goo blog サービス終了のお知らせ 

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日のetSETOmeだヨ(=^◇^=)O♂

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃       『初代タイガーマスク大全集』       ┃
 ┃ ~奇跡の四次元プロレス1981-1983~ 完全保存盤DVD BOX ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■1982年放送18回目
‡39 1982(昭和57)年05月21日(金) 初ソフト化試合(19) 香川・高松市民文化センター
 18 タッグマッチ30分1本勝負
  タイガーマスク&木戸修VSホセ・ゴンザレス&カルロス・エストラーダ
  アメリカ、メキシコ、ヨーロッパ続き、プエルトリコからタイガーマスクの首を狙う男たちが上陸。ホセ・ゴンザレス(のちのブルーザー・ブロディ刺殺犯)&カルロス・エストラーダがタイガーマスクを襲い掛かる。カール・ゴッチ道場門下同士のタイガーマスクと木戸修のタッグ結成にも注目だ。
 2008(平成20)年9月3日(水) DVD on SALE  PONY CANYON INC.
 ファン号泣!伝説の初代タイガーマスクの失われた31試合を発見!
 1981(昭和56)年~1983(昭和58)年までにTVでオンエアされた89試合の内、
 87試合を収録したコンプリートBOX発売!
 本編DISC4枚+特典DISC1枚の5枚組!
 PCBE.62256 / ¥19,200(本体)+税:631分
 発売元:ビデオパックニッポン
 2008テレビ朝日/新日本プロレス
  ◎活動期間・・・2年4か月 
 ◎シングル戦・・・155勝1敗9分
 インフォメーション・・・伝説の初代タイガーマスクが蘇る!!1981年~1983年までの約2年間、華麗なる空中技と変幻自在な四次元殺法、威力抜群の打撃技で、プロレス界のみならず、社会的に空前の“タイガーマスクブーム"を巻き起こした初代タイガーマスク=佐山サトル。タイガーマスクの試合を中継した『ワールドプロレスリング』の視聴率は、ほぼ毎週20%を超え地方興行も空前の大入り満員が続いた。タイガーマスクは今までに何度もビデオ、LD、DVD化され、大ヒットを飛ばしている。初代タイガーマスクは1981年~1983年までにテレビでオンエアされた89試合のうち56試合はソフト化されていたが残り33試合はテレビ朝日にも映像はなく、ファンにとっては失われた試合となっていた。今作はソフト化されていなかった試合31試合を含んだ87試合を収録!文字どうり完全保存盤になります。
****************************************
 http://visual.ponycanyon.co.jp/short/sakuhin/PCBE000062256/?REF=VISUAL
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLmQIzKRWaBRU7aYvpoAb_mn1WlB0F6pwF
 https://www.amazon.co.jp/dp/B0019M5GB6
****************************************

呉線の遅延原因の信号トラブルは隠語である
2015/05/21 18:27
鉄道では隠語が多く ばらばらになったときは 全身を強く打ちと表現するので 信号トラブルも隠語である可能性が高い しかし隠語なのでその意味がわかることはないのである
http://jikojikennews.jp/blog-entry-10447.html

現地画像 5月21日 呉線 水尻駅~坂駅間での信号トラブルの影響で遅延 
更新日: 2015年05月21日
http://matome.naver.jp/odai/2143219534665039001

