goo blog サービス終了のお知らせ 

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日の『ごきげんよう』だヨ(=^◇^=)





 台風接近…矢沢永吉、日比谷野音の公演中止が決定「安全等を第一に考慮」 振替公演なし
 2019(令和元)年10/10(木) 12:00配信
 台風19号の接近に伴う悪天候が予想されることからロックシンガー・矢沢永吉(70)が、10月12日に東京・日比谷野外大音楽堂で開催を予定していた『EIKICHI YAZAWA SPECIAL LIVE「THE STAR IN HIBIYA 2019」』の中止が決定した。10日、矢沢の公式サイトで発表された。
【写真】ファンの「ヤザワ」コールに応える永ちゃん
 サイトでは「台風19号の影響による開催の是非を検討、協議を重ねて参りましたが、今年最大規模という連日の気象情報・報道から、公共交通機関の乱れ、来場されるお客様の安全等を第一に考慮し、誠に残念ながら本公演を中止させていただくこととなりました」と発表し「楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には、大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます」と伝えた。
 続けて「今後の気象情報が変わる可能性も期待したいところでしたが、全国各地の遠方からお越しになられるお客様も多くいらっしゃいますため、ご迷惑をできる限り軽減できますよう現時点で判断させていただきました」と説明し「非常に残念でなりませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます」とした。なお、振替公演はなし。
 そのほかにも、12日と13日に静岡・朝霧アリーナで行われる予定だった音楽フィスティバル『朝霧JAM』や、同じく12日と13日に東京・六本木ヒルズで開催予定だった『福島フェス』なども中止が決定している。
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000337-oric-ent
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 矢沢永吉の怒りの反論 いったん削除もすぐに復活
 2019(令和元)年10月13日(日) 16:49
 歌手・矢沢永吉(70)の公式サイトは13日、一度削除した矢沢本人のコメントを再び掲載した。矢沢は
‡2019(令和元)年10月12日(土)に自身43年ぶりとなる東京・日比谷野外大音楽堂でのスペシャルライブを、台風19号の影響で無念の中止。代わりに来場予定だったファンに向けて、リハーサルの様子などを動画配信(後に
 2019(令和元)年10月19日(土)配信に変更)することを発表した。 ところが、この決定に対し「なぜ台風直撃の時に? ライフライン使って モラル無いですねぇ もっと一般常識があると思ってましたが」などとする苦情メールが届いた。これに矢沢は怒った。「君はまぁ言いたいことを好き勝手に書いてくれたもんですね。君に、僕たち日比谷ライヴ制作立ち上げ側の(矢沢&裏方&バックミュージシャン…)苦労と努力と意気込み…何がわかるのですか? なにも知りもしないで、よくここまでいいたい放題で書けたもんですね! 君こそ本当に自分では何も知らない、何もできないくせに、人の揚げ足ばかり取ってて楽しいですか?」さらに「僕たちがどれだけ、この43年ぶりの日比谷を成功させたかったか…招待に当選されたファンの皆さんに喜んでもらいたかったか君にわかりますか? 今日の12日の夜からの配信予定でしたが、やはり今夜はやめようということになりました。理由、あまりに大きな台風、今は配信どころではない… 被害が本当に本当に心配です!!どの立場の人も、その人その人で頑張ってんだよ! メールごときで言いたいこと言ってんじゃねーよ、たくっ」とつづった。この反論は大きな反響を呼び、ネット上では賛同する意見が多かったが、13日昼ごろになぜかいったん削除。しかし、午後3時過ぎに再び掲載された。
 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1584750/


 矢沢永吉のライブが台風19号の影響で中止に「来場されるお客様の安全等を第一に考慮」
 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1580790/


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃  EIKICHI YAZAWA SPECIAL LIVE ┃
 ┃  『THE STAR IN HIBIYA 2019』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 2019(令和元)年09月03日(火) 15:00 申込受付開始
