goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

感謝日記

姫路

昨日は月1回ある、姫路に礼拝に行っていました!いつもは、夕方の時間帯に電車に乗るので、会社帰りの人で電車の中はいっぱいなのですが、やはり祝日、電車がとてもすいていました!祝日の夕方ともなると、電車もすいていて楽です!

姫路は神戸と違って、播州平野が広がり、坂などがなく平地ばかりで歩くのに楽・・  また自転車や、原付なども楽でしょうね・・・

神戸や長崎は海や山に囲まれているので、坂が多いのは当然でしょう・・・

すぐ海や山にいけるのは便利ですし、視界に入ってくる日々の景色もいいものです!それぞれの住まいにも、いろいろな恵みや楽しみがあります。

姫路は世界文化遺産、国宝の姫路城があります。別名、白鷺城(しらさぎじょう)とも言われ、いろいろなお城がありますが、さすがにここのお城の形は美しく、特別魅かれるものがあります。
近辺の都道府県からも、必ず小中学校での校外学習に選ばれるところです。

また、交通の便もよくJRや私鉄からも徒歩圏にあります!駅そばもここの名物で中華そばを、和風のだしで食べる感じです。名のとおり駅の立ち食いそばで、多くの利用客でいっぱいです!写真は、姫路城です。4月には何千本という桜がとても美しく、桜の名所でもあります!お城、桜・・・すてきです・・・

いろいろなところにも、神さまの恵みが溢れています・・・

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事