goo blog サービス終了のお知らせ 

稲城市ソフトテニス連盟

連盟の公式サイトです

第103回稲城市ソフトテニス連盟大会 結果

2025年07月11日 | 市内大会記録
本日、令和7年6月8日若葉台公園テニスコートにて、第103回稲城市ソフトテニス連盟大会を開催いたしました。
入賞された皆様、おめでとうございます。
参加者の皆様、運営の皆様、お疲れさまでした。
*下書きしたまま公開できておりませんでした、、、遅くなり申し訳ございません。

◯一般の部

優勝:福谷・鈴木貴

準優勝:米重・湯本

第3位:山本岳・本間

B級優勝:中村・畠中大


◯シニアⅠ部

優勝:花園・山本展

準優勝:村田・大橋

第3位:濱・室伏

B級優勝:齋藤・澤田一


◯シニアⅡ部

優勝:斎藤潔・斎藤淳

準優勝:菅原・山田


◯シニアⅢ部

優勝:浅尾・高野

準優勝:種村・畠中湊


◯参加された皆様





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第103回稲城市ソフトテニス連盟大会 組合せのご案内

2025年06月01日 | 大会・行事日程

第103回稲城市ソフトテニス連盟大会の組合せ会議を行い、集合時間等を決定いたしました。参加者の皆様におかれましては、円滑な進行にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。


◯日時

令和7年6月8日(日)

8:30集合、9:00試合開始

*受付は8:30前に開始予定、ペア毎にお願いします。練習は受付後に行うようにしてください。

予備日: 7月6日(日)


◯会場

若葉台公園テニスコート


◯参加費

連盟登録者1,000円/人

連盟未登録者1,500円/人


◯組合せ

【一般の部】

Aリーグ

101 扇谷・久保、102 三浦・小滝、103 藤瀬・有福悠、104 米重・湯本

Bリーグ

105 鈴木康・磯、106 山本・本間、107 石原琉・加納、108 関塚・澤田竜

Cリーグ

109 中村・畠中大、110 水野・青木、111 福谷・鈴木貴

Dリーグ

112 矢野・大住昇、113 澤田雪・猪野、114 黒岩・岩田


【シニアI部】

Aリーグ

201 村田・大橋、202 柴田・大住昂、203 藤井・大久保、204 石原あ・畠中ゆ

Bリーグ

205 吉野大・有福規、206 濱・室伏、207 花園・山本展、208 齋藤・澤田一


【シニアⅡ部】

301 斎藤潔・斎藤淳、302 吉野衣・伊藤、303 岩田・門眞、304 菅原・山田


【シニアⅢ部】

401 浅尾・高野、402 金子・黒坂、403 種村・畠中湊、404 鈴木千・吉川


*一般・シニアI部は2位以上で決勝トーナメント進出、敗退の場合もB級トーナメントに進みます。


◯注意事項

気温が高くなる予報です。各自体調には十分ご留意ください。


以上、よろしくお願い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第103回稲城市ソフトテニス連盟春季大会のご案内

2025年05月06日 | 大会・行事日程
令和7年6月8日(日)若葉台公園テニスコートにて、標記の大会を開催します。
参加を希望される方は、以下をご確認のうえお申し込みください。

〇日時
令和7年6月8日(日)午前8時30分開始
(予備日:令和7年7月6日(日))
※開始時刻は変更になる場合があります。

〇会場
若葉台公園テニスコート

〇種目
(1)一般の部
*技術等級・年齢・性別等フリー
(2)成年(35歳以上)の部
*原則35歳以上の男女、または、連盟が左記と同等の技量と認める者
(3)シニアⅠ部
*原則50歳以上の男子・40歳以上の女子、または、連盟が左記と同等の技量と認める者
(4)シニアⅡ部
*原則65歳以上の男子・55歳以上の女子、または、連盟が左記と同等の技量と認める者
(5)シニアⅢ部
*原則75歳以上の男子・65歳以上の女子、または、連盟が左記と同等の技量と認める者
※(2)~(5)について、年齢は大会当日の満年齢を基準とします。
※すべてダブルスとし、各種目参加が4ペアに満たない場合、他種目に組み入れる場合があります。

〇参加資格
オープンとします。
※稲城市ソフトテニス連盟登録の有無により、参加費が異なります。

〇参加費
(1)稲城市ソフトテニス連盟 登録者  1名1,000円
(2)稲城市ソフトテニス連盟 未登録者 1名1,500円
※当日の受付時にお支払いください。

〇競技方法
日本ソフトテニス連盟のソフトテニスハンドブックによる。

〇申込
稲城市ソフトテニス連盟事務局 室伏宛
inagi.sta1969@gmail.com
※申込用紙(様式任意)に氏名・住所・所属クラブ名・申込種目等を記入し、お申し込みください。

〇締切日
令和7年5月28日(水)必着

〇主催
稲城市ソフトテニス連盟

〇その他
大会中の事故(競技中の負傷、盗難等)については、すべて自己責任にてお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

た第78回東京都スポーツ大会 結果のご報告

2025年04月29日 | 稲城市選手の活躍
令和7年4月26・27日に有明の森公園テニスコートにて開開催された第78回東京都スポーツ大会に、稲城市代表が参加してまいりました。

【男子結果
2回戦5-0東村山市
3回戦1-3港区

【女子結果】
2回戦2-1多摩市
3回戦2-0三鷹市
4回戦1-2練馬区
ベスト8でした。

運営頂いた関係者の皆様、大変お世話になりました。
選手の皆様、お疲れ様でした。

【男子代表】


【女子代表】





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第53回稲城市スポーツ大会 結果のご報告

2025年04月20日 | 市内大会記録
本日、令和7年4月20日若葉台公園テニスコートにて、第53回稲城市スポーツ大会を開催いたしました。
入賞された皆様、おめでとうございます。
参加者の皆様、運営の皆様、お疲れさまでした。

