goo blog サービス終了のお知らせ 

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日の浜省さんとetSETOraだヨ(=^◇^=)


 1984(昭和59)年09月14日(金) ♪MAINSTREET♪完成日 P.343 宇都宮文化会館を終えた後の出来事
‡1984(昭和59)年09月15日(土) ♪MAINSTREET♪スコアを書く 群馬県民会館のステージを終えた後
 1984(昭和59)年09月16日(日) ♪MAINSTREET♪1時<13時?>にスタジオへ持っていく

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 浜田省吾チャリティLIVE黎明期 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 1984(昭和59)年08月04日(土) THE ATOMIC CAFE MUSIC FES'84【反核コンサート】  日比谷の野音で行われたコンサートでした、興奮した尾崎豊が、PAから飛び下りて骨折したアレですね(苦笑) 
 1985(昭和60)年07月18日(木) アフリカセッション【飢餓救援コンサート】 渋谷のNHKホールで行われたコンサートでARB、竜童組らと出演しました
 1988(昭和63)年11月18日(金) 単独LIVE ON THE ROAD '88“FATHER'S SON”ツアーのなかの一日、MZA有明で“留学生支援コンサート”を開催
 1990(平成二)年11月17日(土) 単独LIVE ON THE ROAD '90ツアーのなかの一日、駒沢大学記念講堂での“留学生支援コンサート”、ハイビジョンのクローズド・サーキットで全国中継しました
 1990(平成二)年12月23日(日) 単独LIVE ON THE ROAD '90ツアーのなかの一日、呉市文化ホールでのコンサート“チベット難民の子供達救済コンサート”でした、呼びかけた人は、高校時代にバンド仲間だったダライ・ラマ14世のもとで働く建築家で収益金428万2770円がチベットに送られました 
 1994(平成六)年03月13日(日) 長崎普賢岳災害救済コンサート【メッセージソングの日、島原・福江町を救え】 長崎市公会堂でのコンサート、泉谷しげる(Vo&G)忌野清志郎(Vo)吉田拓郎(B)小田和正(key)他という"スーパー・バンド"で大友康平とともにドラムを叩いていました(まあシンバルばっかりでしたが;汗)
 1995(平成七)年08月06日(日) HIROSHIMA PEACE CONCERT【広島平和記念コンサート】 広島平和祈念コンサート"HIROSHIMA1995"に、古村敏比古とともに参加しました、ハウンド・ドッグをバックバンドに「八月の歌」などを歌いました 
‡1996(平成八)年09月15日(日) 阪神淡路大震災支援コンサート【日本をすくえ'96 in 神戸】ワールド記念ホールでの、コンサートで、吉田拓郎の「イメージの詩」を歌いました
 2000(平成12)年12月01日(金) Act Against AIDS【AIDSデー・イベント】  日本武道館で行われました、歌有りバラエティありのイベントでした
 Message from 浜田省吾 ⇒ J.S.Foundationを設立する以前は、Road&Skyを通じてコンサートの収益やレコードの印税を単独で単発的に寄付していたのですが、いつか基金を設立して継続的な活動にしたいと思っていました。1995年、ある出来事をきっかけに佐藤佐江子さんに出会い、 彼女の経験と情熱と行動力を知り、基金に対する想いを相談しました。そして、彼女を中心に同志が集まり、1999年2月にJ.S.Foundationが発足しました。「社会のために何か出来ないだろうか?でも、個人で一体何が出来るのだろう?」そう思っているのは私だけではないと感じます。個々に存在している小さな善意がひとつになり、少しでも大きな力となって社会に貢献できればと思います。 
*******************************************
 http://blogs.yahoo.co.jp/bar_flashandshadow/16898071.html
 http://www.js-foundation.com/message.html
*******************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ ON THE ROAD '88 FATHER'S SON ┃後半戦 日程
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡052 1988(昭和63)年09月15日(木) 熊本市民会館 一日目
 053 1988(昭和63)年09月16日(金) 熊本市民会館 二日目
*************************************************
 http://www.flashandshadow.com/shogo/live/on/on1988.html
 https://ameblo.jp/chiharu1997/entry-11600186984.html
 http://ameblo.jp/futabayama69/entry-10819384548.html
 http://www9.plala.or.jp/bt-pearl/dear_memories.html
*************************************************
 89.1.28♪ON THE ROAD♪映像◆http://www.nicovideo.jp/watch/sm13810282#

