コメント
 
 
 
Unknown (サクラ)
2014-03-27 07:22:02
『女性のシャドー』に続いて、
『イメージを膨らませ!』は、どちら大切ですね。
『女性の動きはもっとワガママでいい!』
『それを男性が身体をフルに使ってリードするのが理想』
それは、私にも理想です。
そう言えるには、男性が女性をリード出来る力量(上手さ)と自信が必要ですね。
本当にいい意味で、
“もっとワガママに踊っていいよ、
僕がリードするから!”
そういう男性、先生と踊りたいですね。
そう言える石川先生は流石です!
シャドーもイメージも、今までも大切にしていましが、これからも大切に、日々の練習の励みと勇気を頂きました、石川先生ありがとうございました。


 
 
 
勉強になります! (ミニ表現力)
2014-03-27 10:31:00
表現力はダンスにとって 大事な要素だと思います。

例えばチャチャチャ・・・
私のイメージは コケティッシュに踊る!

そんな踊りができるように・・そのためにレッスン&自主トレ励んでいるのですが・・・

現実は 踊りの下手なおばあちゃんが 自己満足げに
コケティッシュな表情で踊っていたら
気持ち悪くありませんか?(笑)

ま・正直なところ 表現力まで頭が回りませんでした。(笑)
これからは 笑顔で踊ることから始めましょう(^^)

 
 
 
追伸! (ミニ表現力)
2014-03-27 11:07:21
先程のメールで 「踊りの下手なおばあちゃん」が・・・ 
これは 私自身のことです。

誤解の無きように。
表現不足で 失礼いたしました。
 
 
 
サンバのイメージです(^O^) (みつばち犬♪)
2014-03-27 13:19:22
サンバ…

黒人さんのように
体からあふれでるリズム♪ 躍動感
ず~っと 飛び跳ねていたいのだけれど 笑
テクニックを使って 動きたい衝動を抑えて
品ある踊り

体のそこからわきでるリズムは
生命の躍動
あぁ~ 私は生きている!!

こんな感じて 踊れれば… 笑
 
 
 
試してみます (タロ)
2014-03-27 15:47:12
はー、なるほど・・・
そうなのですねー。
表情がつくりやすくなるでしょうか・・・?
試してみます!!
 
 
 
サクラさんへ。。。 (石川)
2014-03-29 13:56:49
男性のリードが上手いほうがいいのですが…
女性が受けてくれなきゃ意味がない。

ラテンでもボールルームでも、腕やホールドではなく身体の中心を意識してください。
女性が自分のすることをしっかりやれば自然とリードは受けられるはずです。。。
 
 
 
ミニ表現力さんへ。。。 (石川)
2014-03-29 14:06:20
「コケティッシュ」ならいいのですが…
現実は「コケて…ズル!」かな?

イメージが膨らみすぎて妄想にならないように(笑)。。。
 
 
 
みつばち犬♪さんへ。。。 (石川)
2014-03-29 14:08:08
イメージはいいんじゃない。
問題は現実か?

少しでもイメージに近づけるよう頑張ってください。。。
 
 
 
タロさんへ。。。 (石川)
2014-03-29 14:11:41
イメージを持つことは大切。
簡単な方法として、自分の好きなダンサーや女優さんになりきる!

その気分で踊ればガラッと踊りが変わるかも?!
やってみてください。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。