
今でも覚えていることは、お祈りです。
お弁当を食べる前に感謝のお祈りをしたり、もうひとつ印象的だったのが、その日、休んでいるおともだちのために祈ったり・・・だから、誰が今日休んでいるのかということがすぐ分かりました。
次の日、その子が元気な顔を見せてくれたら、みんなでとっても喜んだものでした。
「天のお父さま、今日は00ちゃんが休んでいます。早く元気になって幼稚園に来れますように、イエスさまのお名前によってお祈りします。」と先生についてみんなが一緒に声を出して祈るだけでしたが、祈りが聞かれた喜びでみんな満たされていました!
今考えると、一人一人は神さまに造られ愛されているということ、ひとりひとりの存在の大きさを思います。ほんとうに与えられたいのちは価値あるものですね!(^^)
感謝です。
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事