「散々だった仕事帰り」  鉄道ネタ
2015/5/21(木)
仕事が忙しくブログサボり気味ですが・・・(汗)
 今日は仕事帰りに疲れた。
 仕事を終えて帰ろうと思っていたら、上司から呉線が止まっているという情報が・・・
 スマホからJR西日本運行情報を見ると、信号トラブルで呉線広~坂間で
15時前から運転を見合わせてる事がわかり、広~坂間で代行バス輸送とのことで、
とりあえず残業を早目に切り上げて退社。
 知り合いからバスセンターから出発する広島呉道路を通るクレアラインのバスも
積み残して出ているということで、バスで帰る事は消えた。
 広島港まで行き、フェリーかスーパージェットという方法も有りましたが、
 時刻表を知らべると、出港したばかり!次に呉を経由する便は19:30と19:45まで
無い。船で帰る事も消えた。
 仕方なく最寄駅へ向かいましたが、18:30をメドに呉方面の電車の運行を再開する
 という案内放送あり、電車を待つことにしました。
やってきた電車は満員!とりあえず乗れたものの海田市駅で隣の矢野駅に
前を走る電車がいて前に進めず。海田市で暫く抑止。
 運転再開した後、矢野駅で再び抑止。
18:30運転再開の見込みでしたが、原因調査で運転再開は撤回となった。
 駅や車内放送の案内の通り坂駅から鉄道代行バスに乗り換えとなりました。
 坂駅到着後、案内された方向に皆さんダッシュ!(笑)
クリックすると元のサイズで表示します
駅前の坂町営のバスのバス停には鉄道代行バスのLED行先表示を出した
中国JRバスの路線バスが待っていた。
画像のバスはほぼ満員で乗車は諦め、次のバスで帰る事になりました。
代行バスも呉~広間が運行再開されたということで呉駅までとなり、
駅前か駅前付近に停車しながら呉駅へ
呉駅到着直後、運転再開となり、呉駅から電車で帰りました。
鉄道代行バスに乗るのはいつ以来だったか?
会社から自宅に帰宅するまで約3時間40分!
新幹線のぞみだと広島から新横浜辺りまで行ける時間。
帰宅までいつもの倍以上掛かり、2時間近く電車内で立ちっぱなし。
仕事以上に疲れた。呉線は雨に弱いと言われてますが、今回は日頃のメンテナンスをしっかりしていれば防げたことかもしれません。今回もいい大人が駅員に怒鳴ってる光景を見掛ましたが、JRを責めてどうなるの?といつも思います。それにしても、今日はマツダスタジアムでナイターが無くて良かった。ナイターがあれば、どうなっていたことやら・・・少なくとも私が乗車した電車の車掌や見掛た駅員の対応は良かったと思ってます。信号トラブルで対応した社員の皆様、代行バスを運行したJRバスの皆様お疲れ様でした。
http://wind.ap.teacup.com/akiji/766.html
 


signifie 2015年5月21日 17:44  
罰論は創価で言うところの外道の教え。なのに、会員さんはその罰論をつかって脅しているという現実。これも創価の一部が池田氏の意向に反して勝手に暴走していることなのでしょうか。池田氏は罰論を会員に解いたりしていないんでしょうか。あの折伏経典は、いわば邪宗が罰によってどんだけ恐ろしい目に会っているのかの解説書みたいなものですよね。2代会長の時代から3代会長までの大折伏戦によって創価が拡大したのも、このおぞましき罰論を展開することでできたようなものだと思います。これをやれば幸せになる。ただしやらなかったらこんなに不幸になる。やっぱりこれ脅しですよ。それも仏教の教義にはないことを、あたかも正しい仏教の教義であるかのように言ってこの信仰につかせてきました。これが詐欺でなくて何なんでしょう。創価は功徳論で会員を獲得し、仏教の教義でもない罰論で抜け出せないようにする。これやっぱり詐欺でしょう。
私は会員さんが詐欺だと言ってるんじゃないんです。会員さんは詐欺によって騙されていると言ってるんですよ。会員さんを騙しているのは最高幹部です。そのことを言ってあげてるんです。会員さんは最高幹部に騙されて、あのような創価スイッチの入る凶暴な人間にされてるんです。被害者だと言ってるんです。そこを勘違いされては困ります。
https://signifie.wordpress.com/2015/05/21/%e3%81%af%e3%81%81%ef%bc%9f%e7%bd%b0%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%95%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%ae%ef%bc%9f/#comments

