┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ABC朝日制作
┃ 『驚き☆ももの木20世紀』 ┃テレビ朝日系列
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 21:00~21:54
┌─――――――――─―――┐
|1997(平成九)年12月19日(金)|放送休止
└─――――――――――――┘
************************************************************
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A9%9A%E3%81%8D%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%AE%E6%9C%A820%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%81%AE%E6%94%BE%E9%80%81%E4%B8%80%E8%A6%A7
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ABC朝日放送
┃ 『探偵!ナイトスクープ knight scoop』 ┃テレビ朝日系列
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 23:25~24:20
┌─――――――――――――┐1.探偵/長原成樹『京都で珍味トリュフ獲り』 京都府亀岡市 22
①|1997(平成九)年12月19日(金)|2.探偵/桂小枝『できたての納豆が食べたい!!』大阪市西淀川区 35
└─――――――――――――┘3.探偵/間寛平『おばあちゃんの素朴な疑問』 大阪府高槻市 29
顧問/景山民夫
視聴率/26.3
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ABC朝日放送
┃ 『探偵!ナイトスクープ knight scoop』 ┃テレビ朝日系列
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 23:17~24:12
┌─――――――――――――┐1.探偵/立原啓裕『謎の生物を喰う!』三重県津市 29
②|2003(平成15)年12月19日(金)|2.探偵/桂小枝『爆笑!人間パラダイス』 福岡県 32
└─――――――――――――┘3.探偵/長原成樹『父の正体は??』 奈良県 28
顧問/桑名正博
視聴率/19.8
2008/04/04 放送『ゾンビを待つ子どもたち!?』探偵/たむらけんじ
2008/03/07 放送『ゾンビを待つ子どもたち!?』探偵/たむらけんじ
2000/10/13 入江光雄さん 93歳「超元気なお年寄りたち」
2003/12/19 入江光雄さん 97歳『97歳のマジシャン』探偵/桂 小枝
2013/03/15 ザ・ゴールデン伝説の傑作VTR1本目放送『ゾンビを待つ子どもたち!?』探偵/たむらけんじ
2013/03/15 ザ・ゴールデン伝説の傑作VTR2本目放送「超元気なお年寄りたち」『97歳のマジシャン』
映像◆探偵!ナイトスクープ ザ・ゴールデン 伝説の傑作VTR2本 http://youtu.be/40buGnlkAWs
映像◆ホラー大好き3姉弟 ゾンビ撃退作戦! http://youtu.be/9bbZg204Rwo
映像◆ゾンビ http://youtu.be/GBHor-p6DH8
┌─――――――――――――┐01.探偵/竹山隆範『2008/01/11 宮崎は「うぃっ!」長崎は「あぴっ!」??』宮崎県 27
③|2008(平成20)年12月19日(金)|02.探偵/桂 小枝『2008/08/01 小ネタ集 丸めたティッシュは痛くない?』愛知県 38
└─――――――――――――┘03.探偵/竹山隆範『2007/01/26 小ネタ集 とてもリアルな人面魚発見!』大阪府 39
04.探偵/長原成樹『2008/09/05 小ネタ集 TASPOは滑る?』静岡県 50
05.探偵/たむらけんじ『2007/07/27 恐怖!?父の手作りおもちゃ』大阪府 29
06.探偵/桂 小枝『2008/06/06 スクープ!恐竜の足跡!?』京都府 66
07.探偵/桂 小枝『2008/06/13 音をたてずにタクアンを食べる?』奈良県 14
08.探偵/たむらけんじ『2008/10/03 ウォータースライダーで新記録!?』山形県 42
09.探偵/桂 小枝『2008/01/25 怪物少年にリベンジ!?』和歌山県 30
10.探偵/石田 靖『2008/03/28 謎の競技「ガッポイ」!?』名古屋市 21
11.探偵/たむらけんじ『2008/11/14 82歳、夢のストライクを!』兵庫県三田市 55
12.探偵/たむらけんじ『2008/09/19 僕は足相撲世界一!!』和歌山県 38
