自己啓発書を超えたライフワーク本。強烈な面白さ「成りあがり How to be BIG―矢沢永吉激論集」
http://2nirvana.blog.fc2.com/blog-entry-282.html
アー・ユー・ハッピー?(矢沢永吉)
http://2nirvana.blog.fc2.com/blog-entry-207.html
矢沢永吉“35億詐欺事件”に巻き込まれた当時の心境を激白「どれだけ髪の毛が抜けて、過呼吸になって…」
2022(令和四)年07月19日(火) 23:00配信 スポニチアネックス
写真◆ロック歌手の矢沢永吉
【写真】ステージで吠えまくる矢沢永吉
ロック歌手の矢沢永吉(72)が19日放送の日本テレビ「ザ!世界仰天ニュースに(火曜後9・00)にVTR出演し、巨額の詐欺事件に巻き込まれた当時の心境を赤裸々に語った。80年代後半、世界進出を考えていた矢沢は、オーストラリア・ゴールドコーストにビルを建て、世界へ発信できる音楽スタジオや、音楽学校をつくることを決意。そこで、広さ1万平方メートルの土地と、ビル2棟を約35億円で購入した。また、CM現場で知り合っていた、ハワイのコーディネーターにビル管理の責任を委託。会社の経理部長にも、資金の流れを把握するよう頼んだ。それから約10年後、なんと矢沢の知らぬ間に土地とビルは勝手に競売にかけられ、他人の手に渡ったことが発覚する。その2人が結託し、現地の法律を悪用していたという。そのときの心境を「ビックリを通り越して、ショックでしたよ。こんなことがあるのかって。髪の毛がどれだけ抜けたか、そして寝てても過呼吸でね。どんよりした雲がずっと覆いかぶさっている感じですよ」と矢沢。そして残されたのは約35億円の借金のみ。酒にひたり、絶望の日々を送っていたが、妻がある言葉をかけてくれたという。「税理士の先生が“本気で矢沢が返すなら、返せない金じゃない”って」。矢沢は「僕は何度も“本当か?”って聞いてね。嘘でもなんでもいいから、すがりたかったんだよね。あと何年かかるかわからないけど、返そうって」と、決意。また、当時のマスコミから激しいバッシングを受けた日々についても「有名人ってこういう風になっちゃうのかって。俺が倒れるのを待ってんだろうな、と思いますよね。たとえば、破産宣告するのを待ってたりね。でも、個人破産とかでは解決しないなって。絶対に借金にかたをつけよう」と、振り返った。その後、矢沢は現地警察と提携を取り、責任者2人には有罪判決、それぞれに禁錮刑が科された。そして、04年4月に借金は完済した。「行きつけの店に行って、日本酒の冷やを4杯ぐらいストレートで飲んでね。あれは今でも忘れない、最高の酒だったよ」と笑顔。「うちの嫁さんなんかは“オーストラリアには2度と行かない!って”言うんだけど。ゴールドコースト・サーファーズパラダイスの透き通った海に“また泳ぎに行こうぜ”って。今は言えるようになった」と、語っていた。
【関連記事】
【写真・別カット】75年、ソロで地方公演をする矢沢永吉
【写真・別カット】77年8月、初の日本武道館公演の本番前、楽屋でリーゼントをセットした矢沢永吉。肩に掛けたタオルは「E.YAZAWA」のデザインではなくスヌーピーの絵柄なのが印象的だ
【写真・別カット】77年、武道館で「雨のハイウェイ」をギターの弾き語りで披露する矢沢永吉
【写真・別カット】78年、後楽園球場で公演する矢沢永吉
矢沢永吉「方向を見失ったとき、人間は一番苦しい。俺には音楽があった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4742298a37215b091a7996972e57c0d8006ecf9
アー・ユー・ハッピー? (角川文庫
‡2004/4/24
https://www.amazon.co.jp/dp/4041483026
・自己啓発書を超えたライフワーク本。強烈な面白さ「成りあがり How to be BIG―矢沢永吉激論集」
・映画「ジョンレノン、ニューヨーク」 矢沢永吉や本田健もジョン・レノンから影響を受けた
・糸井重里いわく「一流の人とは、自己肯定感の強い人」(矢沢永吉と糸井重里に学ぶ)
・矢沢永吉と荒井由実(当時)の対談映像
・矢沢永吉と久米宏のコンストラストに、ライフワークの真髄を見た!