【ライブレポート】浜田省吾、8年ぶりのホールツアースタート。「最後までよろしく!」
2015-09-15 14:27:00
2015年4月、実に10年ぶりとなるオリジナルアルバム『Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター』をリリースし、60代のアーティストとして史上初となる2週連続週間アルバムチャート1位を獲得した浜田省吾が、アルバムを引っ提げた待望のホールツアー<ON THE ROAD 2015 “Journey of a Songwriter”>を9月14日 神奈川・よこすか芸術劇場よりスタートさせた。
オフィシャルから届いたレポートを掲載する。
   ◆  ◆  ◆
浜田省吾にとって今回のツアーは、2011年の東日本大震災直後から2012年にかけて行なわれ、約35万人を動員したアリーナツアー<ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”>以来3年ぶりのもの。ホールツアーとしては、2006年から2007年にかけて83公演を行なった<ON THE ROAD 2006-2007 “My First Love is Rock ’n’ Roll”>以来となり、8年ぶり。本ツアーは、常にコンサートを自身の活動の核としている浜田省吾にとって、久しぶりのオリジナルアルバムを“生”で届ける、重要な位置付けのものとなる。
そんなツアー初日の会場となった、よこすか芸術劇場のチケットは即日完売状態。開演前から、会場はプラチナチケットを手にした幸運なファンの熱気で溢れていた。
定刻通り1曲目が始まると、待ちわびた約2,000人のオーディエンスの興奮はピークに。最初のMCで浜田は「久しぶり!ホールツアーは8年ぶりになります。地元の人ばかりではないと思いますが、こんなにたくさんの人が集まってくれて、オレもバンドのメンバーもスタッフもとても嬉しく思っています。最後までよろしく!」とコメント。その後「光の糸」「旅するソングライター」「夢のつづき」など、アルバム『Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター』の収録曲全曲を披露し、約2時間40分のステージで観衆を魅了した。
なお本ツアーは、2016年1月23日まで24会場で32公演が行なわれる。
<SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015 “Journey of a Songwriter”>
2015年
9月14日(月)・15日(火) 神奈川 よこすか芸術劇場
9月21日(月・祝) 岩手 岩手県民会館 大ホール
9月23日(水・祝) 青森 リンクステーションホール青森
9月28日(月)・29日(火) 北海道 ニトリ文化ホール
10月1日(木) 北海道 帯広市民文化ホール
10月3日(土) 北海道 旭川市民文化会館
10月13日(火) 宮城 仙台サンプラザホール
10月15日(木) 福島 郡山市民文化センター 大ホール
10月21日(水) 富山 オーバード・ホール
10月23日(金) 石川 本多の森ホール
10月25日(日) 新潟 新潟県民会館
11月2日(月)・3日(火・祝) 大阪 フェスティバルホール
11月5日(木) 兵庫 神戸国際会館こくさいホール
11月14日(土) 長崎 アルカスSASEBO
 11月16日(月)・17日(火) 福岡 福岡サンパレスホテル&ホール
11月25日(水) 愛媛 ひめぎんホール メインホール
11月27日(金) 香川 アルファあなぶきホール 大ホール
12月9日(水)・10日(水) 東京 NHKホール
12月16日(水)・17日(木) 愛知 名古屋センチュリーホール
12月23日(水・祝) 鳥取 とりぎん文化会館 梨花ホール
12月25日(金)・26日(土) 広島 広島文化学園HBGホール
2016年
1月16日(土)・17日(日) 沖縄 沖縄コンベンション劇場
1月21日(木) 宮崎 宮崎市民文化ホール
1月23日(土) 鹿児島 鹿児島市民文化ホール 第一
■チャリティーコンサート情報
SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015 SPECIAL
ネパール被災地復興支援 & 海外人道支援プロジェクト
 サポートの為のチャリティーコンサート
2016年1月7日(木)・8日(金) 東京 東京国際フォーラム・ホールA
詳細:http://sh-otr2015-2016.jp/mp/charity
http://www.barks.jp/news/?id=1000119751

SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015 "Journey of a Songwriter"
よこすか芸術劇場 2015.9.15 Tue 
【第一部】
01.永遠のワルツ(Inst) 
02.光の糸 
03.旅するソングライター (MC)
04.マグノリアの小径
05.美しい一夜(MC)
06.サンシャイン・クリスマスソング (着席&MC)
07.瓶に詰めたラブレター(MC)
08.五月の絵画 (MC)
09.ハッピー・バースデイソング 
10.夢のつづき 
11.夜はこれから (DJ Shogo)
12.恋する気分 
13.きっと明日
14.アジアの風 青空 祈り Part1 風
15.アジアの風 青空 祈り Part2 青空
16.アジアの風 青空 祈り Part3 祈り
17.誓い
【第二部】
18.光と影の季節
19.二人の絆
20.恋は魔法さ
21.君の名を呼ぶ
22.ON THE ROAD(メンバー紹介)
23.J.BOY
【アンコール #1】
(MC)
24.二人の夏
25.演奏旅行
【アンコール #2】
26.永遠のワルツ(ミラーボール) 
【アンコール #3】
27.家路
第一部 は固定ですね
第二部 はかなり初日と入れ替えがっ☆(日替わりが5曲も!!)
http://ameblo.jp/futabayama69/entry-12073552706.html


 1986(昭和六十一)年10月5(日) 東京・代々木国立競技場第①体育館
 A NEW STYLE WAR 浜田省吾 http://video.fc2.com/content/201103270zqQ0B5G
  アニメ◆動画:A NEW STYLE WAR 浜田省吾
  ダイジェスト◆動画:A NEW STYLE WAR 浜田省吾
  静止画◆動画:A NEW STYLE WAR 浜田省吾
 八月の歌(AUGUST SONG) 2010 REMAKE version http://video.fc2.com/content/20110331BuRukkYn
  アニメ◆動画:八月の歌(AUGUST SONG) 2010 REMAKE version
  ダイジェスト◆動画:八月の歌(AUGUST SONG) 2010 REMAKE version
  静止画◆動画:八月の歌(AUGUST SONG) 2010 REMAKE version
 八月の歌(AUGUST SONG) 1986 LIVE version http://video.fc2.com/content/20110331CKhdyKfh
  アニメ◆動画:八月の歌(AUGUST SONG) 1986 LIVE version
  ダイジェスト◆動画:八月の歌(AUGUST SONG) 1986 LIVE version
  静止画◆動画:八月の歌(AUGUST SONG) 1986 LIVE version


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 BIG BOY BLUES 浜田省吾 http://video.fc2.com/content/20110331TZ0p4EX2
  アニメ◆動画:BIG BOY BLUES  浜田省吾
  ダイジェスト◆動画:BIG BOY BLUES  浜田省吾
  静止画◆動画:BIG BOY BLUES  浜田省吾
 浜田省吾インターネットライヴ⑦ J.BOY http://video.fc2.com/content/20110327z5MgmbQR
  アニメ◆動画:浜田省吾インターネットライヴ ⑦ J.BOY
  ダイジェスト◆動画:浜田省吾インターネットライヴ ⑦ J.BOY
  静止画◆動画:浜田省吾インターネットライヴ ⑦ J.BOY
 浜田省吾 J.BOY http://video.fc2.com/content/20150509CDFGxmVH
  アニメ◆動画:浜田省吾 J・BOY
  ダイジェスト◆動画:浜田省吾 J・BOY
  静止画◆動画:浜田省吾 J・BOY


