自分を相手に置き換えてみると、いろいろ成すべきことに気づかされるのかもしれません・・・
何をするにも、自分が中心になると、人にばかり期待し、それが叶わないと怒り出す、攻撃するという人もいるかもしれませんね・・・
相手のことを思いやる心を持っている人は、配慮できる人だと思われます。
また、ことばを口から出すときも、考えて選べる人は配慮に満ちた人だと言えます。
人はいつも、周りの人たちにいろいろな場で、支えられ助けられています。
そのことをいつも忘れずに、感謝したいと思います。😀
『わが子よ。すぐれた知性と思慮とをよく見張り、これらを見失うな。それらは、あなたのたましいのいのちとなり、あなたの首の麗しさとなる。』
(聖書) 箴言(しんげん) 3:21~22