コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
断然
(
リキ
)
2006-06-14 05:56:36
断然Wですね。
というか、シングルでも折り返して使うので、結局1回の使用量ってあんまり変わらない気がするんですよね。
しかし、こんなところにも地域性が、というのが意外でした。
Unknown
(
むむ
)
2006-06-14 06:58:08
ダブルでした
どうしてかお店でもシングルって買いませんね~
地域で違う物事ってたくさんありますものね☆
タイトル見たときはウイスキーのことかと…(><;
Unknown
(
むむ
)
2006-06-14 06:58:09
ダブルでした
どうしてかお店でもシングルって買いませんね~
地域で違う物事ってたくさんありますものね☆
タイトル見たときはウイスキーのことかと…(><;
シングルです~
(
daijyoujissenn
)
2006-06-14 10:03:49
友人が整体師をやっておりまして、女性限定の治療として我が家使ってもらっているのですが、気が向いた時には花柄プリントのトイレットペーパーを購入します。これはシングルだと記憶しています。また、カシミヤ素材のお尻に優しいものがありますが、これもシングルです。もしかして関西圏だからなのかしら?
Unknown
(
りらっくみゃ
)
2006-06-14 10:38:19
ティッシュは断然ネピアがスキです。でも原油高騰で値上がりするようですね。
ところで関西と関東の文化の違いですが、りらっくみゃの名古屋は中途半端地域なので、両方通じるところがあります。
ちなみにりらっくみゃ生活では・・・
◎食パン→4枚or6枚
◎マック
◎ユリカ(市営プリペカード)
◎デカンタにはいっているのはミルク。1個ずつなのはフレッシュ
◎あめ たまに あめにゃん
Unknown
(
黒豆
)
2006-06-14 17:04:10
仙台では圧倒的にダブル、しかもエンボス加工が主流。
食パンは6、8、4枚の順。4枚は極端に在庫が少ないですね。
ちなみに東京では「イレブン」と呼んでいたセブンイレブンですが仙台では「セブン」。地域性を感じました。
驚いてます
(
itownpagestaff
)
2006-06-14 22:50:13
みなさんへ(まとめさせてもらいました)
凄い反応で驚いてます。
リキさんのおっしゃるとおりかもしれません。結局同じだったりしますよね。でもロールに紙が少なくなるとダブルだと減るのが早く感じて、もったいないなーと思うのは私だけでしょうか
。
むむさんの興味はお酒って、わかってしまいました(笑)。
daijyoujissennさんの花柄プリントのペーパーって気持ちよさそう
。
りらっくみゃさんのネピア、わかります、いいですよね。名古屋は独自の文化と交流文化が混ざって面白いですね。
黒豆さんのエンボスって、何か柄入りなんですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
というか、シングルでも折り返して使うので、結局1回の使用量ってあんまり変わらない気がするんですよね。
しかし、こんなところにも地域性が、というのが意外でした。
どうしてかお店でもシングルって買いませんね~
地域で違う物事ってたくさんありますものね☆
タイトル見たときはウイスキーのことかと…(><;
どうしてかお店でもシングルって買いませんね~
地域で違う物事ってたくさんありますものね☆
タイトル見たときはウイスキーのことかと…(><;
ところで関西と関東の文化の違いですが、りらっくみゃの名古屋は中途半端地域なので、両方通じるところがあります。
ちなみにりらっくみゃ生活では・・・
◎食パン→4枚or6枚
◎マック
◎ユリカ(市営プリペカード)
◎デカンタにはいっているのはミルク。1個ずつなのはフレッシュ
◎あめ たまに あめにゃん
食パンは6、8、4枚の順。4枚は極端に在庫が少ないですね。
ちなみに東京では「イレブン」と呼んでいたセブンイレブンですが仙台では「セブン」。地域性を感じました。
凄い反応で驚いてます。