  映像◆ザ・ドリフターズの8時だョ!全員集合SP  https://youtu.be/yqkErBjhnPI
  1983(昭和58)年5月21日(土) 大宮市民会館「ドリフのオットットッ殿のおなり~?」 放送16年 全803回 150種類以上の前半コント
  

 ♪雨の嵐山♪http://www.uta-net.com/song/41312/ 1988.5.21

 The Young Rascals ♪A Place in the Sun♪   http://youtu.be/u4dSg77z0v0
 
 ┏━━━━━━━━━━━━┓1984(昭和59)年10月24日(水) 初リリース
 ┃ ♪いっそセレナーデ♪ ┃1988(昭和63)年 5月21日(土) 再発
 ┗━━━━━━━━━━━━┛http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%9D_%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%87
 映像◆サントリー角 井上陽水 いっそセレナーデ http://youtu.be/dFJ3S1NKKr8
 
 映像◆1985年サントリーウィスキー角瓶CM 80年代  http://youtu.be/k-xC_N1njRw
 
 映像◆1992 井上陽水 玉置浩二 タモリ 3/3 http://youtu.be/szB9lhaX2XY
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓1986(昭和61)年5月21日(水) 初リリース
 ┃ ♪新しいラプソディー♪ ┃1996(平成八)年2月21日(水) 再発
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛http://ja.wikipedia.org/wiki/GOLDEN_BEST

  1960(昭和35)年5月21日(土) チリ地震 世にも不思議な物語 5 「救いの啓示」(1/2) http://youtu.be/4kXjmuBfuec
  普通ではありえない不思議な話です。こういう話なら何度起こってもいいですね。
  