13.探偵/石田 靖『2008/08/22 38年ぶりの卓球対決!?』三重県 54
14.探偵/間 寛平『2001/02/09 30半ば~40半ばの男性はヌンチャクが使える?』兵庫県 40
15.探偵/間 寛平『2001/02/09 30代の女性はピンク・レディーを踊れる?』大阪府 41
16.探偵/間 寛平『1996/08/09 能勢の昔の恋愛』大阪市東住吉区 18
17.探偵/竹山隆範『2008/09/26「オープンウォーター2」で生き残る!?』兵庫県 35
顧問/なし 2008年冬プチアカデミー大賞
視聴率/19.7
今夜の見所 ⇒ 年末恒例の爆笑総集編!【内容】今夜は“2008年冬の総集編”と銘打って、選りすぐりの爆笑&感動ネタを集めた総集編。爆笑を呼ぶ不思議な現象を取り上げた『ミステリー編』、オリンピック開催年にちなんだ『スポーツ編』、そしてマラソンとヨットで世界一周に挑戦する間寛平探偵の力作を紹介する『寛平編』、『大賞』の4コーナーに分けて爆笑&感動ネタを紹介する。
1.『ミステリー編』探偵/指定しない
まず、桂小枝探偵の『スクープ!恐竜の足跡!?』(08年6月6日放送)。10年前に趣味の山登り中に発見した恐竜の足跡が、本物かどうか検証して欲しいとい依頼者に、意外な結末が待っていた力作。間寛平探偵の『ダイエットグッス体験ツアー』(08年7月25日放送)は、ダイエット法やダイエット器具で悩む女性依頼者のために、寛平探偵が一緒に街に出て検証した爆笑ネタ。その他は竹山隆範探偵の『宮崎はウィッ!長崎はアピッ!』(08年1月11日放送)、小枝探偵の『タクアンを音を立てずに食べる?』(08年6月13日放送)など。
2.『スポーツ編』探偵/指定しない
まず、たむらけんじ探偵の『ウォータースライダーで新記録』(08年10月3日放送)。滑り降りるタイムを計測できるウォータースライダーの最速記録を更新したい依頼者が、番組が用意した最先端の科学の粋を尽くした水着を着て臨んだ爆笑ネタ。その他『82歳、夢のストライク!』(08年11月14日放送)や『僕は足相撲世界一!!』(08年9月19日放送)など。
3.『寛平編』探偵/間 寛平
『能勢の昔の恋愛』(96年8月9日)は、昔の男女交際を調べて欲しいという依頼を、能勢の民家で寛平探偵が調査した爆笑ネタ。『ピンクレディーとブルース・リー!?』(01年2月9日放送)は「ピンクレディー世代の30代女性は曲を聞くと踊れる」と「ブルース・リーの映画がヒットした世代(30~40代)の男性はヌンチャクを使える」という2つを街角で調べた爆笑ネタ。
4.『大賞』探偵/竹山 隆範
竹山隆範探偵の『オープンウォーター2で生き残る!?』(08年9月26日放送)。“オープンウォーター2”という映画のDVDを見て、自分が同じ状況に陥っても絶対に生き残る自信があるという依頼者たち。映画の設定に近い状態で、竹山探偵と共に実際に秘策を試した爆笑ネタ。
┌─――――――――――――┐1.探偵/澤部 佑『秘伝のたこ焼きレシピ』大阪市 61
④|2014(平成26)年12月19日(金)|2.探偵/石田 靖『トランプゲームで勝ちたい!』京都府 48
└─――――――――――――┘3.探偵/真栄田賢『外国人の描く“うんこ”は?』富山県 46
顧問/桂ざこば師匠
今夜の見所 ⇒ 爆笑ネタ三連発!【内容】依頼は、澤部探偵が調査した『秘伝のたこ焼きレシピ』、石田靖探偵の『トランプゲームで勝ちたい!』、真栄田賢探偵の『外国人の描く“うんこ”は?』の3つ。
1.『秘伝のたこ焼きレシピ』澤部 佑探偵
大阪市の男性(61)から。25年通い続けているたこ焼き屋さんは、たこは刺身用でふかふかの生地が“おいしい”と評判の店。初代店主と奥さんの2人で切り盛りして41年を迎える老舗だが、このままでは幻の味になりそうだ。というのも、店主が職人気質の頑固者で、たこ焼きの生地の隠し味の材料や調合を、奥さんにも教えず、生地づくりの現場を見せないためだ。店主が70歳を超える年齢のため、このまま引退してしまうとこの味が滅んでしまう。この店のたこ焼きを食べ続けたいので、生地作りの秘伝を奥さんにだけでも伝えるよう説得してもらえないか、というもの。
2.『トランプゲームで勝ちたい!』石田 靖探偵
京都府の男性(48)から。我が家では家族が集まると、トランプゲームの“一休さん”を楽しんでいる。そのゲームでわたしはいつも負け、家族の最下位で笑いものにされている。大学生の息子2人は家を出ており、現在は妻と娘2人の4人。家族団らんの時間として楽しいのだが、3人と私と力差が圧倒的過ぎて悔しい。一度でいいから一位になりたい。たかがトランプゲームだが、このままでは父親の威厳がないので、父親の威厳をかけた戦いのために力を貸して欲しい、というもの。
3.『外国人の描く“うんこ”は?』真栄田 賢探偵
富山県の男性(46)から。日本では“うんこ”というととぐろを巻いた絵を描くのが定番だが、外国人の方たちはどう描くのか。万国共通のものなのか、それとも日本人だけのものなのか調べて欲しい、というもの。
