goo blog サービス終了のお知らせ 

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日のBOφWYとMr.ChildrenとetSETOミだヨ(=^◇^=)

 

『MARIONETTE』レビュー ⇒ 後にシングルとしてリリースされ大ヒットした同名曲とは異なる楽曲です。1982年10月に『BOOWY』を脱退した諸星アツシさんが作曲した事から、『諸星バージョン』と呼ばれています。ベースラインは『BOOWY』の曲の中では珍しいジャズ/ロカビリー風のウォーキングベースで、松井恒松さんは後年のダウンピッキングオンリーではなくフィンガー奏法で演奏していたと思われます。『暴威』初期のライブから演奏されていましたが、4人編成になってからはおそらく
 1984年3月30日の『新宿LOFT』のライブを除き演奏されなくなりました。
『MARIONETTE』歌詞
 作詞:氷室狂介 作曲:諸星アツシ 編曲:不明
 テレビをつけりゃいつもの顔が
 仮面の下でニヤリと笑う
 そんなことさえ見ぬけねぇ奴は
 いつの間にやら奴らの手の中

*BAD NEWS NO REACTION
 このまま行ったら最後は
 そしたら俺たちゃMARIONETTE
 このペースじゃヤバイぜまったく

 海の向こうで奴らが叫ぶ
 海のこっちで誰かが笑う
 デカイ電波も奴らの音さ
 上の奴らは高見の見物

*Repeat

**UH! UH! AH! AH! 奴らが
**UH! UH! AH! AH! 脅せば
**UH! UH! AH! AH! 俺たち
**UH! UH! AH! AH! ヤバイぜ

**Repeat (×3 Times)
 https://21st-century-boowy.com/entry/marionette-moroboshi

 ┏━━━━━━━┓
 ┃♪Marionette♪┃
 ┗━━━━━━━┛
 BOΦWY6枚目のシングル作品
‡1987(昭和62)年07月22日(水) リリース
***************************************
 http://sp.boowyhunt.com/discography/?id=8
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Marionette_(BOOWYの曲)
 https://music.amazon.co.jp/albums/B00GOZGGR6
***************************************
 映像◆BOΦWY【marionette】マリオネット PV BOΦWY 氷室京介https://youtu.be/YWUtsZ7nxHA
 
 アニメ映像◆https://youtu.be/UQ5BLs-2C5A
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『BOφWY SINGLE COMPLETE』 ┃TOCT-98020
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛\5,400(with tax)
 BOΦWY 30th ANNIVERSARY
 2013(平成)年02月27日(水) Blu-spec CD2
 レーベル EAST・WORLD(JAPANESE
  発売元 ユニバーサルミュージック合同会社
 ★限定生産シングル紙ジャケ7枚組ボックス
 1 ♪ホンキー・トンキー・クレイジー
 2 ♪16
 1 ♪BAD FEELING(RON SAINT GERMAIN MIX)
 2 ♪NO. NEW YORK(MICHAEL ZIMMERLING MIX)
 3 ♪OUR LANGUAGE
 1 ♪わがままジュリエット
 2 ♪BEGINNING FROM ENDLESS
 3 ♪GIVE IT TO ME(LIVE VERSION)
 1 ♪B・BLUE
 2 ♪WORKING MAN
 1 ♪ONLY YOU
 2 ♪B・BLUE(Live Version)
 3 ♪BABY ACTION(Live Version)
 1 ♪Marionette -マリオネット-
 2 ♪ワイルド・ワン
 1 ♪季節が君だけを変える(Single Version)
 2 ♪CLOUDY HEART♪(Single Version)
*************************************************
 https://www.universal-music.co.jp/boowy/products/toct-98020/
 https://ja.wikipedia.org/wiki/BOOWY_SINGLE_COMPLETE
*************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 過去の今日のBOΦWYの出来事 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1987(昭和62)年7月22日(水) シングル ♪MARIONETTE♪発売
*************************************
 https://ja.wikipedia.org/wiki/BOOWY
*************************************もうヤダBABY
DO YOU WANNA DANCE ?
DO THE AFROCKABILY
SAD SUNSET(I DON'T WANNA FADE AWAY)
TEDDYBOY MEMORIES
PUSSY LADY
ONE TWO THE BEAT
MARIONETTE(諸星ver)
BOOGIE
ATOMIC CADILLAC
http://boowyblog.blog35.fc2.com/blog-category-19.html
 映像◆ワイルド・ワン  スージー・クアトロ  https://youtu.be/Gpa1dptFEXQ
 
