goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

感謝日記

人の行為をみても、この人は愛があるなぁと思うと、嬉しいものです。

叱られるときも、愛があるときは、よく理解できて、受け入れられます…

しかし、理由も分からず、ただの怒りは、嫌なものだけが残り、人間不信になるかもしれません…

愛の心を持つこと愛することは、心が伴うので、素敵な余韻も残ります。

自分が愛されている、受け入れられていると思うと、とても嬉しいものです。

また、人は自分が愛されて、初めて人を愛することができるのかもしれませんね・・・

それは、嬉しいものです、感謝です。(^_^)v

『愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、不正を喜ばずに真理を喜びます。』

(聖書)Ⅰコリント 13: 4~6

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

inorichann
おはようございます🌸コメント感謝します。

私も、愛ということばを漠然と受け止めていましたが、突然、
愛するということが示されて、あわてて書き留めた文です。
きっと神さまが教えてくださったと思います。感謝です。😊
siguma5599
愛 (^_-)-☆

「愛の心を持つこと愛することは、心が伴うので、素敵な余韻も残ります。

自分が愛されている、受け入れられていると思うと、とても嬉しいものです。

また、人は自分が愛されて、初めて人を愛することができるのかもしれませんね・・・

それは、嬉しいものです!」

その通りだと、私も実感しています。

ありがとうございます。( ..)φメモメモ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事