石切参道商店街ニュース

石切参道商店街の日々の様子、イベント、予告などつれづれにお届け致します。

「いしきりんウィーク」の様子です!!

2010年11月20日 | イベント
         いしきりんウィーク

2010年11月11日~14日にかけて石切参道商店街に於きまして
「いしきりんウィーク」
イベントが行われました。
本日は、イベント時の様子を、掲載いたします


イベント開催時は、朝から夕方まで 本当に沢山の方々で参道は賑わっていました





参道の様子です。沢山の方々で大変賑わってました





イベント開催直前の、メイン会場(献牛舎)の様子です
石切ブランド商品や東大阪の特産品などの販売準備が整いました。




イベント開催と同時に沢山の方々が献牛舎に来られました




落語に



大道芸に



南京玉すだれに



邦楽演奏に その他 アカペラ、腹話術、シンガーソングライターのライブ 等など
盛り沢山の催し物が行われました



一方、参道商店街では「いしきりん」ちゃんと「トライ」くんが散歩しておりました




「いしきりん」ちゃんと「トライ」くんです



「いしきりん」ちゃんの周りは子供たちで いっぱいでした
「トライ」くんも、とても人気者でしたョ!


またメイン会場(献牛舎)の奥では 様々な体験教室が開催されていました





カメラにも気付かず、すごく熱中されてます



素敵な笑顔ですね。わたくしも見習います



「いしきりん」ちゃんの石膏型抜き体験です



出来上がりは、こんな感じです


その他、大阪芸大の学生さんのパフォーマンスや
ワークショップ等も行われ大変好評でした

石切ブランドスタンプラリー・石切周辺まち遊びウォークラリー
エイサーチーム「舞弦鼓」の参道パレード 等など
記載しきれないほどの催し物が行われ老若男女問わず
楽しんでいらっしゃいました



今回のイベントを振り返って

4日間を通してイベントを開催するのは初めてで、準備も大変で どうなるかな?
などと思っていましたが、本当に沢山の方々が石切参道に来ていただき
また皆さんの笑顔などを見ていると疲れも吹っ飛びました。
当然 反省点も沢山あり お客様にご迷惑をかけてしまった事もあったと思います。
次回イベント開催時は この反省点をふまえ 更に良いものにしたいと思っております
本当に沢山の御来街ありがとうございました
これからも参道組合員一同 力を合わせて参道を盛り上げて行きたいと
思っておりますので石切参道商店街を 宜しくお願いいたします
また参道組合員の方々、イベント開催関係者の皆様、大阪芸大の皆様
本当にお疲れ様でした





石切ブランドセレクションの紹介(13品目)です!!

2010年11月20日 | 石切ブランドセレクション
石切ブランドセレクションの紹介です!!

石切ブランドセレクションって何???
*石切らしい・石切にゆかりのある商品
*石切を象徴する人気商品又はお店の看板商品
*地元素材を使用した商品  等々として   
石切参道商店街において認定された商品です

今回紹介する石切ブランド商品は 川本昆布食品さんの「ひじきごはん」です






毎月お参りのお客様に当店一番人気の商品。数あるふりかけの中でも、
味が良く、体にいいと喜ばれています。ごはんにふりかけるだけの お手軽さが好評。


ひじきごはん ¥525~   (2010年11月現在)


お店の場所石切参道商店街HPの商店街情報「イラストマップ」を
御覧下さい!!


  

上記ステッカーが石切ブランド商品の目印です!!
他の石切ブランド認定商品も参道を歩きながら探してみて下さいね!

定期的に石切ブランド商品を紹介していく予定です!
次回をお楽しみに、、、

石切ブランドセレクションの紹介(12品目)です!!

2010年11月15日 | 石切ブランドセレクション
石切ブランドセレクションの紹介です!!

石切ブランドセレクションって何???
*石切らしい・石切にゆかりのある商品
*石切を象徴する人気商品又はお店の看板商品
*地元素材を使用した商品  等々として   
石切参道商店街において認定された商品です

今回紹介する石切ブランド商品はお食事処わかば さんの「マヨじゃが」です





 石切風情漂うおでんの じゃがいもにマヨネーズと、今までにない味わい

マヨじゃが 1つ ¥130-   (2010年11月現在)


お店の場所石切参道商店街HPの商店街情報「イラストマップ」を
御覧下さい!!


  

上記ステッカーが石切ブランド商品の目印です!!
他の石切ブランド認定商品も参道を歩きながら探してみて下さいね!

定期的に石切ブランド商品を紹介していく予定です!
次回をお楽しみに、、、

いよいよ明日11月11日(木)より14日(日)まで 「いしきりんウィーク」イベント開催です!!

