goo blog サービス終了のお知らせ 

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

2023(令和五)年九月二十一日(木)曜日の初記事ですヨ(=^◇^=)


 浜田省吾の記事(20件)
 https://ameblo.jp/walbassmach2/theme-10111095825.html

 1952年映像◆本当の終戦は1952年https://youtu.be/5Q1W-74vwhY
【再UP】目覚めよ日本人 vol.14「本当の終戦は1952年だった。日本人の精神性を恐れたアメリカは様々な政策を行い、日本人を弱体化させていった。」
 

 西平和大橋 欄干が破損 イサム・ノグチ氏の設計
 2021(令和三)年12月19日(日) 17:30配信 HOME広島ホームテレビ (C)HOME
 西平和大橋の欄干の一部が破損していることが分かりました。19日未明、現場では10代男性が運転する車が欄干にぶつかる事故がありました。
【山口和政 記者】「現場は平和公園のすぐ近く平和大通にかかる橋です。欄干が破損し川に落ちてしまいそうな状態になっています」。警察によりますと、
 19日午前1時ごろ、乗用車が西平和大橋の縁石に接触し、反対車線側の欄干に衝突する事故がありました。この事故で橋の欄干の一部が破損したとみられています。西平和大橋は、平和大橋と同じアメリカの彫刻家イサム・ノグチ氏の設計で、被爆7年後の
‡1952(昭和27)年に完成しました。事故を起こした車には、10代男性3人が乗っていて、2人が軽傷で病院に搬送されています。
【関連記事】竹原市長選挙 推定投票率(午後5時現在)前回下回る
【関連記事】参拝客をお出迎え 広島護国神社で巫女研修
【関連記事】新たな高校生平和大使が結団式 広島市
【関連記事】新たな駅舎や自由通路完成したJR西広島駅で開業セレモニー
 https://news.yahoo.co.jp/articles/c12551760c0d1d95c947386c75544dfd90e63f99
‡https://ja.wikipedia.org/wiki/愛の世代の前に

『元韓国空軍大佐が語る 日本は奇跡の国 反日は恥』
‡2021(令和三)年09月21日(火) 著:崔 三然
 amazonベストセラー1位 カテゴリ 在日外国人・残留孤児
 https://www.amazon.co.jp/dp/4802400772

■猪木映像◆ブラディ・ファイト・シリーズ
‡1982(昭和57)年09月21日 大阪府立体育会館
 アントニオ猪木 VS ラッシャー木村
 https://njpwworld.com/p/s_series_00046_2_1
■猪木映像◆ブラディ・ファイト・シリーズ
‡1983(昭和58)年09月21日 大阪府立体育会館
 アントニオ猪木 VS ラッシャー木村
 https://njpwworld.com/p/s_series_00052_2_1