 映像◆THE WILD ONE https://youtu.be/vZEZ0IGWOzo
 
 映像◆Suzi Quatro/悪魔とドライブ Devil Gate Drive (1974年)  https://youtu.be/4024vaM3Scc
 陶酔のアイドル、それはスージー!激しくドライヴィングする超ド級第4弾!!
 A面♪MARIONETTE(マリオネット)♪
 B面♪ワイルド・ワン(THE WILD ONE)♪
 BOφWY⑥枚目のシングル作品
 1987(昭和62)年 7月22日(水) リリース
 1987(昭和62)年10月26日(月) ♪MARIONETTE♪PV入 12cmのCD VIDEO リリース
 1987(昭和62)年 オリコン週間シングルチャート第①位獲得作品
  1987(昭和62)年 オリコン月間シングルチャート第①位獲得作品
******************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/MARIONETTE_(BO%C3%98WY)
  http://www.uta-net.com/song/4296 http://www.uta-net.com/song/53808
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1980%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
******************************************************

 1987年02月24日 日本武道館
 1987年02月25日 東芝EMI 102会議室インタビュー
 1987年07月頃 PSYCHOPATHレコーディングインタビュー(ROCK CITY)
 1987年07月頃 PSYCHOPATH完成記者会見
 1987年07月頃 MOJOインタビュー
 1987年07月26日 札幌・真駒内オープン・スタジアム「HOKKAIDO ROCK CIRCUIT 87’“A BIG MOUTH PARTY”」
 1987年07月31日 神戸ワールド記念ホール「CASE OF BOOWY」
 1987年08月07日 横浜文化体育館「CASE OF BOOWY」
 1987年08月04日 名古屋国際展示場「KING OF ROCK SHOW」
 1987年08月09日 宮城県・スポーツランドSUGO「ROCK'N ROLL OLYMPIC 87'」
 1987年08月22日~23日 熊本・グリーンピア南阿蘇アスペクタ「BEAT CHILD
 1987年11月30日~12月01日 日本武道館
 http://boowyblog.blog35.fc2.com/blog-entry-375.html

 BOΦWY
 松井常松のベース BOΦWY時代のモデルとは?ベースって・・
 氷室京介、BOΦWYのファンの芸能人、有名人、意外な人もファン
 氷室京介喧嘩最強伝説、吉川晃司もダメだよあんなの・・
 高橋まこと(BOΦWYのドラマー)は現在何をやっているのか?事件だ
 氷室京介と布袋寅泰の溝はあった?不仲だったのか?キスまでライブでしてたのにね
 氷室京介の存在感デカすぎ。ヒムロックは伝説になってしまったのか?もうライブやらないの?
 松井常松の現在、今何やってるの?元BOΦWYのベーシストがヤバイ!
 BOΦWY 解散の理由真相とは?原因はやっぱりあの人?
 氷室京介の最後のライブ(LAST GIGS)に布袋寅泰は登場するのか?BOΦWY再結成ありませんね
 https://ojisan777.net/?page_id=5368#


 ┏━━━━━━━━━━┓┌─――――┐
 ┃ 今日は何の日!? ┃|7月22日|
 ┗━━━━━━━━━━┛└─――――┘
  http://www.cdjournal.com/main/calendar/20200722/todays/
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 過去の今日のMr.Children  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
†2002(平成14)年07月22日(月) 渋谷公会堂公演延期と大阪でのイベント参加中止を発表していたが、桜井に小脳梗塞の疑いがあり、さらなる検査と充分な静養が必要であると診断されたため、予定していたホール・アリーナツアーの開催中止を発表 ※from wiki
 2002(平成14)年12月21日(土) 横浜アリーナにて一夜限りのLIVE『MR.CHILDREN DEAR WONDERFUL WORLD IT'S A WONDERFUL WORLD ON DEC 21』を行う
****************************** http://www.mrchildren.jp/bio
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Mr.Children#2002年_-_2011年
***********************************************************