************************** http://asahi.co.jp/knight-scoop/
①http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/datak974.htm
②http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/datak034.htm
③http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/datak084.htm
③http://asahi.co.jp/php/knight-scoop/search/search.php?mode=result&oa_date=20081219
④http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/datak144.htm
④http://asahi.co.jp/php/knight-scoop/search/search.php?mode=result&oa_date=20141219
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A2%E5%81%B5!%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%97
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%8E%A2%E5%81%B5!%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3
http://homepage1.nifty.com/rtybido/impre/tvetc/knight.htm
***********************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『探偵!ナイトスクープ knight scoop DVD Vol.5&6 BOX』 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐5,960円(税抜)
|2007(平成19)年12月19日(水)|ワーナー・ホーム・ビデオ 発売
└─――――――――――――┘
Vol.5 養老の星 幸ちゃん編
06/04/28 北野 誠『養老の星、幸ちゃん』のちに「めちゃイケ!」にも登場となった幸ちゃん!
05/01/14 桂 小枝『チューで生き返る?』小枝探偵定番のおふざけ満載
01/04/06 間 寛平『幼稚園児の焼肉パーティー』幼稚園児たちの焼肉店までの大冒険
05/03/04 石田 靖『空手の母は強し』がんばる母の姿に息子も感動!
01/11/30 立原啓裕『タケモトピアノCMの謎』恐るべし!財津一郎の声!
02/08/09 長原成樹『ことわざ対決』為せば成る!
06/02/24 竹山隆範『水泳+暗算 日本一決定戦』暗算の得意な人というのはすごい!
06/10/13 松村邦洋『びっくり仰天 鮎名人』もう一度見たい!二度と見たくない!意見対立作
Vol.6 巨大シジミ発見!?編
95/04/21 ジミー大西『巨大シジミ発見!?』 林先生料理作!ドブ貝や!
96/02/23 桂 小枝 『山のおやじ・冨田林のパラダイス』銭はないが夢がある by 山のおやじ
89/07/15 北野 誠 『東尋坊のドリャーおじさん』東尋坊で何度も飛び込む謎のおじさん
93/02/05 越前屋俵太『動物と話そう』俵太探偵ならではの動物依頼名作!
93/08/25 清 水圭 『コーヒー牛乳の恨み』コーヒー牛乳横取り仕返し大作戦!
93/05/21 桂 小枝 『チチヤスヨーグルトのフタ』無駄に飛行機に乗っての小枝流大調査
92/10/02 トミーズ雅『薬学部伝統!?タニシ踊り』謎のタニシ踊り
94/09/16 北野 誠 『幻のゲンゴロウ』なかなか見かけなくなったゲンゴロウ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『探偵!ナイトスクープ knight scoop DVD Vol.7&8 BOX』 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐5,960円(税抜)
|2007(平成19)年12月19日(水)|ワーナー・ホーム・ビデオ 発売
└─――――――――――――┘※次回からの発売は、よしもとアール・アンド・シーへ移行するヨ(=^◇^=)ヨ♂
Vol.7
03/12/19 桂 小枝『97歳のマジシャン』アカデミー大賞特別賞も受賞!
06/02/10 竹山隆範『納豆になりたい少年』お風呂いっぱいの納豆!
03/06/13 石田 靖『天才競艇少年現る』モンキーターン!
06/03/10 北野 誠『役者になった息子を見せて』息子を心配する母心
05/06/03 松村邦洋『世界一のスピードを体感』松村探偵も体感!