 削除映像◆巨大地震は必ず来る!!
‡2003(平成15)年9月21日(日) http://youtu.be/fRX7GBIrFmQ

 2020(令和二)年12月20日(日) 中目黒デモ演説09:55
 2020(令和二)年11月15日(日) 渋谷デモ31:14
 2020(令和二)年11月22日(日) 渋谷デモフェス42:42
 2020(令和二)年11月24日(火) 渋谷駅前 COTEMPA氏と街宣演奏01:16:57
 2020(令和二)年11月08日(日) 第33回渋谷デモフェス33:44
 2020(令和二)年11月01日(日) 第32回渋谷クラスターテ゛モフェス35:50
 2020(令和二)年10月30日(金) 渋谷でCOTEMPA氏と街宣演奏01:17:03
 2020(令和二)年10月25日(日) 渋谷クラスターデモ ピアノ弾き語り24:31
 2020(令和二)年10月18日(日) 渋谷クラスターデモフェス ピアノ弾き語り14:43
 2020(令和二)年10月18日(日) 国会議事堂前デモ ピアノ弾き語り22:45
 2020(令和二)年10月04日(日) 渋谷クラスターデモフェス ピアノ弾き語り21:39
 2020(令和二)年09月27日(日) 渋谷クラスターデモフェス ピアノ弾き語り18:52
 2020(令和二)年09月27日(日) 渋谷クラスターフェス ヴァイオリン演奏11:21
‡2020(令和二)年09月21日(月) イザナギさん 君が代 スピーチ 国会議事堂前デモ06:27
 今日映像◆https://vimeo.com/473030434
 2020(令和二)年09月06日(日) 渋谷クラスターフェス ピアノ弾き語り16:59
 2020(令和二)年08月29日(土) 第5回渋谷クラスターフェス ピアノ弾き語り17:04
 2020(令和二)年08月22日(土) 第4回渋谷クラスターフェス ピアノ弾き語り18:49
 2020(令和二)年08月15日(土) 第三回渋谷クラスターフェス19:03
 2020(令和二)年08月08日(土) 第二回渋谷クラスターフェス ピアノ弾き語り17:03
 2020(令和二)年08月01日(土) 第一回渋谷クラスターフェス ヴァイオリン演奏08:02
 2020(令和二)年08月01日(土) 第一回渋谷クラスターフェス ピアノ弾き語り07:24
 https://vimeo.com/user123787702
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 失うものはもう、何もありません。もう一度子供を育てたいです
 2022(令和四)年05月16日(月) いつもありがとうございます! ランキング ↑ クリック支援よろしくお願いします。コロナの嘘 拡散のためどうか上位キープご協力を m(__)m 上に上がるほどアクセス数増えます。みなさん、いつもありがとうございます。実は昨年、子供を交通事故で亡くしました。こんなこと深刻すぎて簡単に書けません。もう、どうやってこれから生きていけばいいのかって思っていました。このサイトをやりながら、子供に何かあることを恐れていたので、どこの誰だか隠す必要がありましたが、今の私は失うものが何もありません。もうどっか行って、死のうなんて思ったりもしました。何が起きるかなんてわかりません。あれだけマジメに育てていた中、神様を信じれなくなりました。神様はいない。あるいは裏切られた……子供は天才でした。渋谷のデモや反コロ界隈、知ってる人にとってはスターでした。親の私もよく知られていました。その辺で気安く話せず、あまりにも重く、ちょっと会ったりとかそんな時に周りには言えません。そのせいで子供のことを知ってる人に会うのもイヤでたまりませんでした。子供のことを聞かれたりしますし。知らない人とでも、やっぱり子供がどうたらといった話題が出た時の、いつも心臓が止まるようなつらい思い…… 人に会うの自体、イヤになってます。あれ以来、何をやっても楽しくなく、あの子さえいてくれたら…… いつも、そんな辛い思いばかり。ここを見ている人が今、どんな人がいるのかわからない。10年以上前から、当初から見ていた人は私を男性だと思っていた女性ファンがたくさんいました。しかし女性だということにされていき、しかし、そうなってくると女性ファンが離れていったようにも感ぜられました。今日は、私や子供がどんな子だったかもわかります。だからといって、女性が書いてる部分も絵空事ではなく実在しています。妻も子供も亡くした今、これからどうすべきかもうわかりません。今の私には、何の希望もないのです。これまで私は子供のことだけを考え、自分のことなんて一切、ないがしろにしていましたから。基本的に私はあれこれやったりせず、この人さえいてくれれば、といった、ささやかな幸せで満足するタイプで、表で目立ったりするのも好みません。でも今の私の願いは、出来ることなら新たに家族を持って、子供を持ちたい。神様がいて、今もつながっているというなら、もしかしたら叶えてくれるかもしれない。多少の資産があっても、今の私には何の意味もありません。そして、もう10年以上やっていますが、ここの読者、今は毎日千人ほどですが、それも私の大切な財産だと思っています。ずっと前は女子学生のような若い方からもファンメールがちょくちょく来たりしていました。当初のアクセス数は毎日3~5千人ぐらいもあって、かなりのものでしたからね。今は毎日千人ほど。ここを見ている女性は子育て中の方も多そうだし、今、ここを見ている女性に新たに子供を育てられるような若い方がどれだけいるのかもわからない。でも私は、出来ることならもう一度、家族を持って、一から子供を育てたい。ここの読者なら私の感性や考え方を大体がよくわかってくれているはず。私のファンで、私と一緒にやりたいという方がいらっしゃるようなら、気軽に連絡ください。できれば音楽好きな人の方が気も合いそうですが、多くは望みません。別に友達になりたいとか、そんなのでもいいです。このところあまり人に会ってなく、気を紛らしたいところもあるのですが、ただ、人と会っても悲しくなることが多くて。でも、ここをいつも読んで共感されている方なら話は合うのでしょうね。私がここをやっていることを知っている者はいません。変な工作員や嫌がらせも来そうなので、当然、警戒しますが。本物、本気の人かどうかはサイトをちゃんと読んでいるか、理解しているのかを、ちょっと確認すればすぐにわかります。それが叶わなければ、私もいずれ死に、このサイトも私の遺産もすべて滅失…… ここがなくなると、ここのファンも、きっと希望を失くしてしまうことでしょうね。本当にどうすればいいかわかりません。ここにこんなことを書くべきなのかもずっと悩み続けていたし、こんなことを書くこと自体、病んでるのかもしれない。あの子の写真や映像を見るのもつらく、あの子との楽しかった日々を思い出しては現実を思い知ってはふさぎこむ毎日…… 今の状態のまま、ここを続けるのもきつくて。あれから音楽さえ聴く気になれず、CDすら一度も聴いていないし、映画とかもまったく見ていません。でも、ここの読者こそ、きっと私の考え方などを一番よくわかってくれてるはずだと思い…… 毎日、これだけの人が見に来てくれているのだから、一人ぐらいそんな方がいてもおかしくないと思って。当初は私を救世主のように思われてた方もたくさんいらしたようですが、今もそういう方がいらっしゃるかどうか……もう、天才だったあの子の演説も、歌も演奏も聞けません。あの子の演説はあちこちで拡散されています。それらをアップしてるのは私ではありません。界隈では将来の救世主だとか、いろいろ期待されていましたが。これはあの子の初演説です。実は親の私自身、演説をやりたいとか何も聞かされていなかったのに、演奏が終わった後、突然に子供が勝手に演説をやり始め、親の私自身、大変驚いたのです。即興でこれだけの初演説をやったあの子、親の私から見ても、この時、本当に天才だと思ったくらいです。
 2020(令和二)年11月15日(日)映像◆中学生ピアニストの神演説!!全大人よ、子供達の声を聞け!! https://youtu.be/TM4FTNUx2RQ
 