http://2nirvana.blog.fc2.com/blog-entry-207.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『成りあがり How to be BIG☆矢沢永吉激論集』 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐
①|1978(昭和53)年 7月 1日(土)|単行本発売 情報:アマゾン
①|1978(昭和53)年 7月15日(土)|単行本発売 情報:WONDERFUL LIFE
②|1980(昭和55)年11月20日(木)|P.307 角川文庫 緑 483-1
③|2004(平成16)年 4月24日(土)|P.301 角川文庫 新装版 稲越 功一(写真) ¥540
③|2013(平成25)年12月18日(水)|P.097 Kindle版 出版社:ぴあ ¥555 ¥476(アマゾン)
└─――――――――――――┘
映像◆11.20発売『成りあがり』角川文庫CM映像◆http://youtu.be/wIq36ZV5jqQ
映像◆矢沢永吉 1977年 ハウス・シャンメンBIGのCM - hiro-Tube http://youtu.be/wvwqFmQ5Q8A
動画◆【超貴重!!】矢沢永吉が語る”成り上がり”話???!!https://youtu.be/A41gIUn9JmQ
動画◆【矢沢永吉】 名言 成り上がりの原点https://youtu.be/Ycm8h3noiqc
映像◆11.20発売『成りあがり』角川文庫CM映像◆http://youtu.be/wIq36ZV5jqQ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┌─――――――――――――┐角川フォレスタ
┃ 『矢沢永吉に学ぶ成りあがりマーケティング』 ┃|2013(平成25)年 5月29日(水)|横田 光弘 (著)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛└─――――――――――――┘http://www.amazon.co.jp/dp/4046539178
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『アー・ユー・ハッピー?』 ┃著者:矢沢永吉
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐
|2001(平成13)年 2月15日(木)|P.285 日経BP社 初版一刷
④|2004(平成16)年 4月24日(土)|P.268 角川文庫 有賀幹夫(写真) ¥540
⑤|2013(平成25)年12月18日(水)|P.096 Kindle版 出版社:ぴあ ¥555 ¥476(アマゾン)
└─――――――――――――┘
映像◆矢沢永吉 51歳 オヤジの幸福論 https://youtu.be/rdtHoRQ8Aes
*************************************** http://yazawa.poo.gs/
①http://www.amazon.co.jp/dp/B000J8NW2Q ②http://www.amazon.co.jp/dp/4041483018
③http://www.amazon.co.jp/dp/4041483034 ④http://www.amazon.co.jp/dp/B00H3CUIIC
④http://www.amazon.co.jp/dp/4041483026 ⑤http://www.amazon.co.jp/dp/B00H3CUIM8
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E6%B2%A2%E6%B0%B8%E5%90%89
E.YAZAWAぶちEE映像 ⇒ http://www.youku.com/playlist_show/id_4686029.html
************************************************************
情熱大陸/矢沢永吉
2005(平成17)年11月20日(日)『情熱大陸』 放送
こんばんは、もうすぐですけど、11時からの情熱大陸、矢沢永吉さんですね。
情熱大陸公式サイトhttp://mbs.jp/jyonetsu/index2.html
↑予告 CMあり。
[公式サイトより]矢沢永吉、56歳。これまで、ロックシンガーとしては初の武道館公演や後楽園球場公演、またアルバムセールスにおいては43枚がベストテン入りなど、スパースターとしての冠に異論は無い存在だ。そんな「YAZAWA」がソロ30周年を迎えた今年、あえて武道館公演を封印し、全国のライブハウスを廻ることにした。
「観客と至近距離でシェイクしたい!」という理由だ。番組ではツアー開幕までの矢沢に密着し、すさまじいエネルギーでステージに向かっていく 56歳のロックンローラーの、枯れない情熱を追いかけてみた。そしてそれは、矢沢の新しいスタートの証人になることでもあった。(以上)
エーちゃんがテレビに出るのは珍しいので、見たいと思います。矢沢氏には数々の名言があります。あまり憶えてないですが・・・
かの有名な[成り上がり]の目次だけでも雰囲気は伝わるか? 抜粋してみます。矢沢氏が28歳の頃の本ですね。
[広島]幼年時代
おばあちゃんとの幼年時代 悲しみのヒーローだったけど いじけのヒーローにはならない
愛読書はカーネギーの『人を動かす』 新聞はスミからスミまで目を通す
単なる音楽好きが 絶対スターになるんだに変わった 板金屋になるのはもうやめだ
自分に合ってるかどうかが 才能ってことだ 学校の勉強は役に立たない
方向を見失ったとき人間はいちばん苦しい オレには音楽があった
卒業証書を破いて京に上がる 首都で旗をなびかせるぞ 攻撃開始だ
[横浜]上京して、バンドを作ってはつぶす時代
無意識に横浜で下車 貼り紙見てボーイになる 夢だけがオレを支えた
まずバンドを作らなければ 曲の売り込みにレコード会社へ どうしてオレの才能がわからないんだ
親戚にとられたドラム・セット いつかおまえらを土下座させてやる
最初のバンド ザ・ベース結成 うまくなるには人前でやらなきゃダメ
