1号が幻の授業参観(コロナ関連で参観は中止だけど、
授業はあるという奇妙な土曜日) の振替休日だったので、
数駅先の百貨店へ。デパ地下で用事を済ませていたら、
催事の張り紙を発見。
おやつとパン博?
それは行かねば。
途中本屋さんやユニクロに脱線しながら、
イベント会場に到着。平日朝なのに、結構な人手!
チラシを見ると、たらふく最中が来てたんだけど、
何回か食べたことあるからなあ。
やっぱり食べたことないのがよい。
とうろうろしていたら、なにこれ??
かわいい!パンダ焼き!
人形焼きのパンダ版。
12個入り540円という良心価格。
実演販売なので、作ってるとこを1号がガン見。
でも作ってるおじちゃんも、店員のおばちゃんも、
忙しいからなのか(おばあちゃんたちがカードで
買うので、別レジへ行ったり来たりしてた…)、
ものすごく愛想が悪くて、わかるけど想定内では?
と思いつつ、パンダ焼き食べたいから我慢。。
全種類買う。
とはいえ買うときも、なんかそんな言い方…と思い。
ちょっと残念。初日の朝からそんなんで大丈夫なの?
と心配になる。がんばってくださいな。
それはさておき、パンダ焼きに罪?はない。
休みだった弟が合流、2号のお迎えにも行って、
みんなでおやつに食べましょう。

かわいいパッケージ

この袋だけとかほしいわ。
どれが何味かわかんないから、全部お皿にあける。

プレーン、スイートポテト、あんこ、チョコ、
カスタード、いちご、キャラメル。
結構いろんな味がありましたよ。

かわいいサイズ。
ひとくちで食べられちゃう。
ちゃんとパンダ〜。


後ろ姿もかわいい

人形焼きよりちびっこに人気ありそう。
ベビーカステラ的な。
お味は…まあ普通笑
でもなんかテンション上がるし、
イベント的な感じでよきよき。
パンも買ってきたのだけど、それはまた次回に。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。