2023.8.10

昨日、ハワイ在住・三木明美先生からご連絡がありました。
三木先生に関しては、こちらのブログにて何度もご紹介を重ねてきましたので、記憶いただいている方もいらっしゃるかと思います。
https://blog.goo.ne.jp/iwanuma2011/e/093b49130cd0425e9165b7517748f17b
東日本大震災後、岩沼出身のハワイ在住(当時)の小山恵美子さんからのご縁繋ぎで、フラを通じての被災者皆さんへの心のケアにご尽力いただいた三木先生です。
岩沼来訪時には,私たち、ぐるーぷ笑顔の支援活動受け入れと行動を共にしていましたので、以来、時折、近況報告なども重ねております。
昨日の三木先生からのメッセージには、
「Aloha お久しぶりです、ハワイ島の三木明美です。
実は、◯◯の通っているハワイ大学のサマー研修(?)に日本の宮城県の高校生がハワイ島ヒロに来ていて、ある催しでお話しした女子高校生がなんと岩沼出身でした。なんか嬉しくなって布田さんのことや岩沼に行ったことを話して盛り上がりました。彼女は市内◯◯の娘さんということできっとご近所さんかな??」
と、ありました。
(※一部、内容を伏せております)
遠く海を越えたハワイで、岩沼が話題になり、震災後、岩沼に支援に通って下さったことなど、岩沼からハワイへの研修に参加した女子高生さんと語り合って下さったこと、私たち、ぐるーぷ笑顔でも早速、共有いたしました。
震災から12年。
次の世代に当時を伝えていくことは、大事なことに思います。
国内外から沢山の皆さんからのご支援、お力添えで、今の岩沼があります。
被災からの復旧・復興の途を思うと、感謝の気持ちでたえません。
その時に関わって下さった方々の中でも、岩沼の記憶や想いが生きていることを嬉しく思います。