 この子を育てたのは私です。もし、ここに私の女性ファンがいるなら、天才の遺伝子を残して、一緒に育てませんか。偉大な所業として、ここも将来に残しておきたい。これは今の私の切実な願いです。私自身の演説とかも載せておきましょう。
 2020(令和二)年11月22日(日)映像◆渋谷フェス 演説と演奏
 夜にお店を閉めさせ自粛させるのは、「民のかまどの灯りが見えないから、民が貧している」と思って、徴税をやめた仁徳天皇とは全く真逆の行いであり、賑やかだった街並みの灯りを消滅させて民を貧しきに追い込み、自らだけが享楽に耽るのが現政権。
◆演説~X JAPAN Endless Rain~オフコース さよなら~The Beatles Yesterday~Glenn Medeiros Nothing Gonna Change My Love for You 変わらぬ想い~演説
 子供が幼い頃についた音感の先生も今はもういませんが、音感トレーニングやいろんな教材だってあるし、ピアノを習っていないのにどうしてこれだけ弾けるようになったのかとかも、今なら全部、私の頭にあります。子供が小さい頃から読ませていた絵本だって何でも家にはあるんです。誰か私と一緒にやっていくという方がいらっしゃれば…… また希望を持てるかもしれない…… こんなバカげたことを書いて……、でも、このままでは、このブログを続ける意味も失いつつあって…… でも、やるだけのことはやっておこうと…… 隠す意味もなくなってしまいましたから。応援していただいてた皆さん、今まで本当にありがとうございます m(__)m
 https://nihon-omokage.com/?p=20660

