情熱は変わんないぜ

2007-01-21 | 日常
もう何年もつけてない結婚指輪

指輪だけはあの頃の情熱を持ったまんま


久々につけてみようかな

蘇ってくるかな、情熱



あ、別に冷めた夫婦やってないですよ(〃ー〃)

恥じらい

2007-01-19 | 日常
今日、会社で妙な話題で盛り上がりました


銭湯に入るとき、どこを隠す?


私は銭湯自体あまり行かないのですが

行く時は隠します

胸からタオルをはらりと垂らして入ります

んが

その場に居た女子8名の答えは・・・・


7名が、隠さないでフルオープン

1名が、股間を隠す(00;)


こ、こかんってー

それって男の人じゃないのっ

ソコだけ隠す方が恥ずかしいわっ


しかしみんなオープンなんで驚きました

隠す方がおかしいらしいですね!そうなのかなぁ・・・

入る時だけなんだけどねぇ


この話題の後に、もしも裸で居る所に人が入ってきたら何処かくす?って話題に


私も含め8名が胸と答えました

そして、1名が股間

そう、やっぱり彼女は上よりも下の方が気になるらしい

彼女Eカップなのにっ

想像したら笑いが止まりません


慌てて股間隠す女


絶対変だよぉー



こんな事書いてる私も変だよぉー

あれから12年です

2007-01-17 | 日常
阪神大震災からもう12年も経ちます

大阪市内に住んでいた私も、尋常じゃない揺れを体験しました


当時、家族とマンションの8階に住んでいました

あの揺れはたぶん一生忘れられないです

最初は小さくグラグラと揺れて、いきなり突き上げるような揺れ

これは普通の地震じゃないと感じ、ベッドから飛び起きて両親の部屋へ向かいました

でもね、歩けないんです

床がグネグネと揺れて、真っ直ぐ歩けないんです

電気もつかない

壁にぶつかりながら両親の元へ行きました


もうね、マンションがそのまま横倒しになるんじゃないかと思うような揺れ

生まれて初めて命の危機を感じました

父が必死になって「じっとするんや、動いたらあかん!大丈夫やから!」

と私達に言い聞かせてました


非難訓練で学んだ事なんて思いも浮かばなかった・・・

たたじっとするしか出来ませんでした


長い長い揺れが終わって、恐る恐るリビングに出てみても

電気はつかない

懐中電灯は何処にあるのか分かんない


後に夜が明けてリビングに行ってみると・・・


食器棚の食器は下に落ちて粉々

私の部屋のテレビも落下

大きな被害はなかったけどもショックでした


でももっとショックな事だったのは、TVの映像で見た阪神高速道路

あの高架道路が真横に倒れてるんです

一瞬、目を疑いました


いったい何が起きたの


それからの毎日は大変でした

救援物資を届ける為に長い長い道のりを歩いたり

被災されている方に栄養のあるものを考えて買出ししたり

その時見た風景は忘れられない



天災は防ぐ事は出来ないけど

この阪神大震災を境に、地震への意識が変わったと思います

届いたのん

2007-01-16 | 日常
つい先日、オークションで落札したGジャン

今日、届きました!

届くの早っ

着てみたら、いい具合にストレッチが効いてて可愛いです(Gジャンが!)

これは、袖部分がジッパーになってて取り外せるようになってます♪

左ポッケから、ぶら下がってるのはラインストーンがついた鍵


この鍵で私のハートをオープンにして~!

てか?


最近の私の服の趣味は変わりました

今までは、コンサバ風が好きだったのになぁ

今や破れたジーンズなんかも穿いたりします

なんだ!この変化は・・・

ばってん

2007-01-14 | 日常



そう言えば、お正月にローソンに行った時に

こんなお皿をもらいました



ミッフィーお皿



かわいいな、ミッフィー


おくち、ばってんだけど