03/06/13 長原成樹『ミステリアスな街・大阪』「おキライですか?」「おスキです。」
01/02/09『寛平・誠・小枝の小ネタ集』「30代の女性は誰でもピンクレディーが踊れる」
06/02/10『寛平・誠・小枝の小ネタ集』「笑い上戸の少年」
03/12/19『寛平・誠・小枝の小ネタ集』「人間パラダイス」
06/04/21 竹山隆範『JR大船渡線に追いつけ!』ヘリも投入!街をあげての壮大な収録に
Vol.8 大阪弁講座編
93/08/06 トミーズ雅『大阪弁講座』チャウチャウちゃうんちゃう?
94/06/10 桂 小枝 『高知の軍艦島マンション』ナイトスクープが火付け役 違法建築?
93/11/05 北野 誠 『ホーミーを極めたい』これでホーミーが知られるようになった感も
95/08/25 ジミー大西『アッという間にお風呂に入る人』ジミー探偵裸で泡だらけで屋外へ!
95/11/03 石田 靖 『江戸の人間顔面図』裸で頑張る石田探偵デビュー作!
95/06/09 清水 圭 『靴を食べたい』林先生料理作!フェラガモの靴!
96/11/22 立原啓裕 『かっぱ淵のおじさん』そのと~り~!
92/06/05 桂 小枝 『斬られ役の先生を「徹子の部屋」へ』名脇役・福本清三さん
http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/knightdvd5.htm
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 名脇役 福本清三 今日のテレビ出演 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐
|1992(平成四)年 6月 5日(金)|『探偵ナイトスクープ』1回目
|1992(平成四)年?月?日(?)|『探偵ナイトスクープ』2回目
|2005(平成17)年 7月 8日(金)|『探偵ナイトスクープ』アカデミー大賞2005 助演男優賞プレゼンター
|2006(平成18)年12月15日(土)|『探偵ナイトスクープ』VTR出演「チョンマゲになりたい男の子」
|2010(平成22)年 4月16日(土)|『探偵ナイトスクープ』「斬られ役になりたい!」VTR出演
└─――――――――――――┘
┌─――――――――――――┐
|2008(平成20)年12月19日(金)|『探偵ナイトスクープ Vol.7&8 BOX』
└─――――――――――――┘
「Vol.8 大阪弁講座編」に「斬られ役の先生を「徹子の部屋」へ」
「おまけ:アカデミー大賞2005の福本清三氏」収録
******************* http://cozalweb.com/seizo/kanren/tv.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%9C%AC%E6%B8%85%E4%B8%89
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『日本 映像の20世紀』 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐
|1999(平成11)年12月18日(土)|第37回 「茨城県」21:45~22:29 本放送:NHK教育
‡|1999(平成11)年12月19日(日)|第37回 「茨城県」11:00~11:44 再放送:NHK
└─――――――――――――┘
*********************** http://petitlyrics.com/lyrics/45592
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC_%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%81%AE20%E4%B8%96%E7%B4%80
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=2385 1986
**********************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『特命リサーチ200X』 ┃日本テレビ系列
┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 19:58~20:54
FAR EAST RESEARCH Co. Internet Selection/Established 1997
┌─―――――─―――――――――――――――――――――┐
|F.E.R.C Research Database 1999(平成11)年12月19日(日)報告|西暦1999年最後の放送
└─――――――――――─――――――――――――――――┘
F.E.R.C Research Report - 怪談話真相解明ファイル「幽霊 掛け軸の怪」
報告者:桐島 夏子、桜田 直美、小杉 良子、香取 恵、飯島 真智子
F.E.R.C Research Report - File No.046「お風呂に入るとなぜ眠くなるのか?」
報告者:桐島 夏子、桜田 直美、小杉 良子、飯島 真智子
************************************************************
http://web.archive.org/web/20090418031447/http://www.ntv.co.jp/FERC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%91%BD%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81200X
