らくだのめがね

日々の記録です。暇があったら読んでみて

やな日。

2006-04-23 23:35:31 | 雑談




絵が若干成功したので、ちょっといい日になりました。

最近憂鬱だなーやだなーやだなー。

でもやだやだ言ってるともっとやだになっちゃう。

でも頑張らなくちゃーって思うともっとやだになっちゃう。

ああ、…やだ。

なんか色んなコト入り混じってやだ。

学校のこと。ミュージカルのこと。あともう一つ別のこと。

仕事ってつらいし、大変だし、人間関係も大変だね。

度々悩むけど一度にくると最悪だね。

大切なもの失くしてまで全力だして頑張れるものってなんだろう?

そういうのってハタから聞いてればすごいなーカッコイイなーとか思うけど、

「お前がやってみろ」って言われると涙出てくる。

そんなコトできる訳ない

いや、できる。でもできるからそれが怖い。

この前中学の同窓会(早いが)あったんだけど、みんな来ると思ったら女子なんかほとんど来なかった。あんなに仲良くて最高のクラスと思ってたのに、急にバラバラになってみんなどっかに行っちゃった気分。

そんな感じですかね、私が怖いって言うのは。

嬉しかったこと、楽しかったこと、楽しかった人、全部忘れたくない。ずっと関係していたいな。だけどそれはできないって言われる。悲しいなー。

 

なんか、変な文章になっちゃった。ひとりよがり?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (悦子)
2006-04-24 21:28:38
そぅぃぅこともぁる。





いつでも話きくから。





頑張れるもの、ってなんだろぅね。











悩め悩め~! (ひげ丸店主(こと、ひげ先生))
2006-04-25 01:56:29
高校生になって、いろいろと考えてますね。こういうのを成長というのですよ~。



私の高校のある先生は、同窓会は10年以降でなければやってはいけないといいました。なぜなら、お互いの成長を見ることが出来ないからだそうです。お互いの成長を見てこそ意味があると言いました。そして26年後会って、確かにお互い成長してた。久しぶりに会って出る話は、当時の話ばっかり。だれもなにも忘れちゃいなかったよ。(・・・と、瞬間は結構忘れてたけどね・・・)



全力で頑張れるもの、あったらいいね。

でもあるんだよね、誰にでも。

それは今この瞬間生きていること。

今、この瞬間を生きるためには、あなたの身体のすべての機能がすべてフル回転しているんだよね。それは損得ではなく、生きるというひとつの目的のためなんだよね。

だから、きっとそんなに難しいことではないのだと思う。むしろ自然に起こることなのではないでしょうか。

例えば、親が子供を思う気持ちや子供が親を思う気持ちとか、好きな人にはなんでもしてあげたいと思うことや夢中になって踊ってる時とか。

幸せってそんなもんじゃないかな?