コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (素敵な手拭いたくさんもっています。)
2018-07-19 22:14:57
蛙かわいい。人に、なついているね。
生き物好きと、蛙に伝わるのかな?
つかまえようとすると、生き物は逃げるもんね。
自分は、時々家の中にて観る。
ハエトリ蜘蛛という、目がくりくりしていて。
観てると、目を合わせて。ピョンピョン飛ぶ蜘蛛は、好きです。
今年は、玄関前に。
蝉の脱け殻あり。下に蝉が。近くに蟻が。
蟻ってすごいよね。まだ、弱って生きている蝉の羽下にいって。餌にしようとするから、蟻をはらって、コンクリートにいた蝉を。
土のほうに、移動した。そこも蟻いるけどT-T
自然は厳しいよね。
普通なら木とかに、たかっているけど。
その蝉は、飛べなかったのかな!?歩くしかできなかった。
王子なら、家で飼うんだろうけど。
久しぶりに、蝉をさわりました。
人の手は、生き物によくないかも知れないが。
蟻の餌食になると、かわいそうだからね。
それと、今年コオロギの子供が。
何故か風呂場の中にいて。
外に出そうと、紙でとろうと格闘してたら。
飛ぶのが、すごいわ。
ようやくとれて、外に出した。
前なんか、カマドといわれている。
おしりが大きい虫。バッタかなんかの仲間?
も、脱衣所にみて。
あんなに飛ぶとは、予想もつかなく。
ネットで検索したら、すごいんだねぇ。驚いた。
蛾と芋虫は、嫌いだけど。昆虫は嫌いではない。でも、最近は観るにはカマキリとか平気だけど。
カマキリは、バッタも?寄生虫とかいるというから、苦手です。
虫の話になると、熱く語りすみませんが。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。