 松本人志のお笑いは「一番つまんない。何が面白いのか」 堀江貴文ガチ酷評が波紋...ひろゆきも反応
‡2022(令和四)年09月21日(水) J-CASTニュース
 2022(令和四)年09月18日(日)公開のYouTube動画で、実業家の堀江貴文さんが、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志さんのお笑いについて「一番つまんないと思ってる」「何が面白いかさっぱり」などと発言したことが波紋を広げている。
 写真◆松本人志のお笑いは「一番つまんない。何が面白いのか」 堀江貴文ガチ酷評が波紋...ひろゆきも反応
■「M-1って、面白いと思ったことない」■堀江さんは編集者・YouTuberの箕輪厚介さんによるYouTubeチャンネル「サウナノフタリ」の動画「NGナシのホリエモンに答えにくそうな質問ぶつけてみた」に出演。「好きな"M-1王者"は?」と漫才日本一決定戦M-1グランプリをめぐる質問が飛ぶと、堀江さんは「M-1って、面白いと思ったことない」と切り捨てた。
「M-1をディスってたら、M-1好きなやつに見せられたの。ガチで笑えなかった」という。箕輪さんが「なんでつまんないんです?」とすると、堀江さんは「オチが予測できる。なんか、作り込みが甘い。台本の作り込みが甘い」と指摘した。箕輪さんが「ハンバーグ師匠が好きなんすよね?」とすると、堀江さんは「ハンバーグはM-1じゃないじゃん」とし「最近では、お笑いではハンバーグ師匠。圧倒的にハンバーグ師匠」とまさかのお気に入り芸人を告白。東京駅でたまたま「ハンバーグ師匠」こと井戸田潤さんに遭遇したエピソードも披露した。
「その前は、俺、小島よしおが好きだった」という堀江さんに、箕輪さんが「お笑い偏差値20とかじゃないすか」とすると、堀江さんは「良いのよそれが。逆に、作り込めば作り込むほど面白くなくなっちゃうというか」と語った。
■「何が面白いのかさっぱりわかんない」■続けて、「だから、ダウンタウンの松本さんとかのお笑いが、俺多分一番つまんないと思ってる派。何が面白いのかさっぱりわかんない」と、松本人志さんの面白さが理解できないとした。「松本さんの映画も観に行ったんだけど、マジでつまんなかった。あれで吉本興業大損こいたと思う」とバッサリ切った。堀江さんの発言をめぐっては、コメント欄やSNSで波紋が広がっている。
(以下引用)
「面白いのが分からないだけなら良いんだけどそれをつまらないって言ったらダメよホリエモン」
「なんかホリエモンのお笑い論がバカにされてるけど、あれちょっとわからんでもないんだよな」
「好みの問題。わざわざ言うことじゃない」
「何が面白いのかサッパリわからないというのはええと思う。松本さんの笑いってそういうとこあるし。けど一番つまんないは言う必要あるのかな?」
「ホリエモン、感想を述べただけで叩かれる」(以上引用)
 堀江さんとたびたび舌戦を繰り広げているインターネット掲示板「2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)」創設者の「ひろゆき」こと西村博之さんは21日、堀江さんに関するニュース記事を引用し「それって、あなたの感想ですよね。」とお決まりのフレーズでツッコミを入れている。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/634e6227a3a268f89631b571feedb8baaeb771ce

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る