どっちも悪い?

2006-04-19 | 日常
キーボードが壊れました

操作不能になりました

悲しかった・・・

でもたった二日で退院してきました♪

同級生が電気屋さんしてるんです

ふと思い出しすぐ電話して修理してもらったんです

「お願いー!すぐ直してー!!!」

でもまさか二日で直してくれるとは!感謝感激!





日曜の夜だったかな?突然キーボードが変な動きしはじめたんです

「ん?」

Aを押したら「あああああああああああああああああああああああああ」って

押しっぱなし

「へっ?」

そのうち「Enter」も変になってきた

「なんだー??」

パソコンの前でオロオロ・・・

これは絶対キーボードがおかしい!なんで?

会社の子がそう言えば同じような状況になったって言うてたわ

その子はキーボードの上にココアをぶちまけたって言うてた・・・

そんなもんぶちまけてないわ

動物の毛がからまって操作出来なくなることもあるらしい

でも動物なんて飼ってないし



「ねぇ?旦那、パソコン触った?」
「え?」

「なんかこぼしてないよね?」
「何がやねん・・・」

私は確信した!犯人はこいつだ!

だってね、旦那は自分に不利な状況に陥ると「何がやねん」が口癖なんです

「こぼしてない?」
「・・・・・さっきコーヒーこぼした・・・」
「何処に?」
「キーボードの上」
「どのへん!」
「・・・わからん手がすべった」
「・・・なんで黙ってる?」
「だって綺麗に拭いて、動かしたらちゃんと動いたから」
「今、動かなくなった!」
「・・・修理かな?」
「あったりまえじゃー!何でもっとはよ言わへんねん!」

ここからは「実家に帰らせていただきます的喧嘩」になりました

「こぼしたのは仕方ないでしょう?でもどうして言わないの?」
「だって動いたから!」
「動く動かないの問題ちゃう!」
「なんやねん、修理代だすやんけ。いつもいつもパソコンばっかり触ってて!俺が話しかけても画面に返事してるやん!」
「・・・あ?そう?ごめんね。でも!それとこれとは話が違う!」
「たまにはパソコンなくても死ねへんやろう!」

「あんたは私に謝りもしーひんねんね?まず謝るのが普通やろ?」

「・・・何がやねん、悪かったよ・・」
「もういいよっ!しばらく実家帰るわ。親しき仲にも礼儀ありって知ってる?信じられへんっ!修理代出すからいいやろうって何さ!」


とまぁゴタゴタしたんです

キーボードが壊れた事よりも、黙ってる旦那に腹が立った!

どう思います???

実家に帰るって電話したら

「そんなくだらん事で帰ってくんな」

まぁ、確かに・・・

結局実家には帰らず家にいました

ちゃんと修理されたから・・・もういっか?

自分が悪い事したときは素直に謝ったほうがいいですよね?

私も旦那が話しかけてきたら、画面じゃなく顔見ます・・・・

結局は両方が悪いのかなぁ

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえり~ (linna)
2006-04-19 22:10:53
PCっていうか、キーボードが入院だったんだ。



だんなさんとの会話、申し訳ないけどかなり笑える・・。

私も素直に謝れないほうだから、だんなさんの気持ち(ごまかし方?)がわかる気もするけど。



でも、きっとだんなさんも寂しかったんだろうね。たまにはだんなさんの絵を描いてあげたら?
あたしも (JURINKO)
2006-04-19 22:11:51
 話あんま聞かないで『う~ん』とかよく返事して、

怒られてた覚えあります(^^;

自分がやられたら絶対キレるんですよね・・・

でもやってしまう↓これがジレンマ?



 でも実家に帰らなくて良かった♪

そしてキーボードも2日で治ってよかった♪



 だんな様もちょっとストレスだったんじゃないですか?

