何かあったとき、ついつい自分目線で考えてしまいがちですが、自分の立場を、相手側に置き換えたり、その人に与えられた恵みを数えてみると…
たくさん、気づかされるものがあります。
どんなときにも、決断を急いだりしないことが、無難かもしれません?
なんでも視点を換えて、いろいろな方向からみることは、大切なことだと思わされます。
気づけたことに、感謝です。(^_^)v
『主を信頼し、主を頼みとする者に祝福があるように。その人は、水のほとりに植わった木のように、流れのほとりに根を伸ばし、暑さが来ても暑さを知らず、葉は茂って、日照りの年にも心配なく、いつまでも実をみのらせる。』
(聖書)エレミヤ書 17:7~8