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_-f9xY02hovQpgxp6z2uuOvB_HbOTJKv
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『プロジェクトX~挑戦者たち~ (PROJECT X ~Challengers~)』 ┃ NHK総合
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛21:15~21:58
┌─――――――――─――――――――――――――――――┐
|2000(平成12)年12月19日(火) 第034回「女たちの10年戦争」 |西暦2000年最後の放送ですヨ(=^◇^=)
└─―――――――――─―――――――――――――――――┘
今夜の挑戦・・・男女雇用機会均等法
省庁名・・・労働省
**********************************************************
OPhttp://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=12546
EDhttp://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=12526
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88X%E5%85%A8%E6%94%BE%E9%80%81%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
**********************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『特命リサーチ200X ウワサの真相解明ファイル』 ┃日本テレビ系列
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐
|2004(平成16)年12月19日(日)|スペシャル特番放送一回目
└─――――――――――――┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『特命リサーチ200X』スペシャル特番(仮称) ┃日本テレビ系列
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐
|2005(平成17)年 7月 3日(日)|スペシャル特番放送二回目
|2005(平成17)年 7月10日(日)|スペシャル特番放送三回目
|2006(平成18)年 4月 9日(日)|スペシャル特番放送四回目
└─――――――――――――┘単発のスペシャル番組として放映された『特命リサーチ200X ウワサの真相解明ファイル』は「特命リサーチ200X-II」同様の出演者だった。また2006年に放送された復活特番も同様であり、竹中、稲垣、山口の3人であったヨ(=^◇^=)
************************************************************
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%91%BD%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81200X
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_-f9xY02hovQpgxp6z2uuOvB_HbOTJKv
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『志村けんのだいじょうぶだぁⅡ』 ┃フジテレビ系列
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 25:08~25:38
┌─―――――─――――――――――――――――――――┐
|2007(平成19)年12月19日(水) 志村診察室 第05回 石田裕子 |
└─―――――――――─――――――――――――――――┘
***********************************************************
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E6%9D%91%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B6%E3%81%A0%E3%81%81II
***********************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ABC朝日放送で制作
┃ 『新婚さんいらっしゃい!』 ┃テレビ朝日系列で放送
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛12:55~13:25
┌─――――――――――――┐桂三枝&山瀬まみ
|2010(平成22)年12月19日(日)|ゲスト・・・堀川一郎&堀川舞子、安達晶子&安達秀彦
└─――――――――――――┘http://asahi.co.jp/shinkon/
