コメント
すごい技術が・・・・
(
tktmn
)
2010-02-28 05:57:37
同じ種類のジャンプは、2回までしか飛べないというのがキツイですね。真央ちゃんは、アクセルは完璧に近くなったので、他の種類のジャンプも正確にできれば、もっと点数がよくなりますね。(どうやら、エッジの使い方が間違っていると判定されることが多かったので種類を減らしていたらいです。)なので、GOEも含めてのびしろはキムヨナ選手よりずっとありますね。
モロゾフコーチは、今回は難しい技やるより簡単なもの綺麗にやる方が点が入ると判断して、安藤選手3-3を回避したと思うのですが、結果は裏目。キムヨナ選手の3-3より基礎点が高いジャンプなのに。
4回転も完全に捨てているし・・・・
このシステムでは、トリプルアクセルもそうですが凄い技術が完全に死んでしまいます
残念です
(
Hoshihikari
)
2010-02-28 09:50:28
あの重々しい曲は真央選手にはあまり合わなかったように思います。
本人は気に入っていたようですし、タラソワコーチも違った一面を表現しようとしていたようですが、裏目に出てしまったのかな。。。
自分は個人的には安藤選手が好きですね。エキゾチックな雰囲気で衣装もとても素敵でした。でもちょっと可愛らしすぎるクレオパトラでしたね。
キム選手の優勝で、これまたブルー系衣装の金メダル伝説が更新されましたね!
それにしても今の女子スケートパシュート惜しかった~!
金メダル確実と思ったのに最後の半周で逆転されてしまいました。
0.03秒差なんて悔しすぎる~!!
なんだか冬季オリンピックって夏季よりエキサイトしますよね。
エキサイトついでに津波見に行ってこよう。
見ごたえありました。
(
らっこちゃん
)
2010-02-28 17:39:06
真央ちゃんには、あの音楽と振り付けが合っていない
ように思いました。真央ちゃんのよさが出るプログラム+ノーミスの対決が見たいです。
キムヨナ選手私は前から大好きです。韓国語はわかりませんが、インタビューのコメント聞いていても、立ち居振る舞いを見ても結構しっかりしたいい子ですよね。ブライアンオーサーコーチの勝利ともいえるのかもと思って見てました。
相性のいいコーチにめぐり合うのも勝利への1歩でしょうか
tktmnさんへ。。。
(
石川
)
2010-03-01 22:34:27
真央ちゃん、正確に跳べるジャンプが少ないらしい。
素人的には一番難しいジャンプが跳べるのに…って思っちゃいます。
きっと現時点で最良のプログラムだったのでしょう。
今度どんどん改良されていくと思います。
もっとみんなが挑戦しやすい採点方法がいいですね。
難しいモノに挑戦するだけで加点5、とか。
見てる人がワクワクするようにしていって欲しいですね。。。
Hoshihikariさんへ。。。
(
石川
)
2010-03-01 22:41:33
パシュート、惜しかったですねー。
実は私、以前からこの競技にひそかな期待をしていました。
でも銀メダルは立派です!
フィギュアのエキシビジョンも良かったですね。
残念だったのは津波警報の日本地図が…
(まあ、仕方ないかもしれませんが)
夏期も冬期ももオリンピックは興奮します。
選手のみなさん、頑張ってください。。。
らっこちゃんさんへ。。。
(
石川
)
2010-03-01 22:50:43
参加選手全員がノーミスで決着がつくのが理想。
(なかなかそうはいかないね)
相性のいいコーチとの出会い、これはダンスでも一緒。
コーチが変わり踊りがガラッとよくなる事も多々あります。
本人の最大限の努力は前提として、
優秀なコーチは実力以上の力を発揮させてくれるはず。
みなさんも良いコーチに巡り会っていますか?
判断が難しいですが、楽しくて上達しているのが実感できれば名コーチですね。。。
衣装
(
mahina
)
2010-03-02 09:00:00
本当に個人的な意見なのですが
私は真央ちゃんの衣装は
赤や黒のどこが荘厳で情熱的なのより
もっと淡い水が流れるような感じの
方が似合うと思いました^^
振り付けも、曲も、たゆたうような
そしてメリハリのあるような
ラテンで言えばルンバ的な要素を
取り入れたらどうかなーなんて
勝手に思ってしまいました::
mahinaさんへ。。。
(
石川
)
2010-03-02 13:20:44
衣装や振付などもそうなのですが…
本人に似合ったモノをやる方法と、
本人に足りないモノをやる方法。
真央ちゃんの場合、後者を選択したのでしょう。
衣装、選曲、振付にそれを感じました。
結果的に成功といかなかったかもしれませんが…
(それでも銀メダル!)