 ┏━━━━━━┓
 ┃ ♪Any♪ ┃TFCC-89040
 ┗━━━━━━┛\1,050(with tax)
 Mr.Children 23枚目のシングル作品
 2002(平成14)年2枚目のシングル作品
 2002(平成14)年07月10日(水) リリース日
‡2002(平成14)年07月22日(月) オリコン週間シングルチャート第1位
 2018(平成30)年05月10日(木) mora配信開始日 500円
  初動売上 25万5000枚
  累計売上 50万1000枚 http://mrchildren.k-free.net
 タイアップ NTT DoCoMo Group 10th Anniversary タイアップソング
    備考 ♪innocent world♪からオリコン連続初登場第①位獲得19回目
************************ http://www.mrchildren.jp
 http://www.mrchildren.jp/disco/#single/single23
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Any
 音源◆https://music.amazon.co.jp/albums/B07D3973T9
 mora◆https://mora.jp/package/43000034/TFCC-89040/
*************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ MR.CHILDREN CONCERT TOUR POPSAURUS 2001 ┃Official Live No.12
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛10会場15公演
 2001(平成13)年07月21日(土) 阪神甲子園球場 02会場 2本目
‡2001(平成13)年07月22日(日) 阪神甲子園球場 02会場 3本目
  01.花
  02.I'll be
  03.ラララ
  04.君がいた夏
  05.LOVE
  06.星になれたら
  07.車の中でかくれてキスをしよう
  08.抱きしめたい
  09. Printing
  10.Dance Dance Dance
  11.Round About~孤独の肖像~
  12.Dive
  13.シーラカンス
  14.手紙
  15.マシンガンをぶっ放せ
  16.ニシエヒガシエ
  17.光の射す方へ
  18.深海
  19.Tomorrow never knows
  20.Hallelujah
  21.花
  ~encore~
  22.everybody goes-秩序のない現代にドロップキック-
  23.innocent world
  24.独り言
  25.優しい歌
   備考・・・最終日である9月24日の沖縄公演は、台風のため急遽曲数を減らし、予定より早めに終演したヨ(>▽<)
  備考・・・料金は6300円。初のベストアルバム『Mr.Children 1992-1995』『Mr.Children 1996-2000』の発売に伴う9年間の集大成となるライブツアーで、初期の曲から当時の最新曲まで、特定の年代に偏らないセットリストになっている。
*******************************************
 http://www.mrchildren.jp/live/2001_popsaurus.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/cherry39_home/11944513.html
 http://mrchildren.k-free.net/ ⇒ ライブへ
*******************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ ap bank fes'11 Fund for Japan staff blog ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――――――─―――――――――――――┐
①|2011(平成23)年 7月22日(金)「7/21(木) 撤収中です。」 |
②|2011(平成23)年 7月25日(月)「7/22(金) 撤収終了。」  |
 └─―――――――――――─―――――――――――――┘
************************************************************
 ①http://blog.fes.apbank.jp/11/?p=74 ②http://blog.fes.apbank.jp/11/?p=75
 http://fes.apbank.jp/ http://ja.wikipedia.org/wiki/Ap_bank
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ ap bank fes '10 staff blog ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――――――――――――――――――┐
