コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
いつも絵になる
(
rose
)
2010-04-18 22:57:14
お二人です。イシカワ先生のゴールドのお衣装も、スミヨ先生のちょっとシックな色合いのも、とてもすてきでかっこいいです!ゴールドといえば、今日は上野広小路の方で、中学の同窓会がありました。そこが自社ビルの同級生が格安で、1次会・2次会ともにさせてくれました。彼がすばらしく金ぴかに光っている時計をしていたので、それはなんていう時計?と聞いたら、ピアジェと中を見ていってました。10年ぐらいたっているそうですが、買ったばかりのようにぴかぴかひかっていました(笑い)。元野球部員の彼は、仕事に似合わず、控えめなので、成金趣味とはあんまり感じませんでしたが・・(笑い) リーマンショックの影響はまだあるそうで、来年もそこで・・と皆が思ったら、まもなくそのフロアは賃貸に出してしまうとか! あの広いスペース(パーテイスペース)の稼動率が悪いとすれば、一等地だし、もったいないから仕方ありませんね~ 商店会に○條先生がいらっしゃると聞いて話していたら、私がDVDを持っている方のお父さまでした。2代だったみたいですね~
roseさんへ。。。
(
石川
)
2010-04-19 02:30:35
自分たちにとってゴールドは珍しいんです。
(今のコンペ衣装はゴールドですが…)
ダンス界、二世は結構多いですよ。
今は三世も増えてきたかな。
やはり環境が出来ているので入りやすいのかな?
でも成功、失敗は本人の努力次第ですね。。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
(今のコンペ衣装はゴールドですが…)
ダンス界、二世は結構多いですよ。
今は三世も増えてきたかな。
やはり環境が出来ているので入りやすいのかな?
でも成功、失敗は本人の努力次第ですね。。。