岡山のネイルアートを極める

岡山のネイルサロンやネイルアートについて研究してます。

ジェルネイル - 岡山ネイル

2010-06-10 12:38:36 | 日記
ネイル業界で注目を集めているジェルネイルご存知でしょうか?
ジェルと呼ばれる水飴のような液体を使用した装飾付け爪の技法のことをジェルネイルと言います。
ジェルは紫外線が当たると固まりますので、使い道は様々あるようです。
それぞれに特性を持っている上、ジェルは種類も豊富です。
色、粘土、内包物の有無や、大きさ(容器)なども色々と選ぶことが出来ます。グリッターを混ぜると、あなただけのオリジナルジェルを作ることも出来るのです。
大切なことは、使用する際、自分がどうしたいのか、要望をはっきりさせることです。
ジェルを選択する時は、目的に合ったものを選ぶようにして、どんな付け爪を作りたいのかよく考えてみましょう。

ここで、ジェルネイルのメリット・デメリットをいくつかあげたいと思います。これらを参考にして下さい。

【メリット】
・紫外線を使用して固めていますので、紫外線で変色することがありません。作ったままの付け爪の状態をキープすることが出来ます。
・ジェルネイルは自分の爪に乗せて作ります。ですから、自分にピッタリあったサイズを作ることが出来ますので、爪を傷める心配がありません。
・無臭である。
・ジェルが付け爪になっていますので、気泡が入りにくく、他と比べると格段に透明度が違っています。

【デメリット】
・ジェルネイルの特徴である水飴のようなジェルが、コツがわかるまで扱いづらい。
・紫外線で固める際に、少し爪が熱いと感じます。
・慣れるまで絶妙な紫外線を当てる時間が、多少わかりづらい。

先ほどから、紫外線で固めるとお話してきましたが、女性の方ですと“ジェルを紫外線で固める”と言うことが気になっていると思います。
地上に降りてくる紫外線にはA波とB波があります。皆さんの気になる日焼けの対象になる紫外線は主にB波と呼ばれているものです。
A波はジェルネイルを固める時に使用します。ですから、紫外線で爪や肌の色が変色するような心配はありませんので、ご安心下さい。

ジェルネイルは、初心者の方でも使用しやすいのですが、多少のコツは必要になります。
コツを掴むことも含めてジェルネイルで付け爪のオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか?



岡山 ネイル


最新の画像もっと見る