コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
記事への加工、ありがとうございました
(
kawa
)
2008-11-04 16:47:15
イノッチ先生
記事への加工、お忙しいところありがとうございました。もう一度全体を読み返すことで、自分の考えをまとめることができました。
ひとつ分かっていなかったと思うことがあります。
先生の言われた「上も下もない」ということですが、私のあの文脈ですと、障害者を下に見ているということになります。こういうところで出てくる自分の差別意識にうんざりしますが、これも戦いのひとつなのだと考えております。
「世界が変わるのを見たければ、自分が変わればいい」と言ったのはインドのガンジーだったでしょうか。私は教育が変わり、若い人たちが笑顔になるのを見たい、そう思っています。
今後も自分の中にあるいろいろなものと戦い続けたいと思いますので、今回のようなご指摘をよろしくお願いします。
最後にひとつ訂正をお願いしたいのですが、、、。
南開大学の所在地は上海ではなく天津です。上海は大変大きな町ですが、天津の方がご飯が美味しくて、天津甘栗も有名です。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
(
イノッチ1000世
)
2008-11-04 18:11:28
思い込みは恐ろしいもので、完全に上海だと勘違いしていました。
今日中に天津に直します。
ありがとうございました
(
kawa
)
2008-11-05 06:44:13
イノッチ先生
お忙しいところ、天津の宣伝にご協力いただきありがとうございましたm(_ _)m
本日はこれから天津日本人学校へ見学に行ってきます。教頭先生のお誘いがあったのですが、日本語の授業に取り入れられるアイデアが見つけてこようと思います。
最後に、マインドマップについて、アドバイスをいただいてもいいでしょうか。
今、ブザンの公式ページを読んでいるところです。日本に一時帰国する際に講習を受けようと考えておりますが、それまでに読んでおいたほうがいいと思われるサイトがありましたら、教えていただけますでしょうか。現在、4色ボールペンを使い、見よう見まねで描いているのですが、「もどき」と「本物」は効果が違うと思うのです。
公式フェローであるイノッチ先生に対してぶしつけななお願いであることは重々承知しておりますが、よろしくお願いいたします。
リンク記事
(
イノッチ1000世
)
2008-11-05 11:30:12
マインドマップ関係のサイトをリンクした記事を今から作ります。
ご覧下さい。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
記事への加工、お忙しいところありがとうございました。もう一度全体を読み返すことで、自分の考えをまとめることができました。
ひとつ分かっていなかったと思うことがあります。
先生の言われた「上も下もない」ということですが、私のあの文脈ですと、障害者を下に見ているということになります。こういうところで出てくる自分の差別意識にうんざりしますが、これも戦いのひとつなのだと考えております。
「世界が変わるのを見たければ、自分が変わればいい」と言ったのはインドのガンジーだったでしょうか。私は教育が変わり、若い人たちが笑顔になるのを見たい、そう思っています。
今後も自分の中にあるいろいろなものと戦い続けたいと思いますので、今回のようなご指摘をよろしくお願いします。
最後にひとつ訂正をお願いしたいのですが、、、。
南開大学の所在地は上海ではなく天津です。上海は大変大きな町ですが、天津の方がご飯が美味しくて、天津甘栗も有名です。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
今日中に天津に直します。
お忙しいところ、天津の宣伝にご協力いただきありがとうございましたm(_ _)m
本日はこれから天津日本人学校へ見学に行ってきます。教頭先生のお誘いがあったのですが、日本語の授業に取り入れられるアイデアが見つけてこようと思います。
最後に、マインドマップについて、アドバイスをいただいてもいいでしょうか。
今、ブザンの公式ページを読んでいるところです。日本に一時帰国する際に講習を受けようと考えておりますが、それまでに読んでおいたほうがいいと思われるサイトがありましたら、教えていただけますでしょうか。現在、4色ボールペンを使い、見よう見まねで描いているのですが、「もどき」と「本物」は効果が違うと思うのです。
公式フェローであるイノッチ先生に対してぶしつけななお願いであることは重々承知しておりますが、よろしくお願いいたします。
ご覧下さい。