真夏に黒のセーター ディスコのオーディションを受けた やる気だけしかなかった
イーセット(新バンド) ディスコを荒らす よそのドラマーを引っこぬく おまえらとは夢が違うんだ
オレには戻るところがなかった オレのバンドは オレの汗ではじまり オレの匂いで終わった
[キャロル]キャロルの頃
挫折感の中で 抜けだすための必死の動き バス賃六十円をどうする
オレと他のメンバーの間にズレが出てきた オレが固すぎたのかもしれない でも ビッグになるためには必要だった
芸能界はミカン箱商売だ キャロルは最低の契約を結ばされていた 信頼した人に裏切られたんだ
キャロルを思い出すと口の中が苦くなる 一生 元キャロルがつきまとうのか オレは矢沢永吉と呼ばれたい
アメリカでアルバムを制作 この業界に未練はない ダメとわかったらパッと足を洗うつもり
[E.YAZAWA]ソロになってから・・・解散しても変わらないなら 解散する必要はない
元キャロルで矢沢を売るな
反撃しろ 攻撃しろ 戦いの前提は負い目がないこと
自分の手でメシを食って 誇りを持つこと
ラジコンのヘリコプターを作りたい でもまだやれそうもない
自分自身にオトシマエつけきってないからハートで汗をかいているかどうか そこが大事だ
芸能界でやってない 自分のやり方でやる
取材構成/糸井重里
今から25年くらい前の本ですけど、頷けることが沢山ある本です。
http://blog.goo.ne.jp/heyheyyouyou/e/8cfd074b9d2d5501b182734ba1c30407
映像①◆https://youtu.be/rG3vli4yUsE
映像②◆https://youtu.be/N1R6sSGQ2YA
映像③◆https://youtu.be/kBVEvk192kg
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓フジテレビ系列
┃ 『ライオンのごきげんよう』 ┃ 13:00~13:30
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛司会:小堺一機
2007(平成19)年4月24日(火)「我が家の宝物」
せんだみつお 自分の出したレコード
中村玉緒 故勝新太郎さんから初めてもらったスイス土産のペアのスウオッチ
中山秀征 故植木等さんが初座長の記念にプレゼントしてくれたのれん
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa070423.html
------------------------------------------------------------
2008(平成20)年4月24日(木)「めざせ!私の新記録」
南野陽子 3→6 <1日に大笑いする数を増やしたい>
ジェロ 20→10 <体脂肪率を下げたい>
冨士眞奈美 4→8 <睡眠時間を増やしたい>
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa080421.html
------------------------------------------------------------
2009(平成21)年4月24日(金) 「ナンデ?の主張」
栗田貫一 ナンデ、コンビニの従業員などの「いらっしゃいませ、こんにちはー」という挨拶は、「いらっしゃいませ」と「こんにちは」を分けて言うことができないんだろう?
多岐川華子 ナンデ、私は白いご飯にタバスコをかけて、その後に醤油をたらして食べるのが好きなのに、周りはそれを理解してくれないのだろう?
きたろう ナンデ、代々木のパーキングあたりにある交通標語は「恋愛も運転も初心忘れるべからず」となっているのだろう?
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa090420.html
http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=237140/
------------------------------------------------------------
2012(平成24)年4月24日(火) 「コレ! ちょっとやってみて!!」
COWCOW 頭の体操
木の実ナナ リフトアップ
武田真治 歯磨きダイエット
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa120423.html
http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=559914/
┌─―――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|<No.――> 2013(平成25)年 4月24日(水) 瀬川瑛子(1) 前川清(2) キャイ~ン(3)|
└─―――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
▽和田アキ子がキャイ~ン天野のマンションにやってきて大騒ぎ
▽イタリアでジャッキー・チェンにまちがわれた男
▽瀬川瑛子を水でズブ濡れにした夫の言い訳
4月24日(水) 「世間のかんじ 私の漢字」
キャイ~ン 世間のかんじ→仲 私の漢字→金
前川 清 世間のかんじ→雨 私の漢字→棒
瀬川瑛子 世間のかんじ→飴 私の漢字→金
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa130422.html
http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=637903/
┌─―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|<No.5727> 2014(平成26)年 4月24日(木) 高田延彦(3) モーニング娘。'14(2) 東ちづる(1)|
└─―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
▽東ちづるがロックバンドのメンバーにア然とされたひと言とは!?
▽モーニング娘。’14が内輪モメ!?道重さゆみの毒舌にメンバー大ショック!!
▽高田延彦の異常な特技!!