*******椅子から落ちた回数 http://www.kirafura.com/sinkon.htm
http://kakaku.com/tv/channel=10/programID=689/episodeID=454690/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%A9%9A%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%84!
************************************************************
┏━━━━━━━━━┓
┃ エコレゾウェブ ┃ap bank主宰のウェブマガジンだヨ(=^◇^=)
┗━━━━━━━━━┛
┌─―――――――――─―――――――――――――――┐
|2011(平成23)年12月19日(月) No.35 田中三彦×小林武史 |
└─―――――――――――─―――――――――――――┘
震災被害から何を学ぶのか(4) 今回の原発事故で重要なのは「津波で壊れたのか? それとも地震で壊れたのか?」ということ。
震災被害から何を学ぶのか(3)1945年8月6日、広島に原爆が投下されたその日、我々は「人類の破滅」を意識しはじめた。
震災被害から何を学ぶのか(2) 戦後、目覚しい勢いで成長してきた日本の技術。今、必要なのは、技術者たちの倫理観だと田中氏は話す。
震災被害から何を学ぶのか(1) 元原子炉製造技術者として原子炉圧力容器の設計に関わった経歴のある田中三彦さんに、当時と現在の心境を語ってもらった
************************************************************
http://www.eco-reso.jp/111219.php
http://fes.apbank.jp/ http://ja.wikipedia.org/wiki/Ap_bank
************************************************************
┏━━━━━━━━┓
┃ 『志村劇場』 ┃フジテレビ系列
┗━━━━━━━━┛ 25:10~25:40
┌─――――――――――――┐日付㊤↑は(木)曜未明だヨ(=^◇^=)
|2012(平成24)年12月19日(水)|放送
└─――――――――――――┘
ショートコント・・・デシ男、たくましい男が好き、ぶって
けんちゃん勝手気まま旅・・・自由が丘(スイーツめぐり、オート三輪、カエル専門店)※自由が丘は1回のみ?かもヨ(=^◇^=)
エンディングテーマ・・・♪桜の声♪ moto
備考・・・今夜で2012(平成24)年の放送はTHE END.来年も『志村劇場』をヨろシくデシ!ヨ(=^◇^=)O♂
************************************************************
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E6%9D%91%E5%8A%87%E5%A0%B4
************************************************************
39億円相当の宝くじ当せん金、「必要ない」と全額寄付
AFP=時事 2013(平成25)年12月19日(木)13時28分配信
写真◆20カナダドル札(2013年1月14日撮影、資料写真)。
【AFP=時事】カナダで、宝くじに当せんし4000万カナダドル(約39億円)を手にした退職者の男性が、全額を慈善団体に寄付すると表明した。「お金はもう必要ない」からだという。この男性は、今年9月まで家電卸売会社の社長を務めていたアルバータ(Alberta)州カルガリー(Calgary)在住のトム・クリスト(Tom Crist)さん。公営カナダ放送協会(Canadian Broadcasting Corporation、CBC)の取材に14日、次のように語った。「44年間、1つの会社で勤め上げ、十分な幸運に恵まれてきました。自分や子どもたちの暮らしを支えるだけの貯金があり、子どもたちの将来も心配はありません。当せん金は私には必要ないお金です」クリストさんは、当せんの知らせを受けてから今まで名乗り出ていなかった。「どうすればいいのか分からなかったから」だという。携帯電話で知らせを受けたのは米カリフォルニア(California)州でゴルフをしていた時だったが、電話の後に昼食を食べ、それからまたコースに出た。子どもたちにも宝くじに当たったことを黙っていたそうだ。今後は基金を設立し、子どもたちと共に選んだ慈善団体に一定額ずつ寄付していく考えだという。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131219-00000017-jij_afp-bus_all
猪木氏「力道山を偲ぶ会」に出席
アントニオ猪木参院議員が19日、東京都内で開催された「力道山を偲ぶ会」に出席した。今年は往年の名レスラー力道山没後50年。主催者の田中敬子夫人をはじめ親交のあった関係者が一堂に会した。
(時事通信) 2013(平成25)年12月19日(木)21時57分配信
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1387459918
生き方を考えさせられる出来事 【帝国海軍】 泣ける話http://youtu.be/2q3_zf1BYUs
2013/11/19(火) に公開
呉海軍墓地で軽巡洋艦神通の慰霊碑にまつわる泣ける話です。