 2019(令和元)年09月14日(土) 23:59 申込受付終了
 2019(令和元)年09月14日(土) 二件応募OK♂♀
 2019(令和元)年09月21日(土) 当落発表日 正午 12:00
‡2019(令和元)年10月12日(土) 東京・日比谷野外大音楽堂
‡2019(令和元)年10月12日(土) 開場:17:00 開演:18:00
 応募 無料 1枚
****************************************************
 https://ticket.tickebo.jp/pc/yazawa-newalbum-2019/
 https://ticket.tickebo.jp/ja/order/lottery/complete
****************************************************
矢沢永吉
EIKICHI YAZAWA SPECIAL LIVE『THE STAR IN HIBIYA 2019』
アルバム封入受付 (抽選) ※一般
車いすご希望の方は「車いす専用」のボタンよりお申込ください
※注意事項※
チェックボックスに全てチェックを入れてください。
日比谷公園、周辺道路、施設での場所取りや迷惑行為は絶対にお止めください。悪質な場合イベントを中止とさせていただく場合もございます
※矢沢永吉に関するメールマガジンが配信されることの同意と個人情報の第三者提供を含む会員規約を同意の上、ご登録およびお申込みを行なってください
※本ページ以降の申込み情報は、YAZAWA CLUBへ提供されます
※応募者多数の場合は抽選となります。必ずチケットが取れるものではございませんので、予めご了承ください
※未就学児童は入場不可
※CDに封入されているシリアルコード(8桁大小英数字)1つにつき1回応募が可能となります
※お申込みには「ticket board」への会員登録(無料)が必要となります
※公演当日、指定の身分証でご本人確認をさせていただきます
本人確認がとれない場合、入場をお断りいたします
※開場/開演時間は変更になる可能性がございます
※ご来場される方の携帯電話(スマートフォン含む)には、1枚分のケータイ電子チケットをダウンロードする必要があります
※譲渡は一切不可となり、発覚した場合は入場をお断りいたします
※ticket boardのユーザID/パスワード情報を他人(家族・友人を含む)に教えること、他人のユーザID/パスワードでログインしチケットをダウンロードするなど他人になりすますこと、会員情報の名義書き換えなどは不適切な行為として、入場をお断りいたします。また、会員資格を停止、取り消しさせていただく場合もございますので、ご注意ください
※ticket boardでは、転売を禁止しており、オークション等に出品された座席につきましては、発覚した場合、出品された方・購入された方に如何なる理由がありましても、利用規約に従い当該チケットを無効にし、ご入場をお断りいたします
※オークションのみならず、「チケットショップ」および「フリマサイト」「ダフ屋」「SNS」等、正規ルート(ticket board)以外の売買行為で入手されたチケットは全て営利目的と判断し、チケットを無効にさせていただきます
※お申込後の変更・キャンセルは一切お受けできませんので、予めご了承ください
※以下についても予めお読みください
 ◆確認しました◆ 
※コンサートにおける注意・禁止事項※
お申込に際して、こちらに掲載してあります注意・禁止事項詳細に同意された上でチケットのお申し込みをされているとみなさせていただきます。
注意・禁止事項、その他規定に反する行為で発生した事故については、主催者側は一切責任を負いません。
また、係員の指示に従っていただけない場合は、やむを得ず退場、もしくは公演中止となる場合があります。
皆様のご協力を、お願いいたします。
内容に同意された場合はチェックボックスにチェックを入れてください。
すべてにチェックがされていないとお申込みページへ進めませんのでご注意ください。
●チケットのお申込みにあたって
・お申込みにあたり「ticket board」登録(無料)が必須になります。 ・お申込み以降、矢沢永吉に関するメールマガジンが配信されることへの同意と、個人情報の第三者提供を含む「ticket board」の会員規約、矢沢永吉公式サイトおよびお申込みページに記載の内容に同意の上で、ご登録およびお申込みを行なっているものとみなさせていただきます。
・応募者多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。
 ◆確認しました◆ 
●入場チケットについて
・全てのチケットが「ticket board」のケータイ電子チケットになります。
・ご入場にあたり全入場者様、チケット1枚につき1人1台の携帯電話と指定の身分証が必要となります。お持ちでないとご入場をお断りさせていただきます。
・指定身分証は、公式サイトに掲載されている内容になります。異なる身分証は一切認められません。
