goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋 中川 西日置堀川端の鹽竃(塩釜)神社 

名古屋で御由緒あり、 安産、初宮参り、七五三、新入学など、御祈祷で人気の神社

神社からのおさがり 「撤饌」(てっせん)や「撤下品」(てっかひん)

2013年06月04日 | 初宮詣り
初宮詣り、参拝の際に「撤饌」(てっせん)や「撤下品」(てっかひん)として頂戴するのは、神さまにお供えした「おさがり」をわけて戴くものです。神さまの御加護がありますようにこうしたものが用意されています。

安産祈願で訪れた神社にはまた、初宮詣りとして訪れ安産のご報告と感謝。お札やお守りをおかえしし、また新しく成長の祈願をする方が多いです。

鹽竈神社 (シオガマジンジヤ)(しおがまじんじゃ)公式ホームページはこちら
jinjyade.com


住所(〒454-0004)愛知県名古屋市中川区西日置1丁目7-10 
TEL 052-331-4025  FAX 052-331-4035  受付時間 09:00~16:00

神社でのご祈祷お祓いの後に家族写真、神社専門出張写真撮影のご予約はこちらtra-g.net/html/seijin.html
アクセス
(最寄駅)
○名鉄本線・山王駅北東600m
(バス)
○市バス・三重交通バス 日置橋停留所・下車 西へ2分
(その他)
○江川線西日置橋西、水主町交差点南   駐車場 有

最新の画像もっと見る

コメントを投稿