【オープニングゲスト】ティム・マクリーン(エニアグラム専門家)<あなたも知らない…本当の自分。エニアグラムで性格判断>ゲストにエニアグラムという性格心理学のテストを事前に受けてもらいタイプ別に性格診断します。
4月24日O.A 「アナタも知らない本当の自分…エニアグラムで性格診断」恋人を振り回す人ランキング
エニアグラム研究所日本代表:ティム・マクリーン
【東ちづる】1位:信頼を求める人
【道重さゆみ(モーニング娘。'14)】1位:信頼を求める人
【石田亜佑美(モーニング娘。'14)】3位:達成する人
【高田延彦】3位:達成する人
【鈴木香音(モーニング娘。'14)】5位:熱中する人
【生田衣梨奈(モーニング娘。'14)】5位:熱中する人
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/backnumber/898000017-99.html
http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=718130/
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓フジテレビ系列
┃ 『ライオンのごきげんよう』 ┃ 12:55~13:25
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛司会:小堺一機
┌─―――――――――――――――――――――――――┐
|<No.5982> 2015(平成27)年 4月24日(金) 近藤正臣 中尾彬|【アシスタント】田淵裕章(フジテレビアナウンサー)
└─―――――――――――――――――――――――――┘映画監督・北野武について
北野武全面協力!!近藤正臣・中尾彬が語る世界のキタノ!!
▽撮影現場で姿を見せない!?
▽驚異のスピード撮影!?
▽タクシーTVで人気の子役が近藤・中尾に素朴な質問
みどころ・・・毎回多彩な豪華ゲストを迎え、ゲストが順番に大きなサイコロを振り、出た目に書かれたテーマについて話すトークバラエティ
番組紹介・・・小堺一機の司会で毎回多彩な豪華ゲストを迎え、ゲストが順番に大きなサイコロを振り、出た目に書かれたテーマについて話すトークバラエティ
************************************************************
http://www.fujitv.co.jp/gokigen/_basic/backnumber/index-353.html
http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=850616/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%8D%E3%81%92%E3%82%93%E3%82%88%E3%81%86
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 矢沢永吉、「40年間の名言」を今、振り返る ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐
|1973(昭和48)年 4月24日(火)|号
|1998(平成十)年 9月 1日(火)|号
|2012(平成24)年 7月10日(火)|『週刊プレイボーイ30号』のニュースサイト『週プレNEWS』配信
└─――――――――――――┘
1973(昭和48)年4月24日号より 23歳(キャロル時代)「名誉もほしいし、金もほしい。そう考えても口に出す人も、出さない人もいる。僕は出す」
――これが矢沢さんの週プレ初インタビュー。キャロルでデビューした直後の発言です。
矢沢・・・23歳ですかぁ。「鼻持ちならないガキだな」と思った人もいたでしょうね。でも、ここまで言い切るにはふたつしかないわけですよ。計算しないバカか、自信があるか。でも自信なんかあるわけないじゃない、23の鼻タレ小僧が。追い詰めたんだろうね、自分を。ニヤニヤ笑って、こいつバカじゃねえかって感じで「へぇそうなんだ矢沢君」って面白がってた人も当然いましたよ。だけど今になって、何十年もたって、もうひとりの矢沢、62歳の矢沢から言わせてもらうと、「40年たってもちゃんとロックやってるよ。よかったね、キミ」って言ってあげたいね。さらに、30代、40代、50代と、人生の節々で語ってきた数々の言葉に、現在の視点でコメントしていった矢沢さん。例えば、48歳の時の「名言」と、それに対するコメントがこちら。
1998(平成十)年9月1日号より 48歳「60歳になってもケツ振りまくって、ギンギンにロックして、とことんカッコよくなって、それで『お前ら、オッサンをナメるなよ』みたいなことの代表になってやろうかと思うの」
矢沢・・・昨年の武道館が近年で一番良かったんじゃないですかってほめ言葉をもらったときは嬉しかったですね。イッパイイッパイのところもあるかもしれないけど、そこにギリギリ感とマジさがちゃんと残って、「いい年を取って、あのステージカッコいいよね」という部分が出てくれたのかもしれませんね。若くてキラキラしたものがいいに決まってるんだけど、やっぱり老いていくということがいい形で表現できるなら、それはそれで愛おしさみたいな、いいものがあるのかもしれない。でも、ライブでウワーッてやってるときは、年齢は関係ないんですよ。あの2時間は客も「矢沢は62歳だから」って大目には見てくれない。それがライブなんですよ。ただ、こっちは終わったら大変ですよ。すぐシャワー浴びて、トレーナーにマッサージしてもらって。アレやっとかないと、次の街のステージがもたないんだよね。命がけですよ、ホントに(笑)。ちなみに、今回のインタビューで矢沢さんに振り返ってもらったその他の「名言」は以下のようになる。「目標にする人間? いないねぇ。あえて言えば、10年後のオレかな?」
**************** http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/10/12538/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E6%B2%A2%E6%B0%B8%E5%90%89
************************************************************