コメント
Unknown
(
しゅうじ
)
2008-02-14 17:27:20
他の専門家の先生がたも、それぞれ違っていて
かつみなさん真剣に考えているのが伝わってきました。
岩井先生も限られた文字数なのに
あれほどの内容を込められるなんでさすがです。
ただ、岩井先生と似た意見がもう少しあったらいいなと、
思ってしまうのはわたしだけでしょうか?
しゅうじさんなりにも
(
岩井俊憲
)
2008-02-14 20:55:59
しゅうじ様:
コメントありがとうございました。
「岩井先生と似た意見」などと言わず、しゅうじさんがご自分なりに情報発信されることを期待しております。
岩井先生に共感!
(
あろま第一秘書(夫っと)
)
2008-02-14 21:54:39
いろいろな考え方があるものですね。
学校現場では原因追究の傾向が強いように感じています。
やれやれ・・・。
とのんきなことも言っていられないので僕がいろいろと現場で提案をしていきたいと思います。
来年度 学校カウンセリング(中級)を
受講しますが,多いに提案してきたいと思います。
まぁ,想像はつきますが・・・トホホ。
ほぉ~~
(
あろま
)
2008-02-14 21:59:28
楽しませていただきました(笑)。
いろんな回答があり面白かったです。
岩井先生素敵
まずは、自分なりの回答
(
天目太郎
)
2008-02-14 22:17:52
初めてのカキコです。
自分なりの回答です。あとで、じっくり岩井さんの回答を拝読させていただき学びたいと思います。
その先生に逆に聞きたいのが、「~できない」「~が苦手」と決め付ける前に、その子の得意なこと、夢中になれることを見つけたことがあるのでしょうか?
まずは、その子の人となりを理解してあげることが大切だと思います。
その上で、その子供によって不適切と思える行動の目的も見えてくるかもしれません。
そして、先生自身の考えや感情にも問い掛けて見るのも大切。操作しようしようと思っていると子供は抵抗しますよ。
オヨヨ
(
岩井俊憲
)
2008-02-15 06:23:40
オヨヨ、あろまさんに先んじてあろま第一秘書(夫っと)さんも天目太郎さんも書き込んでくれたじゃないですか。
うれし~いねー。
天目太郎さんの回答も、現場に立脚する天目太郎さんらしいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
かつみなさん真剣に考えているのが伝わってきました。
岩井先生も限られた文字数なのに
あれほどの内容を込められるなんでさすがです。
ただ、岩井先生と似た意見がもう少しあったらいいなと、
思ってしまうのはわたしだけでしょうか?
コメントありがとうございました。
「岩井先生と似た意見」などと言わず、しゅうじさんがご自分なりに情報発信されることを期待しております。
学校現場では原因追究の傾向が強いように感じています。
やれやれ・・・。
とのんきなことも言っていられないので僕がいろいろと現場で提案をしていきたいと思います。
来年度 学校カウンセリング(中級)を
受講しますが,多いに提案してきたいと思います。
まぁ,想像はつきますが・・・トホホ。
いろんな回答があり面白かったです。
岩井先生素敵
自分なりの回答です。あとで、じっくり岩井さんの回答を拝読させていただき学びたいと思います。
その先生に逆に聞きたいのが、「~できない」「~が苦手」と決め付ける前に、その子の得意なこと、夢中になれることを見つけたことがあるのでしょうか?
まずは、その子の人となりを理解してあげることが大切だと思います。
その上で、その子供によって不適切と思える行動の目的も見えてくるかもしれません。
そして、先生自身の考えや感情にも問い掛けて見るのも大切。操作しようしようと思っていると子供は抵抗しますよ。
うれし~いねー。
天目太郎さんの回答も、現場に立脚する天目太郎さんらしいですね。