先日牛乳かんを作りまして。
過去記事参照:ちょっぴりのあまいもの。 - ジャッキーのつれづれ日記
寒天を買ったので、ほかにも何か作ろうかと。
何がいいかなぁ、う〜ん…ググる〜。
え、水ようかんて寒天とこしあんで作れるの?!
てことで、挑戦。
近所ではつぶあんしかなく。
遊びに来る予定だった弟に依頼。
こしあんと寒天と、ちょっとのお砂糖だけ、
お鍋でぐるぐるぐるぐる〜。
簡単〜。もっと早く作ればよかった〜。
型に流して、固まるのを待つ。
常温でも固まるところが最高。
そろそろ粗熱取れたかな?と見てみると、
あれ?分離してる??
うそうそ〜、と慌てて混ぜようとすると、
上の部分がすでに固まっていて、
なんか…何かが混ざったように…
なんとかうまく固まったけど…

つぶつぶ入り水ようかんになりました笑
なんだこりゃー笑
おそるおそる食べてみると、
あら?美味しいぞ。
さらっとした口どけ、やさしい甘さ、
もう少しやわらかい方が好みだけど、
でもほどよい固さによい甘味。
家族にも大好評!
夫にまで、これはかなり成功なのでは?
とか言われちゃうし!やった!
次はもう少しやわらかいのがいいな。
とお菓子作りが趣味の母に聞くと、
寒天減らしたら?と言う。
分離したんだけどさ〜と言うと、
それは初心者あるあるね〜。葛を入れたら
分離しないけど、高いし、ちょっと固まるまで
混ぜといたらいいのよ。
なにぃ?
それなら作るって言ったときに教えてよね〜。
よし、次こそは!
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。