・譲渡は一切不可となり、発覚した場合は入場をお断りいたします。
・必ずお申込みされたご本人様がご来場ください。お申込みされたご本人様でない場合、いかなる理由でもご入場をお断りさせていただきます。
 ◆確認しました◆ 
●年齢制限
未就学児童の入場はお断りします。
 ◆確認しました◆ 
●飲酒者の入場お断りについて
・飲酒をされての入場はお断りいたします。
・ご入場前に飲酒チェックをさせていただきます。
・入場をお断りした際にチケットは無効とさせていただきます。
 確認しました 
●オークション・転売禁止、入場お断りについて
・紙のチケットは一切存在しません。チケット権利の転売行為は、金額・理由問わず一切禁止させていただきます。
・一度でもオークションや転売にかけられたチケットは、売買成立の有無に関わらず、無効とさせていただきます。また、ファンクラブ会員資格を停止、取り消しさせていただく場合もございますので、ご注意ください。
・無効となったチケットでは、出品された方・購入された方に如何なる理由がありましても、ご来場いただいた方がどなたであっても利用規約に従い当該チケットを無効にし、退場いただきます
・尚、転売行為とは、オークションのみならず、「チケットショップ」および「フリマサイト」「ダフ屋」「SNS」等、正規ルート(ticket board)以外の売買行為で入手されたチケットは全て営利目的と判断し、チケットを無効とさせていただきます。
・「ticket board」のユーザID/パスワード情報を他人(家族・友人を含む)に教えること、他人のユーザID/パスワードで他人になりすますこと、会員情報の名義書き換えなどは不正な行為として、入場をお断りさせていただきます。
※YAZAWA CLUBおよび主催者は、売買に関するトラブルの責任は一切負いかねます。
 ◆確認しました◆ 
●持ち込みについての注意・禁止事項
・入場時の荷物チェックにご協力をお願いいたします。
・場内への撮影・録音機器(カメラ、撮影機能付き双眼鏡、レコーダー、ビデオ等録音録画機器)の持込み及び使用は厳禁とします。
※撮影機能付き双眼鏡での盗撮行為が複数発覚しております為、会場内にて双眼鏡をご使用になる場合、係員が使用機材を確認させていただく場合がございますので予めご了承ください。
・酒類、危険物等の持込みも厳禁といたします。
・場内へのペットボトルの持込みは可能ですが、すでに開封済みのものは中身を確認させていただく場合がございます。
・レーザーポインター、ペンライト、サイリウム等の光を発する物の持込み、使用も演出効果の妨げになりますので禁止とさせていただきます。
・以上、場内への持ち込みを見つけた場合は、没収及びチケットは無効、退場とさせていただきます。
 ◆確認しました◆ 
●場内における注意・禁止事項
・再入場は一切できませんのでご注意ください。
・周囲を威圧する服装の方の入場はお断りします。(私設応援団等、団体を思わせる服装、日の丸の刺繍・扇子含む)
・場内、客席エリアでの撮影は厳禁とします。
・通路に出たり、後ろ・横を向いての永ちゃんコール等の"強要""あおり"は周りのお客様のご迷惑となりますので、絶対におやめください。おやめいただかない場合は、退場処分とさせていただきます。
・MCやバラード中の声援、大声で一緒に歌う等、他のお客様のご迷惑となる場合がございますのでご遠慮ください。係員が演出を妨げると判断した場合は、退場していただく場合もございます。
・演出の都合上客席を含む会場内外の映像・写真が公開されることがありますことを予めご了承ください。
・映像の収録や生中継等が行われる場合は、場内及び場外の様子が映り込む場合がありますので、予めご了承ください。
・場内で飲酒者を発見した場合は、直ちに退場としその場でチケットは無効といたします。
 ◆確認しました◆ 
●場外における注意・禁止事項
・特に会場周辺において近隣住民並びに周囲のご迷惑になるような行為は禁止いたします。(例、ゴミやタバコのポイ捨て・路上駐車・旗振り、大声や集団での永ちゃんコール等)一般利用者の方のご迷惑にもなりますので、これらの行為を発見した場合は、入場をお断りいたします。
・チケットをお持ちでない方の待機は固くお断りします。係員がお声がけさせていただきます。
・アーティストの撮影は厳禁とします。撮影行為を見つけた場合は機材を没収いたします。
・会場敷地外で販売している商品はアーティストの権利を著しく侵害している違法商品です。購入されないようご協力ください。
 ◆確認しました◆ 
●車いすスペースについて
・車いすスペースを利用される場合、申込時に車いす専用の申込ボタンより申込みをしていただくことが必須となります。事前に申請いただいていない場合、ご案内ができませんのでご注意ください。
・公演当日は、身体障害者手帳(顔写真付き)・精神障害者保健福祉手帳(顔写真付き)・療育手帳(顔写真付き)、及び医師の診断書等の証明が必要となります。
・当日の状況によってご案内の内容が異なる場合もございますので予めご了承の上、当日は係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