『相手にしてよ~』って(^0^)

良いチャンスと言うことで仲良くしてください☆

パソコンにヤキモチ焼かせちゃダメですよ(笑)
ただいま~ (すみか)
2006-04-19 22:56:43
>linnaさん

そうそう!最初はパソコンだと思ってたんだけどね、どうも違うぞと(笑

もう~笑い事じゃなかったんだよ!

あんな喧嘩したの2回目だよ~

ごまかす事じゃないやんかっ!安いもんじゃないのにさ!人間素直が一番だよ・・・

寂しかったんかな?そういわれると辛いもんが(笑

あんまり話聞いてあげてなかったかも?

「お前浮気してるよな?パソコンと芸能人に」って言われて~ん!!なにそれ?

旦那の絵?いやっ



>JURINKOさん

話はちゃんと聞こうね(笑

嫌なもんみたいだから・・・

でも夢中になってるとね~ついつい上の空になるもんね~

うんうん!2日で直ってよかったよ!友達様様です♪

旦那も嫌だったんだろうね?パソコンばっか触ってる私にヤキモチですかぁぁ??

はい!これからはちゃんと会話します!

だからJURINKOさんも・・・ね~?
Unknown (ソロ)
2006-04-19 23:29:23
キーボード壊れちゃったんですか!

ひいぃぃ。直ってよかったです。

キーボードって結構無防備ですからね。

私も一度痛い目見てるので、今はキーボードカバーかけてます。

パソコンは大事大事・・・



旦那様との喧嘩、仲が良いからできる喧嘩ですよね。

返事はパソコンじゃいやってことがわかっただけでもかなりの収穫!

実りのある喧嘩はじゃんじゃんしましょう。

仲がよろしくてうらやましいです♪

そしてお父様も素敵(笑)
う~む。。。 (デンスケ)
2006-04-20 00:11:44
とりあえずキーボードが直って良かったですね!

でも旦那さんとしてはもうちょっと長く入院してて欲しかったかも知れませんね。

パソコンが使えない間はお話だって、いつも以上に、それこそ相手の顔を見ながらあれこれ出来たでしょうし。



でもまあ、すみかさんの気持ちも良くわかります。

怒り任せに怒鳴り散らすの(笑)

で、後で「なんであんなこと言っちゃったんだろ…」って後悔する。

あ、後悔してませんか?
復活オメデトウ! (裕)
2006-04-20 07:03:55
ウチのキーボードも多分寿命です。

キーボードカバーしてるのにすみかさんのトコと同じような動き+@してますわ(笑)

無理させて使ってますけどね。



旦那さんもきっと寂しかったんでしょう。

でも、黙っておくのは良くないですねぇ~。素直が一番。すみかさんの怒りももっとも!

けど、良い喧嘩できて良かったのかもね。
ただいまです♪ (すみか)
2006-04-20 18:04:04
>ソロさん

そーなんです!壊れてしまったのです

本当に無防備ですよ!カバーつけたほうがいいですかね?どうしよう

ソロさんは体験者なんだ・・・

旦那とは仲がいいんですかね?でも内緒はよくないですから!ばれないとでも思ったんかな・・・

まぁ、でも私も反省するところは反省しました(笑

そりゃコーヒーもこぼしたくなるんかなって

いや、わざとではないらしいけど・・怪しいっ



>デンスケさん

はい!考えてたよりも早く直ってよかった♪

顔を見ながらの会話って私が考えてる以上に大切なんですね・・・当たり前ですか

でもパソコン触ってない時間、私はずっと本読んでました(笑

この喧嘩のときは口悪かったですよ~(笑

あ、もちろん顔も怖いです

後悔ですか?・・・・・すこ~し(笑



>裕さん

ありゃ!裕さんもキーボード怪しい動きしてるんですね。怖い怖い~!しかも+αって(笑

寂しいとか言う歳じゃないんですよ?まったく・・・

自分はテレビばっか見てるくせにな~しかもNHK!

見ないから、私。

そうです、悪い事したときは謝るのが普通ですよね?

隠そうとした根性が気に食わん(笑

良い喧嘩だったのかな?

そう思うようにしま~す