2010年11月10日 | イベント
 いよいよ明日より「いしきりんウィーク」イベント開催です!!

2010年11月11日(木)から11月14日(日)の 4日間
石切参道商店街では 「いしきりん ウィーク」 と題しまして
様々なイベントを開催いたします





今回のイベントは様々な特技などを、お持ちの大阪芸術大学の学生さんにも
お手伝いしていただき開催されます


イベント・メイン会場は「献牛舎」(参道上の方)になります







イベント内容

11月11日(木)

昭和レトロを探してみよう(場所・献牛舎)
(10:00~16:00)

*昭和パネル展示  *蓄音機ライブ  午前11時~
*石切寄席  午後1時~



11月12日(金)

遊び体験(場所・献牛舎)
(10:00~16:00)
*材料費が必要です(50円~300円)


*河内木綿 綿くり、糸つむぎ   河内木綿コットンクラブ *無料
*勾玉づくり    埋蔵文化財センター
*蔓を使った籠つくり     生駒ネイチャークラブ  吉岡一成先生
*布花教室(布を材料とした造花)   藤井真知子先生



11月13日(土)

モノづくり体験(場所・献牛舎)
(10:00~16:00)
*材料費が必要です

*左官体験(いしきりん型抜き)
*大阪芸術大学ワークショップ&アートライブ




11月14日(日)

思いっきり石切体験(場所・石切参道商店街~献牛舎)
(10:00~16:00)

*いしきり楽座
*いしきりんパレード 午後1時40分~


           などの催し物が予定されています




また11月11日~14日の4日間、石切周辺まち遊びウォークラリーも行われます
(参加費 無料・申し込み 不要)

*詳しくは画面左側のブックマークにある「東大阪アンテナショップ」のHPを御覧下さい



その他、石切参道商店街をあげての売り出しサービス、「いしきりん」グッズの販売、など 沢山の催しものを行う予定です


「いしきりん」ちゃん 参道お散歩やジャグリングも参道各所で行われる予定です


皆さんの ご友人・お知り合い・ご近所の方々などなど、お誘いの上、
是非 「石切参道商店街」に、お越し下さいませ
そして楽しい時間を、お過ごし下さいませ
心よりお待ちしております



チラシの裏面の塗り絵を、お持ちの方は忘れないように持って来てくださいね!!


*イベント内容の変更やイベントによっては雨天時、中止になる場合がございます。予めご了承ください




石切ブランドセレクションの紹介(11品目)です!!

2010年11月06日 | 石切ブランドセレクション
石切ブランドセレクションの紹介です!!

石切ブランドセレクションって何???
*石切らしい・石切にゆかりのある商品
*石切を象徴する人気商品又はお店の看板商品
*地元素材を使用した商品  等々として   
石切参道商店街において認定された商品です

今回紹介する石切ブランド商品は布一屋さんの「かた焼きせんべい」です





ゆっくり丁寧に時間をかけて焼き上げた、ふたつとないおせんべい。どんなに硬い岩をも切るという剣と矢を御神体とする
石切神社を想像させる、とても硬い“かた焼せんべい”素朴で飽きのこない懐かしい味 。


かた焼きせんべい 7枚入り ¥300~   (2010年11月現在)


お店の場所石切参道商店街HPの商店街情報「イラストマップ」を
御覧下さい!!


  

上記ステッカーが石切ブランド商品の目印です!!
他の石切ブランド認定商品も参道を歩きながら探してみて下さいね!

定期的に石切ブランド商品を紹介していく予定です!
次回をお楽しみに、、、

2010年11月3日(水)の石切参道商店街の様子!!

2010年11月04日 | つれづれ
2010年11月3日(水)の石切参道です!!


今日は、すごく良い天気で朝から石切参道は沢山の方で賑わっていました







14時頃の石切参道です


今日は、お昼頃に「いしきりん」ちゃんが 石切参道を、
お散歩してました




もう、すごい人気で「いしきりん」ちゃんの周りは常に人が集まっていました



後ろ姿が、また可愛らしいです!!



「いしきりん」ちゃんを先頭に 大名行列みたいに なってました
七五三参りの時期も重なり、お子様方多く 皆さん大喜びでした




また本日はケーブルテレビのJCOMさんが石切参道に撮影に来られていました
JCOMさん有り難うございました



「いしきりんウィーク」イベントが開催されるまで
あと10日余りとなりました。
皆さんに少しでも楽しんでいただきたく思いながら
只今、最終の準備を整えております。
どうぞ、お楽しみにお待ち下さいませ
よろしく お願いいたします