呉海軍墓地で軽巡洋艦神通の慰霊碑を一生懸命掃除しているおばあさんが居ました。私が『こんにちは寒いですね』と挨拶すると、ものすごいチャーミングな笑顔で『あぁこんにちは、さむいねえ』と答えてくれた。時間があったので一緒に慰霊碑掃除の手伝いをさせてもらった。その時そのおばあさんの話を聞いた。神通には、おばあさんの初恋の人が乗艦していた。相手には、おばあさんの気持ちを伝えられないままだった。あの時自分の気持ちを伝えられなかったのが今も苦しいらしい。最後に「私はね、もうすぐお迎えが来ると思うけど今からとても楽しみなんよ。あの世に行ってあの人に会ったら『ホントは私、あんたの事が大好きじゃったんよ』と言うの楽しみでしかたない。でもね、あの人は若いまんまで私はこんなしわくちゃのおばあさんじゃあ、笑われるかむしれんねえ」と笑いながら話してくれた。不覚にもお話を聞きながら涙が落ちた。そしたらおばあさんが笑いながら「ええ若い者がめそめそしんさんな昔の男は親の死に目に会っても泣かんかったんよ。しっかりしんさい」と言ってくれた。
自分の生き方を考えさせられる出来事だった・・・。
大切なこと幸せとは何か、動画と話から感じていただけると幸いです。
泣ける話 『生き方を考えさせられる出来事 【帝国海軍】』118
学生時代、食べる物に困っていた時に触れた人の優しさ
学生時代に下宿して一人暮らしをしていた頃、学生の傍ら俳優の養成学校にも通っていた。生活はそれなりに充実していたし学校も楽しかった、でもとにかくお金がなかった…養成所の月謝や飲み代、遊びやらでお金を使い果たした翌月に残った食費は1ヶ月で1万円。。。一日の食費が300円…とにかく切り詰めた。安いお米を買って炊いた、今まで自炊した事のなかった僕が炊いた。一パックで5袋入っている298円のインスタントラーメンを買って炊いた、今まで自炊した事のなかった僕が炊いた。それでもお腹がすいた、それで思いついた、パン屋さんの事を。(この前、テレビか何かでパン屋でパンの耳はタダで貰えるみたいな事言ってたな~)こうなったら居ても立ってもいられない。僕は下宿先のアパートに停めているマウンテンバイクに飛び乗り駅前のパン屋に自転車を走らせた。
それ程距離はないのですぐにパン屋さんに着くと何食わぬ顔で店内に入った。大学に近いという事もあり学生が何人かいた、女の子もいる。(パンの耳欲しい言うなんて恥ずかしいな~)僕は若かった、うぶだった。辺りを見渡した、さもやパンでも数個買おうかという面持で。チョコチップメロンパンに、お!フランクフルトのパンもある!!おいしそうやな~♪という面持で。そうこうしているうちに辺りにいたお客さんたちはさっさと買い物を済ませて店内から出ていった、他に新しいお客さんが入ってくる様子もない。
「今だ!」まるで人造人間20号のように心でつぶやき店員さんにパンの耳を貰うよう声をかけようとした。中腰になってなにやら作業しているその人はアルバイトと思われる妙齢の美しい女性でした。パンの耳が欲しい言うなんて恥ずかしいけどここで食い下がる訳にはいかない。僕は意を決してその女性に声をかけた。僕「あの…パンの耳って置いてありますか?あの、、その、、」その女性はしばらく、はて?という表情を浮かべていたが事情を察してくれたのか、その後すぐに笑顔で女性「ありますよ^^50円しますけどいいですか?」僕は二つ返事でいいですよ、と答えるとその女性は工房の中に入りパンの耳を袋に入れて準備しながら店主と思われる男性と何やら話している。あ~なんか馬鹿にされてるのかな、持ち前のネガティブ思考が止まらない、走り出した列車は止まらない。
(あ~早く外に出たいよ~)しばらくするとその女性が出て来てどっさりパンの耳が入った袋を僕に渡してくれた。こんなに入ってるなんて!僕はその女性に感謝しつつ50円を笑顔で手渡した。
それでも恥ずかしくて僕はすぐに立ち去ろうとするとその子が無表情でカウンターからすばやく出てきた。その子は辺りにあるチョコチップメロンパンやフランクフルトのパン、他にもおいしそうなパンを何個かすばやく袋に入れて僕に手渡した。
え?僕は唖然としていると「いいから、いいからとっときな」という仕草をして店主にバレないよう気遣ってくれたのか店外に僕をすばやく導いた、お金を払っていない僕を。
あれからもう10年以上経ちますが今でも忘れない、それは12月のクリスマスシーズンに彼女もいない飯も食えないひもじい僕の心が温まった瞬間だった。
http://storys.jp/story/9102
●保存版●保存版●保存版●保存版●保存版●保存版●
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『特命リサーチ200X』 ┃日本テレビ系列
┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 19:58~20:54
FAR EAST RESEARCH Co. Internet Selection/Established 1997
┌─―――――─―――――――――――――――――――――┐
|F.E.R.C Research Database 1999(平成11)年12月19日(日)報告|西暦1999年最後の放送
└─――――――――――─――――――――――――――――┘
F.E.R.C Research Report - 怪談話真相解明ファイル「幽霊 掛け軸の怪」
報告者:桐島 夏子、桜田 直美、小杉 良子、香取 恵、飯島 真智子
