先々週とやることは大きく変えないので、カリキュラム(流れ)考えたの昨日だったり😅ごめんなさい🙏修了式で時間を取るので、少しカットしつつ。
行く途中、月の前半を担当している先生の車とすれ違いました。気が付かれなかったけど🛻行く途中と言えば…今年もありました。

今週の暖かさで桜もチラホラ

↑帰りに寄ったショッピングモール

↕️地元の公園

今週末は寒くなるけど、お花見出来るかも。
園児達今日も元気いっぱいでした💪年間40回やっている教室なだけあって、反応もなかなかいいです。先生達も協力してくれるし。 鑑賞、季刊誌に掲載されていた曲をピアノとリコーダーで。クラ持っていってもよかったけど、組み立てる時間と小さい子達にいじられそうでやめました。先生達が喜んでくれたかも。そしてメダルあげました。9人卒園(転園)するようです。最後に写真📷️ 元気でね❗
今日も無印良品に行っちゃいました。スマートニュースを読んでいたらオススメで紹介されていたので。

マスキングテープは楽譜を繋げる時に。いつもは100円ショップで医療用の白いテープ買っていました。シャーペンは何と芯の1mmまで使えると。石鹸は某洗濯用石鹸Uに負けず劣らずだそうです。タブレットバックが売っていた。あー2日前にネットで買っちゃったよ…
昼食はデザート食べ放題があるお店へ。1年間チーフを頑張ったご褒美✨に行くと決めていました。10分くらい待ち席へ。ランチでメインの中でも一番軽そうな物に。食事が来る前に早速🍰
ジェラート 18種類ありました。ラムレーズンとマンゴー以外は食べた笑いけちゃいます。

こちらは11種類。3皿食べました。

こちらは11種類。3皿食べました。

安定のプリンとティラミスという感じでしょうか。春限定もありました。ジェラートも。
帰宅しのんびりモード。