※車いすスペースはステージの見やすさをお約束したものではありませんことを予めご了承ください
※車いすご利用のお客様は、再度インフォメーションページよりお申込みください
■矢沢インフォメーションページへ戻る
 ◆確認しました◆ 
●その他重要な注意、禁止事項
・チケットご当選後の権利の譲渡・転売等は一切できません。
・公演中止や延期の場合、旅費等の補償はいたしません。
・公演中止や延期による対応については、必要な際にご案内いたします。
・会場及び近隣の駐車・駐輪スペースには限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。
・雨天決行を予定しておりますが、荒天等により中止となる場合がございます。振り替え公演は行いませんのでご了承ください。その際は、矢沢永吉公式サイト等でご案内いたします。
 ◆確認しました◆ 
 以上のことをお守りいただけない場合はやむなく退場という措置をとらせていただく場合がございます。
 矢沢永吉のコンサートが素晴らしいものになりますよう、皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。
 ※全てのチェック項目に確認の上、次へお進みください
 ※項目にチェックを入れても「次へ」がクリックできない場合は、インフォメーションページへ戻ってから再度お申込みください
■矢沢永吉インフォメーションページはコチラ
 https://ticket.tickebo.jp/post-auth/pc/yazawa_caution01_hibiya_ip/check_ID.php?check_ID=VAHbnSmP5kcDNc4


矢沢永吉
EIKICHI YAZAWA SPECIAL LIVE『THE STAR IN HIBIYA 2019』
アルバム封入受付 (抽選) ※車いす席ご利用の方
●車いすスペースについて
・車いすスペースを利用される場合、申込時に車いす専用の申込ボタンより申込みをしていただくことが必須となります。事前に申請いただいていない場合、ご案内ができませんのでご注意ください。
・公演当日は、身体障害者手帳(顔写真付き)・精神障害者保健福祉手帳(顔写真付き)・療育手帳(顔写真付き)、及び医師の診断書等の証明が必要となります。
・当日の状況によってご案内の内容が異なる場合もございますので予めご了承の上、当日は係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
※車いすスペースはステージの見やすさをお約束したものではありませんことを予めご了承ください
 ◆確認しました◆ 
 https://ticket.tickebo.jp/post-auth/pc/yazawa_caution01_hibiya_wh/check_ID.php?check_ID=2PKdEQ854RnS53c




 映像◆『ごきげんよう』のマスコットのライオンちゃんは昔『いただきます』時代地味だった。トリビアの泉 http://youtu.be/3r6jTwPywRk
 補足トリビア ⇒ 番組の立ち上げが急であったこともあり、放送開始から2週目(最終日?)●までこの地味なライオンちゃんだったヨ(=^◇^=)
 ┏━━━━━┓1967(昭和42)年10月12日(木) 誕生
 ┃ 香田晋 ┃最長トーク記録:1人で時間いっぱい ※2013(平成25)年8月20日(火)現在
 ┗━━━━━┛http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%8D%E3%81%92%E3%82%93%E3%82%88%E3%81%86#.E3.81.93.E3.82.8C.E3.81.BE.E3.81.A7.E3.81.AE.E8.A8.98.E9.8C.B2
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E7%94%B0%E6%99%8B
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓フジテレビ系列
 ┃ 『ライオンのごきげんよう』 ┃ 13:00~13:30
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛司会:小堺一機
 2007(平成19)年10月12日(金)「私の頭の中の円グラフ」
  土田晃之 子供の名前、ガンダム(シリーズ)、サッカー、仕事
 中村美律子 今日はぎょうざ、三味線、体操
 金子さやか ごはん(ハートマーク)、コードの整理、買い置き、結婚(ハートマーク)(結婚式)
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa071008.html
------------------------------------------------------------