伊藤由香(仮名)は19年前、親友たちと4人で群馬県草津温泉へ旅行に行った。宿泊した旅館は古い造りで、落ち着いた雰囲気だった。 午前2時過ぎに布団に入り、うとうとして床の間に目をやると女性が描かれた掛け軸があった。なぜか、女性の顔は血とおぼしき不気味 な赤いシミに覆われていた。由香さんはお酒を飲んでいたので、何かの見間違いだろうと思い眠ってしまった。翌朝、その掛け軸を 見てみると血らしきものは一切無かった!しかし、その夜はお酒に酔っていなかったのだが、またも無惨に血を流した女性の姿が現れたという。旅館は15年前に取り壊されており、問題の掛け軸は無くなっていた。調査の結果、30年程前に旅館の主人が書画店から貰い受けた ものであることが判明。描かれたのは江戸初期、モデルとなった女性は武家夫人で、夫が謀反を企てお家は取り潰しにあい自害した という言い伝えがあった。
日本画にまつわる怪談は他にもある。1.落ち武者の死に様を描いた墨絵で、閉じていた生首の目が開いた。2.赤ちゃんを抱く母親 の掛け軸の顔が、いつの間にか消えていた。3.夫人が描かれた掛け軸が、年代を経るにしたがって年老いた老婆のように変った。板橋区立美術館の安村敏信学芸員は、「掛け軸自体に仕掛けがあったか、素材いわゆる 絵の具や紙・絹に仕掛けがある可能性は考えられる。」と語っている。江戸中期「遊び絵」という細工が施された絵が出回っていて、 掛け軸にも取り入れられて「からくり掛け軸」と呼ばれていた。胡粉というカキなどの貝を砕いた顔料で描かれたもので、光の加減 や見る角度によって見え方が違うのである。また、描き表装という捲り(まくり)の部分までわざとはみ出して、幽霊の体を描くこと のよりあたかも幽霊が出てきたように見せる手法もあった。しかし、江戸時代にはまだ伝統に縛られおり、からくり仕掛けで血の涙 を流すようなものはあまり考えられない。
日本画の場合、西洋絵画で使われる変質しにくい脂溶性の絵の具と違って、水溶性の絵の具を使用するので、季節の変化や温度によって変色や退色が起こりやすい。殿様や武家の人達は掛け軸に豪華な印象を求めたため、絵師は顔料に銀を混ぜていた。江戸時代に作られた銀には不純物が入っており、灰吹法(銀の精錬方法)では鉛が残る場合が多かった。そして、顔料に含まれた鉛が硫化水素(火山や硫黄温泉 地帯に噴出している有毒な気体)と化合して硫化鉛となり、赤く浮かび上がってきたのである。更に、日中の太陽光と夜間の月明かりでは、ものによって反射率が違い見え方が変るという。月明かりの青く弱い光が当たると化学反応を起こし、赤くなった部分は色の同調が起こって赤い色をより目立たせるのである。
問題の掛け軸は、鉛を含む特殊な顔料と硫黄温泉地帯という環境が引き起こした化学反応の結果だったと考えられる。
┌─―――――─―――――――――――――――――――――┐
|F.E.R.C Research Database 1999(平成11)年12月19日(日)報告|西暦1999年最後の放送
└─――――――――――─――――――――――――――――┘
F.E.R.C Research Report - File No.046「お風呂に入るとなぜ眠くなるのか?」
報告者:桐島 夏子、桜田 直美、小杉 良子、飯島 真智子
お風呂で入浴中に眠気に襲われるという経験はないだろうか。 東京都老人医療センターの桑島巌医師によると「入浴中に起こる眠気は 睡眠とは違い、睡眠というより失神に近い状態」であるという。 そもそも眠気とは「筋肉の緊張がほぐれ、心拍数が減少し、脳が睡眠物質 メラトニンを分泌し、人体により効率的な休息をあたえる」という現象である。 しかし、お風呂での睡眠の原因は、血圧の変化に伴う一種の意識喪失によるものと 考えられる。入浴時には血圧の急激な上昇が起こり、しばらくすると体温が上がり 過ぎないように血管が拡張し血圧が下がる。お風呂での血圧降下による脳の虚血は、 立ちくらみと同じようなメカニズムである。
事例1、東京に住む68歳の会社員の村山さんは、ある夜7時に帰宅し、すぐに お風呂に入った。しかし、1時間たってもお風呂から出てこない村山さんを妻が不審 に思い、風呂場を覗いてみると、顔を浴槽につけたまま溺死していた。
事例2、25歳の会社員の野村さんは、ある日、夜中4時ころに目が覚め、体の だるさをとるために起きてすぐに入浴した。翌朝、友人が尋ねてくると、野村さんは 浴槽に浮かんで死亡していた。
では、正しい入浴方法を説明しよう。
1.温度は38度?41度でややぬるいと感じれるくらい。 42度以上は危険温度で、特に高血圧の人は気をつけたほうが良い。
2.入浴時間は15分程度とする。 入浴時間が長いほど、血圧降下は激しくなり、体温も上昇する。 すると白血球の数が減少し、免疫力が低下してしまう。
3.高血圧の人は半身浴が望ましい。 お風呂に入ると血圧がかかり(ウエストで3~5cmも縮む)、血圧降下や 息苦しいなどの症状が起こる。半身浴によって心臓や肺への負担を少なくすることができる。
4.飲酒後には入浴しない。 アルコールは、血管拡張させ、交感神経を麻痺し、血圧降下を促進してしまう。 5.深夜・起床後2時間は入浴しない。 特に午前2時?起床時は危険である。 入浴前と後にコップ1杯分の水分を補給すると良い。 以上の点を踏まえ、正しい入浴で事故を未然に防ぎたいものである。
http://web.archive.org/web/20090418031447/http://www.ntv.co.jp/FERC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%91%BD%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81200X
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_-f9xY02hovQpgxp6z2uuOvB_HbOTJKv