似合ったモノ→保守的
足りないモノ→挑戦的、な感じがします。
この経験がきっとプラスになると思っています。
さらなる飛躍に期待!ですね。。。
なるほど^^
(
mahina
)
2010-03-03 08:58:43
新しい可能性を開拓しつづけることが大事なのですね。
私は今自分に何が足りないか(ラテンダンス・踊りの面で)さえも見えなくなってきています。
まずそこからですね。
ここからまた始めます^^
しかし毎日ブログを拝見させていただいておりますが
先生は忙しい毎日の中
殆ど更新していらっしゃいますね。
凄いことだと思います。
続ける事に意味があるのですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
モロゾフコーチは、今回は難しい技やるより簡単なもの綺麗にやる方が点が入ると判断して、安藤選手3-3を回避したと思うのですが、結果は裏目。キムヨナ選手の3-3より基礎点が高いジャンプなのに。
4回転も完全に捨てているし・・・・
このシステムでは、トリプルアクセルもそうですが凄い技術が完全に死んでしまいます
本人は気に入っていたようですし、タラソワコーチも違った一面を表現しようとしていたようですが、裏目に出てしまったのかな。。。
自分は個人的には安藤選手が好きですね。エキゾチックな雰囲気で衣装もとても素敵でした。でもちょっと可愛らしすぎるクレオパトラでしたね。
キム選手の優勝で、これまたブルー系衣装の金メダル伝説が更新されましたね!
それにしても今の女子スケートパシュート惜しかった~!
金メダル確実と思ったのに最後の半周で逆転されてしまいました。
0.03秒差なんて悔しすぎる~!!
なんだか冬季オリンピックって夏季よりエキサイトしますよね。
エキサイトついでに津波見に行ってこよう。
ように思いました。真央ちゃんのよさが出るプログラム+ノーミスの対決が見たいです。
キムヨナ選手私は前から大好きです。韓国語はわかりませんが、インタビューのコメント聞いていても、立ち居振る舞いを見ても結構しっかりしたいい子ですよね。ブライアンオーサーコーチの勝利ともいえるのかもと思って見てました。
相性のいいコーチにめぐり合うのも勝利への1歩でしょうか
素人的には一番難しいジャンプが跳べるのに…って思っちゃいます。
きっと現時点で最良のプログラムだったのでしょう。
今度どんどん改良されていくと思います。
もっとみんなが挑戦しやすい採点方法がいいですね。
難しいモノに挑戦するだけで加点5、とか。
見てる人がワクワクするようにしていって欲しいですね。。。
実は私、以前からこの競技にひそかな期待をしていました。
でも銀メダルは立派です!
フィギュアのエキシビジョンも良かったですね。
残念だったのは津波警報の日本地図が…
(まあ、仕方ないかもしれませんが)
夏期も冬期ももオリンピックは興奮します。
選手のみなさん、頑張ってください。。。
(なかなかそうはいかないね)
相性のいいコーチとの出会い、これはダンスでも一緒。
コーチが変わり踊りがガラッとよくなる事も多々あります。
本人の最大限の努力は前提として、
優秀なコーチは実力以上の力を発揮させてくれるはず。
みなさんも良いコーチに巡り会っていますか?
判断が難しいですが、楽しくて上達しているのが実感できれば名コーチですね。。。
私は真央ちゃんの衣装は
赤や黒のどこが荘厳で情熱的なのより
もっと淡い水が流れるような感じの
方が似合うと思いました^^
振り付けも、曲も、たゆたうような
そしてメリハリのあるような
ラテンで言えばルンバ的な要素を
取り入れたらどうかなーなんて
勝手に思ってしまいました::
本人に似合ったモノをやる方法と、
本人に足りないモノをやる方法。
真央ちゃんの場合、後者を選択したのでしょう。
衣装、選曲、振付にそれを感じました。
結果的に成功といかなかったかもしれませんが…
(それでも銀メダル!)
似合ったモノ→保守的
足りないモノ→挑戦的、な感じがします。
この経験がきっとプラスになると思っています。
さらなる飛躍に期待!ですね。。。
私は今自分に何が足りないか(ラテンダンス・踊りの面で)さえも見えなくなってきています。
まずそこからですね。
ここからまた始めます^^
しかし毎日ブログを拝見させていただいておりますが
先生は忙しい毎日の中
殆ど更新していらっしゃいますね。
凄いことだと思います。
続ける事に意味があるのですね。