 2009(平成21)年10月12日(月) おやすみだヨ(=^◇^=)
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa091013.html
------------------------------------------------------------
 2010(平成22)年10月12日(火) 「記憶の森 美術館」さだまさし出張サイコロ
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa101011.html
 http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=439675/
------------------------------------------------------------
 2011(平成23)年10月12日(水) 「有名人の座右の迷」
 おかもとまり 安田大サーカスHIROさんからのコップいらないっす! ピッチャーで!
   角田信朗 松任谷由実さんからの美しくなければ強さではない!!
  真琴つばさ 宝塚の先輩さんからのおねえさんと呼べ
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa111010.html
 http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=518024/
------------------------------------------------------------
 2012(平成24)年10月12日(金) 「出来れば見せたくない写真」
 ガダルカナル・タカ だって『男の付き合い』なんだもん
     高橋ひとみ だって『おばけ』だもん
     佐々木健介 だって『変な体形』なんだもん
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa121009.html
 http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=596257/
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓フジテレビ系列
 ┃ 『ライオンのごきげんよう』 ┃ 12:55~13:25
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛司会:小堺一機
 ┌─―――――――――――――――――┐
 |<No.0000> 2015(平成27)年10月12日(月)|おやすみですヨ(=^◇^=)
 └─―――――――――――――――――┘http://www.fujitv.co.jp/gokigen/index.html
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%8D%E3%81%92%E3%82%93%E3%82%88%E3%81%86
************************************************************








■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
356 10/12 内田裕也 天下の矢沢永吉をお殴りになった!!
Q:矢沢永吉が昔 内田裕也にボコボコにされてシメられたって話 本当ですか(笑)矢沢が内田裕也相手に本気だしたら、あんなやつ秒殺やと思いますけど! だいたい内田裕也って何者やねん?ロッケンローラーってお前の何処がロックンローラーやねん!矢沢は内田裕也なんか相手にしてないと思うのは俺だけですか?
A:これは本当の話かどうかわかりませんが、キャロルでデビューして間もない頃、内田裕也がキャロルのメンバーを連れて焼き肉屋に行ったらしいのですがそこで矢沢永吉が野菜を食わずに肉ばかり食べていて切れた内田裕也が矢沢永吉を引っぱたいたらしいのです。肉ばかりじゃなく野菜も食えと・・・。矢沢永吉はもう一発ヨロシクと言ってまた肉を食い始めたそうです。私は40代ですが現役でキャロルを聴いた世代ではありません。7つくらい年上の人にこの話を聞きました。流石、矢沢と思いましたね(笑)その他の内田裕也にボコされた話は聞いたことはありません。いつも筋を通す男、矢沢永吉ですから他にはないと思います。永ちゃんって若い頃、滅茶苦茶ケンカ強かったらしいですね。確かに相手になんかしてないと思います。実績とかないですからね。
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1046989770
















































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る