コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
あっ!
(
居酒屋英二
)
2007-01-27 09:27:11
すでに始まっているようです、インターネット通販。
http://www.pomodo-ro.jp/index.html
しかし…購入しようとしても商品が登録されていないようですね。このことをオバチャンが「ホームページは出来てるけど佐川の対応が遅くて…」と言っていたのかな?
あ、しかも「トマトクリームソース」とあるぞ!?では生クリームが入っているのか???
Unknown
(
wada
)
2007-02-05 22:43:24
ありがと。
「オレガノ」は入ってるね。
でさ、思ったんだけど、、、、
「賞味期限」とか「成分表」とか入れないといけないんじゃないの?「販売」なんだし、、、
いいのかなぁ??
Unknown
(
gaziroh
)
2011-01-06 16:25:49
真夜中の検索からやってきました。
いろいろ美味しそうなものがあって楽しいですね。
KID の人ですよね?
コメントありがとうございます
(
居酒屋英二
)
2011-01-06 20:58:55
はい、KID ID17です。
でももう今はKIDとは言わないのかな?
真夜中、また少し進化しました。
というか、これが最終解かも?
http://cookpad.com/recipe/1127668
お試しください。
KID AD4です。
(
330iM
)
2012-11-07 20:34:51
Pomodoroの真夜中の検索でたどり着きました。
もう25年位真夜中のスパゲティ食べてませんが、タマネギすりおろして作ってみました。この方が味が似てる気がしますが、なんせ25年食べてないので確かではないです。もう福岡に行く事はないと思いますので、ここのトマトソース、メイルオーダーで試してみようと思ってます。
コメントありがとうございます
(
居酒屋英二
)
2012-11-07 23:14:33
330iM様、前のコメントにあります以下のレシピはお試しいただけたでしょうか?
http://cookpad.com/recipe/1127668
私はこのクリームチーズが最終解なのではないかと思っております。よろしければお試しください。
しかし大学を出て二十数年、それでもなおこのように先輩と後輩を結びつけてくれるポモドーロ、やはり特別な店ですね。
それは昨日試してます。
(
330iM
)
2012-11-07 23:59:28
それで今日タマネギをすりおりしてみました。
常備のパスタはDe CeccoのNumber 10(Fedelini)なので、その違いもあるかとは思いますが。PomodoroのWeb-Siteは無いようですので、知り合いに頼んで買って送ってもらおうと思ってます。Pomodoroの真夜中はおいしかったですよ。しかもあの価格ですので。650円だったような気がします。Cook Padの他のレシピも試してみます。楽しみです。最終解と言う言い方が理系ですね。
真夜中は
(
居酒屋英二
)
2012-11-08 13:55:32
Fedeliniの太さの方が近いかもしれませんね。
ポモのおばちゃんは相変わらず無愛想だけど、久しぶりに行くと懐かしがって声をかけてくれたりするそうです。
ソースの発送もサイトではやってないけど、××年前に通ってて懐かしくて…と頼めば個別にやってくれませんかね?あ、いやこれは完全な個人的妄想ですが。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
http://www.pomodo-ro.jp/index.html
しかし…購入しようとしても商品が登録されていないようですね。このことをオバチャンが「ホームページは出来てるけど佐川の対応が遅くて…」と言っていたのかな?
あ、しかも「トマトクリームソース」とあるぞ!?では生クリームが入っているのか???
「オレガノ」は入ってるね。
でさ、思ったんだけど、、、、
「賞味期限」とか「成分表」とか入れないといけないんじゃないの?「販売」なんだし、、、
いいのかなぁ??
いろいろ美味しそうなものがあって楽しいですね。
KID の人ですよね?
でももう今はKIDとは言わないのかな?
真夜中、また少し進化しました。
というか、これが最終解かも?
http://cookpad.com/recipe/1127668
お試しください。
もう25年位真夜中のスパゲティ食べてませんが、タマネギすりおろして作ってみました。この方が味が似てる気がしますが、なんせ25年食べてないので確かではないです。もう福岡に行く事はないと思いますので、ここのトマトソース、メイルオーダーで試してみようと思ってます。
http://cookpad.com/recipe/1127668
私はこのクリームチーズが最終解なのではないかと思っております。よろしければお試しください。
しかし大学を出て二十数年、それでもなおこのように先輩と後輩を結びつけてくれるポモドーロ、やはり特別な店ですね。
常備のパスタはDe CeccoのNumber 10(Fedelini)なので、その違いもあるかとは思いますが。PomodoroのWeb-Siteは無いようですので、知り合いに頼んで買って送ってもらおうと思ってます。Pomodoroの真夜中はおいしかったですよ。しかもあの価格ですので。650円だったような気がします。Cook Padの他のレシピも試してみます。楽しみです。最終解と言う言い方が理系ですね。
ポモのおばちゃんは相変わらず無愛想だけど、久しぶりに行くと懐かしがって声をかけてくれたりするそうです。
ソースの発送もサイトではやってないけど、××年前に通ってて懐かしくて…と頼めば個別にやってくれませんかね?あ、いやこれは完全な個人的妄想ですが。