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『カックラキン大放送!!』 ┃ 日本テレビ
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛19:30~20:00
 ┌─――――――――――――┐
 |1982(昭和57)年 5月21日(金)|#137
 └─――――――――――――┘ゲスト・・・井上順、小泉今日子ほか
  ◇オープニングコント「カックラ オープニング★ショー!!」
  ◇お笑いお茶の間劇場「甘えん坊将軍」
  ◇ナオコお婆ちゃんの縁側日記五郎編「メガネはどうした・・・の巻」
  ◇特捜刑事ゴロンボ最新シリーズ「目に青葉!初ギャツオ殺人事件!」
  ♪Hop Step 愛 (Love)♪ 新田純一
       ♪ボサノバ♪ 研ナオコ
      ♪私の16才♪ 小泉今日子
     ♪ふるえて眠れ♪ 野口五郎
************************************************************
 http://www.nitteleplus.com/program/variety/kakkurakin.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%B3%E5%A4%A7%E6%94%BE%E9%80%81!!
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ABC朝日放送
 ┃ 『探偵!ナイトスクープ knight scoop』 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 23:30~24:25
 ┌─――――――――――――┐
①|1988(昭和63)年 5月21日(土)|放送休止??
 └─――――――――――――┘
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ABC朝日放送
 ┃ 『探偵!ナイトスクープ knight scoop』 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 23:25~24:20
 ┌─――――――――――――┐1.探偵/桂小枝『チチヤスヨーグルトのフタ』東京都府中市 26
②|1993(平成五)年 5月21日(金)|2.探偵/清水圭『いい男の条件』大阪市北区 16
 └─――――――――――――┘3.探偵/トミーズ雅『くしゃみは十人十色』大阪府東住吉区 中2
                 顧問/福井敏雄  
 ┌─――――――――――――┐1.探偵/桂小枝『水中でのアノ瞬間を・・・!』大阪府堺市 39
③|1999(平成11)年 5月21日(金)|2.探偵/長原成樹『幻のスキー場を探せ!』大阪府和泉市 60
 └─――――――――――――┘3.探偵/石田靖『久々登場!視聴率調査 大正区編』大阪市大正区
                 顧問/オスマン・サンコン
                視聴率/22.1
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ABC朝日放送
 ┃ 『探偵!ナイトスクープ knight scoop』 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 23:17~24:12
 ┌─――――――――――――┐1.探偵/松村邦洋『愛のオパール』奈良県
④|2004(平成16)年 5月21日(金)|2.探偵/桂小枝『爆笑!人間パラダイス』富山県 中1
 └─――――――――――――┘3.探偵/北野誠『枯れているから怖い???』大阪府 33
                 顧問/ガッツ石松
                視聴率/19.2
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 岡部まり降板後の秘書代行No.3 桂小枝 ┃2010年5月14日 代行開始
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛2010年5月21日 代行終了
 ┌─――――――――――――┐1.探偵/松村邦洋『キムタクよりかっこいい父』大阪市 14
⑤|2010(平成22)年 5月21日(金)|2.探偵/長原成樹『幻のコーンポタージュ』大阪府 46
 └─――――――――――――┘3.探偵/竹山隆範『手のひらから金粉!?』東京都 41
                 顧問/市原隼人
                視聴率/22.9
  今夜の見所 ⇒ 新登場の顧問に客席が歓声!!【内容】依頼は、松村邦洋探偵が調査した『キムタク似の父から三振を』、長原成樹探偵の『28年前のコーンポタージュ』、竹山隆範探偵の『手のひらから金粉!?』の3つ。 
  1.『キムタク似の父から三振を』探偵/松村 邦洋
  大阪市の女子中学生(14)から。39歳の父はタダ者じゃない。スポーツ万能で若々しく、妹は「キムタクよりかっこいい」と言うほど。私も父が大好きだが、負けん気が強いので、父に何かひと種目でいいから勝ちたい。父はソフトボールが得意で、所属チームでもトップクラスの打者。私もソフトボールをやっていて、大阪市の大会では準優勝した。父から三振を取りたくて、ピッチング練習もしたが、直球しか投げられない。何か変化球の決め球を教えてほしい。父より早く走りたい、速く泳ぎたい、三振を取りたいので、親子対決をさせて欲しい、というもの。 
  2.『28年前のコーンポタージュ』探偵/長原 成樹
  大阪府の男性(46)から。学生時代に、大阪・難波にあった“アストリア”という高級洋食店でアルバイトをしていた。有名人のお客さんも多く、すべての料理がおいしいが、中でも濃厚でいつまでも余韻がノドに残るコーンポタージュは絶品。初めて厨房でこっそり飲んだときの衝撃は今も忘れられない。社会人になったら食べようと思っていたが、閉店してしまった。料理長が「閉店後は、天神橋筋で食堂をやるつもり」と言っていたと思うが、いまだにあの味には出会えてない。死ぬまでにもう一度、あのコーンポタージュを飲みたいので探して欲しい、というもの。 
  3.『手のひらから金粉!?』探偵/竹山 隆範
  東京都の女性(41)から。エステサロンを経営しているが、あるときお客様から「気持ちよくて、体から金粉がでる」と言われた。驚いて彼女の手のひらを見ると、金粉がキラキラしていた。それ以来、自分の手のひらを見るようになり、気がつくと私も手のひらから金粉が出るようになった。うれしい、楽しい、おいしい、気持ちいいなど、ハッピーな気分のときに大量発生する。手のひらから出る金粉について調べて欲しい、というもの。 
*************************** http://asahi.co.jp/knight-scoop/
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=115902
 ①http://yumesaki.rakurakuhp.net/i_560379,si_65920.htm
 ②http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/datak932.htm
 ③http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/datak992.htm
 ④http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/datak042.htm
 ⑤http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/datak102.htm
 http://asahi.co.jp/php/knight-scoop/search/search.php?mode=result&oa_date=20100507
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A2%E5%81%B5!%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%97
