コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
こんばんは (リンダ)
2014-05-18 22:35:16
今日は横山さんに会えるので朝からワクワクしていました♪会えて良かった~。フワァ~っと癒されました♪ありがとうございます。講座も楽しく皆さんにこやかに参加されていて見ていた私も和みましたよ。知り合いのマダムもスッカリと王子のファンになりました。また福生市においでになる時は教えてくださいませ。では本当にお疲れ様でした。またお会いできる時を楽しみにしています。
 
 
 
Unknown (素敵な手拭いたくさんあります。)
2014-05-18 23:46:32
福生市という町知ったのは、風呂敷王子でです。
風呂敷王子知ったのは、アルピーノ村。後から知りました。
アルピーノ村知ったのは、布作家さんのどんな芸術家とネット検索。
布作家さんを知ったのは、馬喰横山のお店。
芸術家が集まる。みんなネット検索。
そのお店知ったのは、昔から応援してる大好きな音楽家でした。音楽家は、昔ニュースでゲスト出演で見て。歌聞いてそこから応援になり。
馬喰横山のお店のかたが、店で音楽家をライブやってほしいといわなかったら、いろんな芸術家も王子ももしかして知らなかったかもしれません。?
縁って不思議です。
王子、福生市のイベント。10時から16時でしたね。ホームページとか、ネットでみたよ。
風呂敷講座で風呂敷背負ってる姿の写真。
YouTubeもすごいね。髪の毛長い時の王子が、道端で風呂敷講座。
着物を縫って作った。かわいいね。
水玉と、愛染の合わせたのとか、愛染とか。
素晴らしい。かわいいね。
風呂敷講座で、絵も描いたの。風呂敷も売ったの!
いいなぁ。行きたかったけど。
用があって行かなかったです。
ホームページみると、仕事の日とか。
いつか参加したいな。と思います。
 
 
 
Unknown ()
2014-05-19 07:27:44
リンダさん
今日はご参加くださり、若々しいお姿から
僕も元氣を頂戴しました。
これからも、福生付近にもちょこちょこ
出没すると思います。よろしくお願いします。
 
 
 
Unknown (いさお)
2014-05-19 07:33:35
すてきな手ぬぐいさま
一つ一つの興味が道となっていますね。
僕も、いつもマイブームだけで生きていますが、
それらがどこかで重なり合っています。
風呂敷を結ぶことで絵が変わり、絵を描くことで
結びを理解する、たとえばそんな風に。
影響が大きいのはやはり動植物との交流です。

髪が長いころ懐かしいです。
後ろだけ長いのですが、今は逆で頭頂部だけ
長くてちょんまげを結べます。
自分で調髪しているので、上は保険というか
とっておいて、かぶせて馴染ませています。

今回、絵はひまつぶしに描くような感じでしたが
結果的に、お代をいただきました。
いつかお逢いできると思います。
 
 
 
残念 (chihiro)
2014-05-19 14:54:28
お疲れ様です。
昨日はそちらに伺えなくて残念でしたT^T
またこちらでイベントがある時は教えて下さいね。
 
 
 
Unknown ()
2014-05-22 08:03:27
ちひろさん
了解しました。
今後も、福生方面に
時たま出没すると思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。