 |2010(平成22)年 7月22日(木)「7/21 緑化について 」 |
 └─―――――――――――――――――――――――┘
  ap bank fes'10事務局・・・ap bank fes'10運営事務局の精鋭3名、モリマサシ/トリ/ナカムラがお送りしていきますヨ(=^◇^=)
          備考・・・ap bank fes'10のスタッフによる、日々の記録。開催までの道のりや会場の風景など、フェスの裏側をお届けしますヨ(=^◇^=)
************** http://ja.wikipedia.org/wiki/Ap_bank
 http://archive.eco-reso.jp/fes10staff/2010/07/22/
****************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ap bank radio  NEO RESONANCE』 ┃TOKYO FM&JFN 38 STATIONS
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛23:30~23:55
 2012(平成24)年 7月22日(日) 小林武史×枝廣淳子×知花くらら「eco-reso talk「サステナブルな未来の為に」」
なぜ今、脱原発という流れが否定しにくいのか?これから未来の子供たちに核のゴミもバトンを渡すという事が今の豊かさを維持するからバトンを渡すのはしょうがないと言い切れない。あきらかにダメだという事がわかっていて、いずれなんとかしなさいというのは聞こえはいいけれど確証を持ってからやりましょうと。沖縄の基地の事もそれが無くなったら困る人が居るでしょうという言葉。ダイビングが好きで基地が無いと難しいという人もいる。そういう悩み、矛盾を抱えて育って来たと思いますが?知花くらら「無くなってしまえばいいとずっと信じていたんです。子供心にピュアな心で。そうしたら学校で作文の授業があって、私の仲のいい友達が作文を発表したんです。『みんな基地が無くなればいいって言うけれど、そしたら私の家族は生活出来なくなります。なぜならお父さんが基地の中で働いているから。どうしたらいいですか?』という作文だったんです。私、本当にその時に小学校三年生くらいの時、頭をガツンと殴られたような衝撃。確かに自分が信じる道や考え方ってあると思うんですけど、反対側にある立場の人達も必ず居て、色んな意見が複雑に絡み合っているのが今の現状を作っているんだなと気付かされた時に、これはうかつには色んな事を口に出来ないな、と思ったんです。
沖縄県民として答えを出していかないといけない事ですし、責任を持たなくては行けないところですけれども、同時にお勉強も大切で、現状を知るという事が本当にまず手前の一歩なんだなと、最近も改めて感じています。」枝廣淳子「原発のエネルギーの話で言うと、基地のお話をされたのと全く同じ構造が原発立地地域にはある。それはこれまで国の為に原発を受け入れて来て、そしてその地域経済も原発に頼った形で、それをいきなりゼロにするというと困る人が沢山居る。最近思うのは長期的に原発ゼロにしたいと思う人達とすぐに無くしたら困るという人達をわざわざ敵対させている人達がいるんじゃないか、と思うんですね。なので今困る人達がいるから原発ずっと続けるべきですみたいな話で。でも両方は時間軸が違うから今すぐ無くなったら今日明日は困るけど、30年後も原発や基地に頼り続けて良いかというと、それは変える可能性だってありますよね。なので、今必要な事は、例えばある程度は原発を動かすとか、基地に頼る事も大事だけど、それもやりつつ30年後には原発が無くてもこの地域が回るようにしようねっていう。だから両方とも可能になって来ると良いと思うんです。」知花くらら「基地の問題を語る時にしてもそうなんですけど、基地が無くなった方が良いと思う、無い方が良い。そうしたら米軍の少女暴行事件のような事も起こりえませんし、県民感情を揺さぶられるようなこともありませんし。だから無い方がピースフルだと思うんですけど、その意見を出すと同時に私たち一人一人が心の中に代替案を持って訴えていかないと説得力が無いなって、ずっと基地の問題を見て思って来たので。きっと原発の問題も地域経済の事とか地域振興の事とかもあるでしょうし、考えていかないといけないですね。新しい案を一杯一杯出していけば。」小浜原発の人達はやっぱり早く再稼働して欲しいと本音では思っている。色んな商店や冠婚葬祭のお店まで、関西電力があって下請けの会社があってというその仕組みの中に生きているから、やっぱりその人達が原発が全く動かなくなったら回らなくなるという。今年来年再来年ともし本当に止めようとなった時に色んなことが起こるのは重々わかる。サステナブルな未来をつくる為の仕事をしたいと思う人が増えていく事が一番良いのではないかと思ってやりだしているところもある。小さいけれど福井の人達とのやり取りも始まっているしそういう事を積み重ねていく。それに政府がチューニングを合わせて来るような事が起こりえると思う。
パブリックコメントについて
政府が
