最前列?そんなの嬉しくない

2009-07-23 | 日常
侮っていました
ハリーポッター人気を

いつもはネット予約してから、ゆったり映画館へ行くのです
ネットで予約した時点で席は確保されてるから焦らなくていいでしょ?

なのに何故か今回は前売り買って映画館へノコノコ出かけて行きました


すっげ!なにこの人??どこからやって来た?自分も含めてすっごい人!
並ぶ、という行為が死ぬほど嫌いな私ですが、嫌いとか言ってらんないです
並びますがな。。。


やっとこさ自分の番になって窓口へ


ただ今、ご用意出来るお席は1番前になりますが・・・


この時、時刻は午前9時
確保できる席の上映時間は13時
コレの次は16時

何すんねん、7時間も何すんねん


1番前で結構ですっ!お願いしますっ!←当然よね


ショッピングモールをウロウロしてたら上映時間なんてすぐ
いざ自分の席に着いたらスクリーンちかっ!!!でかっ!
1番前の1番端っこ
顔を右斜め上45度にあげないとスクリーン見えない

こんなん値段半額やわ


とか何とかブーブー言ってましたが、いざ映画が始まるとハリーの世界に引き込まれて行きました

ハリー、成長したなぁ
ハーマイオニー、めっちゃ可愛いなぁ
ロン・・・・・・ちょっとめっちゃ可愛いっ

今回の内容はかなりダークで笑える場面は少なかったものの
思春期ならではのラブストーリーも絡んでで濃い~濃い内容でした

ダンブルドアが、ふわっと落ちていく瞬間
堪えきれずに涙、涙・・・・
わかっているものの
なんでだ!スネイプ!と心の中で叫んでしまった

大切な人が死んでしまう
それはとても悲しいこと

その悲しみを乗り越えて、だとか
死んでしまっても、心の中で生き続ける、だとか

そんな事は、ずっとずっと後から思えること
大切な人が死んでしまった喪失感は、ちょっとやそっとじゃ癒せない



ハリーポッターも次の章で終わり
2部作らしいけど今から楽しみ!
原作読んでるから、あの場面はどうなるんだろう?とかね
ほんと素晴らしい映画だと思います





映画館にあった予告ポスター

見た瞬間、なんで民生が?と思った

違う、違う
まっちゃんやし