青木村 , あ! 大きい/青木住村(あきずむら) ~この素晴しき我が郷土~

子檀嶺岳の裾に広がる我が故郷         

信大留学生の農村体験

2013年06月30日 | 農村体験

30日、オランダ、中国、韓国からの留学生各1名をむかえました。

他家の3人と一緒にうさぎと遊びました。

 

もう時期外れでしたが、タケノコを採ってきて皮をむき、サバ缶のサバ入りタケノコ汁を食べました

日本で何回か飲んでいるという、抹茶を一服

 

 

 


荏原第六中1年生がきました(農村体験)

2013年06月06日 | 農村体験

6日、5名の受入をしました。

他家でも受け入れている3班合同で、うさぎとの触合いをしました。うさぎ舎の中に入ったり、外からワイワイガヤガヤかわいいと言いながら楽しみました。

 

家に着いてからは、自己紹介と今日の体験内容の話の後、早速サツマイモ苗の植付けです。あらかじめ少しの肥料と低めの畝立てをしておいたところに手際よく植え付けられました。そのあとキノコの原木をみたり、ワラビやタケノコを採ったり、イチゴを食べたりといろいろ体験し、植えられている野菜についても話をしました。

タケノコ汁とワラビの卵とじも加えた弁当による昼食です。

 

夕顔、ズッキーニ、モロヘイヤ等の定植もしました。

昨日に続いて2個目の卵を産んだニワトリとも触合いができました。楽しそう。

 

ルバーブのジャム作りもしました。焼きたてのパンに付けて試食。うま~い!!!!!

 

全員が、一生懸命に次から次へと体験をこなした後なので、よけいに旨かったかも。

 


にわとりが卵をうみました

2013年06月05日 | 日記

初めての卵です。

去年の4月に動物に殺られて以後、1年振りに先月、中ビナで2羽いれました。これから毎日産むでしょう。

破られた網の補修はもちろん、今年は周囲に地中30~40cm網を埋め込み、かつカラス対策(卵を盗られないよう)に、上に網を張り対策強化してのニワトリ飼いです。

ニワトリはだいぶ馴れて小屋の外で遊ぶようになりました。


我孫子中学2年生の農村体験

2013年06月03日 | 農村体験

2日に千葉県我孫子中学生の受入をしました。午前午後とも1時間づつと、とても短時間でしたが、それなりに多くのことを実施しました。

分葱の植付けをしました。スキ起こしをし、肥料を入れておいたところに植付けです。

いっせいに植付けで、予定の2列分完了です。子檀嶺岳(こまゆみだけ1223m、右写真背景の山)に見守られながら。やりました!!!

 

長野地域伝統のサバの水煮(缶詰)を入れたタケノコ汁で、ワイワイがやがやお弁当の昼食です。その後昼食もそこそこに、すぐにルバーブを輪切りにし砂糖と混ぜました。ジャムつくりです。

あ~ちゃ,ま~ちゃ,み~ちゃ,と~君,け~君,た~君

 

ジャムを火にかけている間に、トマト等の定植をしました。

最後に出来立てのジャムを焼きたての米粉パンに付けて試食。さて、お味は?

 

多くの話で触れ合いながら、詰込みの忙しい日程終了。班長さん始め皆集中して取組めました。うーん、皆さんはどうだったかな?