歩いて歩いて… (花から花へ)

ウォーキング日記です。

秋桜

2005-11-30 14:42:04 | ウォーキング
 遅咲きだったのだろうか。
周辺一面に咲き乱れていた花も、茶色くなった枝が倒れかかっている。

 歩行数 7,803歩

沼田池

2005-11-29 17:22:39 | ウォーキング
 この池にいる鴨は人馴れしている。
大勢で浮かんでいる。この前に来たとき写した鴨もいた。

 今日は別のを狙って撮った。
 
 歩行数 9,804歩

大阪駅前

2005-11-27 16:51:47 | ウォーキング
 大阪駅前第4ビル前の宝くじ売り場で、「年末ジャンボ」を買った。
売り場には大勢の人が列を作って並んでいた。

 久ぶりの大阪駅前、相変わらずせかせかと行き交う人も急ぎ足。

 歩行数 14,361歩

山道

2005-11-25 22:37:57 | ウォーキング
 山道を歩いた。
行く道の周囲は秋の化粧が濃くなってきた。

 山道を出てから勝尾寺川沿いに下った。
コスモスも自然に逆らわず冬支度を済ませた様子。

 歩行数 5,106歩

OB会

2005-11-24 17:02:04 | 
 昨日、我らのOB会に出席した。
 
 今年も皆、元気だった。俺、お前やニックネームで呼び合う声が、時間の経過と共に大きくなっていった。
お互いの近況や昔話に花が咲いた。

 午後1時に始まった宴も、6時30分二次会の席で再会を誓い合って散会した。

今日も休日

2005-11-22 16:48:03 | ウォーキング
 緩やかな坂道を下りながら、前方に市立グランドが見えてきた。

 グランドに多数の人が動くのを確認できた。
今日は休日でもないのに、どんな団体なんだろうと考えながら歩いた。

 午前九時の時報と、集合を呼びかけるマイクの音が聞こえた。

 グランドの横を通るとき、主催者らしい人があいさつをしていた。
「第3回…ゲートボール大会」と言うのが聞こえた。年輩と見える50人位の人達が整列していた。

 納得がいった。この人たちは休日でなくてもよかったんだ。

 歩行数 11,508歩

酒量

2005-11-20 17:10:42 | 
 私事乍ら、 最近 ”酒が弱くなったもんだ”とよく思う。
二十代の頃、ビール大瓶一本では飲んだような気がせず、プラス日本酒一合で少しいい気持ちになった。

 年を重ねて、ビール大瓶一本でいい気持ちになり、日本酒を飲む頻度も少なくなった。

 更に年を重ねて、500ml缶が発売され保管場所も合理的で、それを飲むようになった。

 更に、更に年を重ねて、最近は350ml缶一本でいい気持ちになり、眠むたくなる。

 そのうちに、杯一ぱいのビールで酔っ払うかもしれない。
その時はまた、”本当に酒が弱くなったもんだ”と云うことにしよう。

池の岸

2005-11-17 15:51:38 | ウォーキング
 昨日程の風はなく、そう寒さは感じなかった。
池に近づくと、岸で休んでいた鳥達が一斉に水の中へ逃げて行った。

 帰路、酒販店に寄って本日解禁の「ボジョレー・ヌーヴォー」を買った。
今年のぶどうは、理想的な天候にめぐまれて成熟し、
栽培者の記憶にもめったにないほど完璧な出来とのこと。

 チラシにはそう書いているが、最近、毎年同じような事を聞くような気がする。

 歩行数 9,099歩

晩秋

2005-11-16 22:01:46 | ウォーキング
 風が冷たい。
歩き始めて暫くは足元が冷たかった。
明日も同じような天気なら服装を考えなくてはと思った。

 歩行数 9,180歩