感じることができるこの貴重なチャンスをお見逃しなく!!
[DIAMOND MOON スペシャルライブ 上映時間]
2006年9月14日(木)
12:00~,14:00~,16:00~,18:00~,20:00~,22:00~
■DIAMOND MOON(東京都港区赤坂7-4-8)[YAZAWA'S DOOR 24時間限定オンデマンド配信(無料)]
2006年9月22日(金)21:00~23日(土)21:00
http://www.oricon.co.jp/music/special/060913_03.html
「 DIAMOND MOON」にてファンクラブ会員限定LIVE開催。「雨のハイウェイ」ほか10曲を歌う。(インターネットで生中継される。その後、9/22~24に無料配信された) 【映像】 
http://yazawa.poo.gs/tour/history_97.html
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 25年目の小堺クンのおすましでSHOW イン グローブ座 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐舞台俳優・監督:小堺一機/松尾伴内
 |2009(平成21)年 9月 4日(金)|開幕
†|2009(平成21)年 9月13日(日)|閉幕
 └─――――――――――――┘東京グローブ座で開催される舞台
 施設電話:03-3201-8116 住所:東京都新宿区百人町3-1-2
 http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=260096/
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓フジテレビ系列
 ┃ 『ライオンのごきげんよう』 ┃ 13:00~13:30
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛司会:小堺一機
 2007(平成19)年9月13日(木)「私が大人になった瞬間」
  須藤元気 父親にツッコミを入れた
 神田沙也加 ひとつのものを繰り返し愛用するようになった・・・事に気付いた。
  松澤一之 母から料理本をもらった時
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa070910.html
------------------------------------------------------------
 2010(平成22)年9月13日(月) 「私悩んでいます 100人寄れば文殊の知恵」
  道重さゆみ 爪をかむ癖が治りません。どうすれば治りますか?
   村松利史 結婚への道筋がまるで見えません。中年の婚活、最大のポイントは何でしょう?
 ラサール石井 最近、歯ぎしりがひどいのですが、どうしたらいいでしょう?
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa100913.html
 http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=433506/
------------------------------------------------------------
 2011(平成23)年9月13日(火) 「コレ! ちょっとやってみて」
   大島麻衣 夜道は大声で歌う
 ラサール石井 レトルトカレーをレストランの味に!!
   田中 圭 常に下着持参!
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa110912.html
 http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=511993/
------------------------------------------------------------
 2012(平成24)年9月13日(木) 「出来れば見せたくない写真」
 松居直美 だって『自分の好きな服じゃない』なんだもん…
 次長課長 だって『かっこつけ』なんだもん…
 中野裕太 だって『小堺さん』なんだもん… 
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa120910.html
 http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=590145/
 ┌─―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
 | 2013(平成25)年 9月13日(金) ほんこん(3) 大月みやこ(2) パンクブーブー(1)|
 └─―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
 9月13日(金) 「耳で味わう腹ペコレストラン」テーマ:日本そば
 パンクブーブー 冷やしシイタケ天ぷらそば
   大月みやこ 長野県で食べた蕎麦
    ほんこん ロケに行って帰ってきたときに食べた蕎麦 
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa130909.html
 http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=668532/
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓フジテレビ系列
 ┃ 『ライオンのごきげんよう』 ┃ 12:55~13:25
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛司会:小堺一機

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  1.  
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る