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 Promotion film for album『J.BOY』http://video.fc2.com/content/20130112BvwGxVvf
  アニメ◆動画:Promotion film for album `J_BOY
  ダイジェスト◆動画:Promotion film for album `J_BOY
  静止画◆動画:Promotion film for album `J_BOY
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ The History of Shogo Hamada "オリコン週間アルバムヒットチャートはNo.①"一蘭 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ‡通算01回 1986(昭和61)年 9月15日(月)『J.BOY』連続第1位第一週
  通算02回 1986(昭和61)年 9月22日(月)『J.BOY』連続第1位第二週
  通算03回 1986(昭和61)年 9月29日(月)『J.BOY』連続第1位第三週
  通算04回 1986(昭和61)年10月 6日(月)『J.BOY』連続第1位第四週
  通算05回 1986(昭和61)年10月27日(月)『J.BOY』※LP&TAPESチャート
  通算06回 1987(昭和62)年 7月 6日(月)『CLUB SURFBOUND』通算第1位第一週
  通算07回 1987(昭和62)年 7月20日(月)『CLUB SURFBOUND』通算第1位第二週
  通算08回 1988(昭和63)年 3月28日(月)『FATHER'S SON』
  通算09回 1989(平成元)年 9月11日(月)『Wasted Tears』通算第1位第一週
  通算10回 1989(平成元)年 9月25日(月)『Wasted Tears』通算第1位第二週
  通算11回 1993(平成五)年 9月 9日(月)『EDGE OF THE KNIFE』
  通算12回 1993(平成五)年 9月20日(月)『その永遠の一秒に』
  通算13回 1996(平成八)年11月25日(月)『青空の扉~THE DOOR FOR THE BLUE SKY~』
  通算14回 2000(平成12)年11月20日(月)『The History of Shogo Hamada "Since1975"』
  通算15回 2015(平成27)年 5月11日(月)『Journey of a Songwriter~旅するソングライター』連続第1位第一週
  通算16回 2015(平成27)年 5月18日(月)『Journey of a Songwriter~旅するソングライター』連続第1位第二週
 ヒットチャートはNo.①映像◆https://youtu.be/9mAc-F2oGnE
 
 おれにせよ この国にせよ 確かにチャンスはあったはず 
 胸を張って 志を高く持って進むべき道が確かにあった・・・
 だけどおれたちどこかで見失ってしまった 
 どこへ行くのか 本当にわかっているのか J.BOY
 音源◆1986.9.4♪J.BOY♪写真◆https://youtu.be/XkoW1-eB_H8
 
 
 映像◆1986.9.4♪AUGUST SONG♪https://youtu.be/BlKdB7DcxkI
 
 映像◆1986.10.5♪AUGUST SONG♪https://www.youtube/kEcDBHEudmg
 
 
 映像◆1986.10.5♪BIG BOY BLUES  ♪https://youtu.be/rqRUCOQwsV0
 
 
 映像◆1986.10.5♪AUGUST SONG♪https://youtu.be/UimawAkVGx4
 
 
 音源◆♪こんな夜はI MISS YOU 1989♪https://youtu.be/ei6xJv7PlOg
 
 映像◆1986年を覚えていますか? http://youtu.be/khcTAZb_KeI
 
 映像◆1986年ヒット曲メドレー【作業用BGM】https://youtu.be/Am7hgk0CCk0
 
  映像◆『J.Boy (ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend")』  http://youtu.be/7dUfaCD5Y0A
 
 音源◆1986.9.4♪もうひとつの土曜日♪写真◆https://youtu.be/gq00MlN1sa8
 
 
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/J.BOY_(%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)
 http://www.uta-net.com/song/9047/ http://www.ichiran.co.jp/index_hp.html
************************************************************

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る