たかとら日記

歴史系

京都ひとり旅 その18-方広寺

2017-02-02 17:00:37 | 旅行
18. 方広寺

方広寺と聞く豊臣家と大きく関わった2つの事件が思い浮かぶことかと思います。

一つは方広寺の大仏事件、二つ目は方広寺の鐘に刻まれた四字熟語に関して豊臣方と徳川方で対立した事件です。

「国家安康」「君臣豊楽」の文字見てきました。




方広寺




方広寺の鐘

白く囲われている部分に問題となった国家安康と君臣豊楽の四字熟語が刻まれています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