見出し画像

ミケマル的 本の虫な日々

ライスペーパーでガレット風



 最近噂の?ライスペーパー
生春巻きで使われる物というイメージがありましたが、この頃YouTubeに色々な使い方を見かけます。
多くは加熱して使う方法。
お好み焼き風、ピザ風など、小麦粉の生地の代わりにライスペーパーを使うという。
グルテンフリーに気を使っている方にも好評らしい。

 私はグルテンフリーに気を使っているわけではないけれど、YouTube見てたらとても簡単にできるようなので、今日トライしてみました。
一番簡単そうなガレット風

コープで売っていたのはこのケンミンのライスペーパーです
タピオカ澱粉、米、塩が成分



 
 色々なYouTubeを参考に作ってみました
・フライパンに(火を入れる前に)油を引き、水で濡らしたライスペーパーを置く
・その上にベーコン、スライスチーズを置き、真ん中に卵を割り入れる
 (卵が真ん中からずれないようにベーコンとチーズで周りを囲むような感じ)
・ライスペーパーの四隅を内側に折って被せる
・蓋をして加熱する




 卵が焼けたら出来上がり




 ライスペーパーはパリパリになっていて、卵を崩しながら食べると美味しかった。
ガレットって何?と言っていた家人にガレットはお蕎麦のクレープだけど、これは米粉のクレープという事で、と言っておきました。
ライスペーパーは濡らして焼くだけでパリパリの皮になるので、確かに便利だなと思います。
1枚は敷いて、もう一枚を上に被せて焼くとまた違う感じになるらしいです。
色々なレシピがあるし、12枚入っているので、また何か作ってみようと思います。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

iwa-mikemaru
ライスペーパーは今回初めて買ってみたのでよくわからないのですが、今回使ったのは完全に乾燥している物なのでくっついてはいませんでした。
ただ、一枚一枚が薄いので油断すると破れそうになりました。
色々なレシピがあるようなので、面白そうですよ!
tsubone
ライスペーパーの使い方いいですね!
生春巻きにしか使ったことなかったです。
ただメーカーによって剥がしにくい物ありませんか?
急いで剥がそうとして途中でビリってことがたまにあるのでした。
心落ち着いて料理しないとと思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事