 http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%8E%A2%E5%81%B5!%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『さんまのまんま』 ┃ 関西テレビ
 ┗━━━━━━━━━━━┛19:00~19:30
 ┌─――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
①| 1990(平成二)年 5月21日(月) 原田大二郎 「ダジャレの帝王!?全然笑えまへん!!」|
 └─――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
 ┌─――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
②|< 特 番 > 1995(平成七)年 5月21日(日) 「臨時発売!さんまのまんま大全集'95春」|#462~472
 └─――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
 ┌─―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
③| 1996(平成八)年 5月21日(火) 坂本/長野/井ノ原(V6) 「超人気!ジャニーズの新戦力」|
 └─―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
 ┌─―――――――――――――――――┐
④| 2004(平成16)年 5月21日(金)|おやすみだヨ(=^◇^=)
 └─―――――――――――――――――┘
 ┌─――――――――――――――――――――――――――――――――┐
⑤|< 特 番 > 2006(平成18)年 5月21日(日) 臨時発売さんまのまんま大全集 |
 └─――――――――――――――――――――――――――――――――┘
  備考・・・第949回~第959回のダイジェスト
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『さんまのまんま』 ┃ 関西テレビ
 ┗━━━━━━━━━━━┛13:56~14:25
 ┌─―――――――――――――――――――――――┐
⑥| 2011(平成23)年 5月21日(土) 麻木久仁子 |【関西テレビ】13:56~14:25
⑥| 2011(平成23)年 5月21日(土) 麻木久仁子 |【フジテレビ】17:00~17:30
 └─―――――――――――――――――――――――┘
************************************************************
 ①http://www.ktv.jp/mamma/backnumber1990.html ②http://www.ktv.jp/mamma/backnumber1995.html
 ③http://www.ktv.jp/mamma/backnumber1996.html ④http://www.ktv.jp/mamma/backnumber2004.html
 ⑤http://www.ktv.jp/mamma/backnumber2006.html ⑥http://www.ktv.jp/mamma/backnumber2011.html
 ⑥http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=4415/episodeID=487098/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『カノッサの屈辱』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛ 24:40~25:10 平均講義出席率(視聴率)・・・3.5%
 ┌─――――――――─―――――――――――――――――――――――――┐
 |1990(平成二)年 5月21日(月) 第05回「律令ディスコ国家の成立と文化(前編)」|
 └─―――――――――─――――――――――――――――――――――――┘
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%81%AE%E5%B1%88%E8%BE%B1_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%81%AE%E5%B1%88%E8%BE%B1
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ABC朝日制作
 ┃ 『驚き☆ももの木20世紀』 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 21:00~21:54
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――――┐
 |1993(平成五)年 5月21日(金) 第006回「東大安田講堂攻防戦」   |
 |1999(平成11)年 5月21日(金)「山口良忠判事餓死事件(題名不詳)」 |
 └─――――――――――――─――――――――――――――――┘
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A9%9A%E3%81%8D%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%AE%E6%9C%A820%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%81%AE%E6%94%BE%E9%80%81%E4%B8%80%E8%A6%A7
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━┓よみうりテレビ制作
 ┃ 『たかじんnoばぁ~』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
 |1992(平成四)年10月10日(土)|から 24:00~25:00 (1992年10月~1994年3月)
 |1996(平成八)年 7月13日(土)|まで 23:45~24:45 (1994年 4月~1996年7月)
 └─――――――――――――┘https://youtu.be/MllUHl6rSFE
 映像◆たかじんnoばぁ~ 1994/05/21(土) 坂上忍、柴俊夫、中島啓江、秋本奈緒美、ハイヒール・モモコ
 
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%93no%E3%81%B0%E3%81%81%E3%80%9C
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『知ってるつもり?!』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 21:00~21:54
 ┌─―――――─――――――――――――┐
①|1995(平成七)年 5月21日(日)「北条政子」 |
②|2000(平成12)年 5月21日(日)「千秋実」  |
 └─――――――――――─―――――――┘
*********************************************************
 ①EDhttp://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=21683
 ②EDhttp://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=12545
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%A4%E3%82%82%E3%82%8A%3F!_%E6%94%BE%E9%80%81%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
*********************************************************

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る