いずみ保育園スイミングクラブ

子どもの健康でつよい「からだ」をつくるため3才児より『スイミング』を導入しています

今年最後のNACL

2016年12月16日 | Weblog

今日はお外はとーーーっても寒かったですが、

大好きなスイミングでのびのびと楽しんだ子どもたちです!

 

きりんぐみ

今日は今年最後のNACLということで、

滑り台をしたり、コーチ飛ばしてもらったりと、

ワイワイして楽しみました

きりんぐみが今年できるようになったこと。。。

・高い所から跳びこむ!       

・平泳ぎ-!

・水中で長いこと歩く!!

・泳げる距離が延びたー!!

 

 

と、自分でも実感しているようです

 

 

 

 

 

くまぐみ

顔付けができなかった子も、潜れるようになってきました!

ビート板を使ったりとステップアップできてきていますよ~

 

みんなとっても楽しんでいましたよ

 

ぱんだぐみ

ぱんだぐみも4月からできることが、

顔付けや、けのび等

うーーーん と増えましたよ

 

 

Sくんも顔付け頑張って、

つけれたよーーー!!!

って、嬉しそうに報告してくれましたよ

 

 

今年もみんな大きな成長を見せてくれました

来年は、どんな成長を見せてくれるか楽しみですね