8月12日にこれからのエネルギー政策、2030年どのようになっていったらよいかという政策を3パターンで発表して、そのひとつを選ぶ。枝廣淳子「2030年までのエネルギーをどうするかを今まさに国として決めようとしている段階なんです。パブリックコメントという国民の声を聞く期間が8月12日まで。国のホームページからも意見を言えますし、このap bank fesでも皆さんが意見を書いてもらったら伝えるような窓口も作ってもらっているので是非、自分はどうか、という声を届けて下さい。今のところそういう声を届けるのは産業界の方が多く私たち市民の声も届けないといけないと思っています。
1つ目は2030年に原発をゼロにします。日本はこれから原発に頼らない国になります。自然エネルギーをすぐに作るのはまだ難しいので最初のうちはある程度原発を使うけれど2030年にはゼロにして2030年移行は原発の無い国にしようというのが最初の選択肢です。この選択肢を選ぶと原発事故のリスクも無くなるし、それから核廃棄物も、もうできてしまった分はしょうがないけれど、増やすことはなく、そのかわり自然エネルギーを一生懸命進めないといけないので、その分最初の投資や国民の負担など私たちが払うお金が高くなる可能性があります。
二つ目は2030年に原発を15%にする。15というのはどういう数字かというと、これから2030年の間、40年で年齢が来たものを止めていって新しく作らないと大体15くらいになります。ただ2030年で日本が終わる訳ではないので、その後もずっと15を続けようと思うと原発を新しく作ることになります。
三つ目は2030年に原発を20%~25%残しましょうと。先ほども言ったように自然に減らしていくと15%になりますから、もし20~25というオプションを使うと原発を作っていかないとけない。もし20%にしようと思うと2030年までに9基、そのまま2050年まで20%を続けると24基原発を新しく作る必要があります。原発をそうやって使っていけば自然エネルギーなど最初に沢山投資しなくていいので、経済的に電気代が上がり方が少なくて済むとか経済への影響が少ないと言われていて、産業界、経済界の人は15~25というのを賛成する方が結構居ます。考えて欲しいのは今は私たちがどの選択肢を選ぶかによって、未来世代に何を残すかが変わって来るんです。子供や孫その先の世代に、原発事故がいつ起こるかわからない、核廃棄物どう処分していいかわからないという問題を渡していくのか、それとも最初私たちの負担が大きいかもしれないけど自然エネルギーで回って、エネルギーを自給しなくて良くて原発の心配をしなくていいような、そういう社会を残していくのか。2030年なので私たちの世代の選択ですが、その選択の結果は未来世代に影響を与える。そこまで考えて、今の自分たちだけのチューニングで選ぶのではなくて、もっと広く、他の国の事とか未来世代の事まで考えた上で今何を選ぶか。それを是非考えて頂いて、このap bank fesのコーナーで書いて頂いてもお届け出来ますし、もしくはお家に帰ってからホームページでもう少し詳しく調べてから意見を言って頂いても。
8月12日までパブリックコメントがあって、日本政府としては8月中にこの3つのうちのどれかを選ぶという事になっています」知花くらら「シンプルな問題ではないと思うんですけれども、枝廣さんがおっしゃってくださったみたいに、わかりやすく3つ選択肢がありますっていったら考えやすいですよね。本当にそれが考える一歩というか、行動する一歩なんだなと思います。」
ap bank fes '12 Fund for Japan
7/14日(土)静岡県 つま恋
7/15日(日)静岡県 つま恋
7/16日(月・祝)静岡県 つま恋
8/04日(土)兵庫県 淡路島国営明石海峡公園
8/05日(日)兵庫県 淡路島国営明石海峡公園
8/18日(土)宮城県 国営みちのく杜の湖畔公園風の草原
8/19日(日)宮城県 国営みちのく杜の湖畔公園風の草原
************* http://www.tfm.co.jp/apradio/guest120722.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Ap_bank_radio!_THE_LAST_WAVE
***********************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 鉄の爪二世  デビッド・フォン・エリック(David Von Erich) ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
 |1958(昭和33)年 7月22日(火)|生誕
 |1984(昭和59)年 2月 3日(金)|UNヘビー級王座獲得
 |1984(昭和59)年 2月 9日(木)|UNヘビー級王座を携え来日。天龍源一郎の挑戦を受ける予定
 |1984(昭和59)年 2月10日(金)|東京都内のホテルで急死(25歳)。死因は諸説あるが、急性胃腸炎と公表
 └─――――――――――――┘http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「過去の今日」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事