◯一般の部

優勝:佐藤(祐)・工藤

準優勝:三浦・土屋

第3位:岡田・徳留

B級優勝:山本・安江


◯シニアの部

優勝:齋藤・澤田(一)

準優勝:村田・大橋

第3位:菅原・門眞

B級優勝:浅尾(貴)・高野


◯参加された皆様


サービス終了に伴い、本HP(ブログ)も引っ越す予定です。引越し先は未定ですが、引き続き当連盟をよろしくお願い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第53回稲城市スポーツ大会のご案内

2025年03月16日 | 大会・行事日程
令和7年4月20日(日)若葉台公園テニスコートにて、標記の大会を開催します。
参加を希望される方は、以下をご確認のうえお申し込みください。

〇日時
令和7年4月20日(日)午前8時30分開始
(予備日:令和7年5月18日(日))
*開始時刻は変更になる場合があります。

〇会場
若葉台公園テニスコート

〇種目
(1)一般の部
*技術等級・年齢・性別等フリー
(2)成年(35歳以上)の部
*原則35歳以上の男女、または、連盟が左記と同等の技量と認める者
(3)シニアⅠ部
*原則55歳以上の男子・45歳以上の女子、または、連盟が左記と同等の技量と認める者
(4)シニアⅡ部
*原則65歳以上の男子・55歳以上の女子、または、連盟が左記と同等の技量と認める者
(5)シニアⅢ部
*原則75歳以上の男子・65歳以上の女子、または、連盟が左記と同等の技量と認める者
※(2)~(5)について、年齢は大会当日の満年齢を基準とします。
※すべてダブルスとし、各種目参加が4ペアに満たない場合、他種目に組み入れる場合があります。

〇参加資格
稲城市内在住・在学・在勤者、または稲城市ソフトテニス連盟登録者
*当日の連盟登録も可能です。1名につき1,500円を頂戴します。

〇参加費
1ペア2,000円
*当日の受付時にお支払いください。

〇競技方法
日本ソフトテニス連盟のソフトテニスハンドブックによる。

〇申込
稲城市ソフトテニス連盟事務局 室伏宛
inagi.sta1969@gmail.com
*申込用紙(様式任意)に氏名・住所・所属クラブ名・申込種目等を記入し、お申し込みください。

〇締切日
令和7年4月9日(水)必着

〇主管
稲城市ソフトテニス連盟

〇その他
大会中の事故(競技中の負傷、盗難等)については、すべて自己責任にてお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度 稲城市ソフトテニス連盟事業計画

2025年03月10日 | Information
先日、連盟総会を行い、令和7年度の年間予定が決定しましたので、主な連盟主催・主管事業についてお知らせいたします。

稲城市内大会 日程 【予備日】

・4/20(日)第53回稲城市スポーツ大会【5/18(日)】

・6/8(日)第103回稲城市ソフトテニス連盟春季大会【7/6(日)】

・9/14(日)第57回稲城市スポーツ・レクリエーション大会【10/5(日)】

・10/12(日)第104回稲城市ソフトテニス連盟秋季大会【11/2(日)】

・11/9(日) 第48回稲城市ソフトテニス連盟団体戦【11/30(日)】

*会場は全て若葉台公園テニスコートです。

上記のほか、都民体育大会(4月)・市町村体育大会(7月)・都下ソフトテニス連盟大会(9月)等、稲城市外の大会(団体戦)にも参加を予定しています。
会員の皆様にご協力をお願い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第49回稲城市ソフトテニス連盟団体戦 結果のご報告

2024年11月11日 | 市内大会記録
先日、令和6年11月10日に若葉台公園テニスコートにて、第49回稲城市ソフトテニス連盟団体戦大会を開催いたしました。
入賞された皆様、おめでとうございます。
参加者の皆様、運営の皆様、お疲れさまでした。

◯一般の部

優勝:チームれおん

準優勝:チームゆきほ

第3位:稲城市民クラブ・FUJITSU


◯シニアの部

優勝:稲城市民クラブB

準優勝:稲城市民クラブC

第3位:稲城ジュニア


◯一般の部 優勝:チームれおん





◯シニアの部 優勝:稲城市民クラブB





◯参加者の皆様




参加者の皆様、お疲れさまでした。
冷たい雨の降る中での試合でしたので、ご自愛くださいませ。

これで本年度の当連盟事業は終了となります。次の大会まで日があきますが、来年度も当連盟をどうぞよろしくお願い申し上げます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第49回稲城市ソフトテニス連盟団体戦 組合せ等のご案内

2024年11月06日 | 大会・行事日程
令和6年11月10日(日)若葉台公園テニスコートにて開催する標記の大会についてご案内いたします。
参加されるチームの皆様は、以下をご確認いただき、進行へご協力くださいますようお願い申し上げます。

◯日時
令和6年11月10日(日)
午前8時集合、8時20分開会式
(開会式終了後、即試合とします)
予備日:12月1日(日)

◯会場
若葉台公園テニスコート

◯参加費
1,000円/1名
*連盟未登録の方は1,500円となります。

◯組合せ
【一般の部】
A1.稲城ジュニアA
A2.チームれおん
A3.まいけむSTC A

B1.稲城市民クラブ・富士通
B2.チーム塩田
B3.まいけむSTC B

C1.稲城ジュニアB
C2.2チームゆきほ
C3.AJIの刃
予選リーグは決勝トーナメントにおけるシード決めとし、トーナメントには全チーム進出します。トーナメントは2本先取とします。

【シニアの部】
1.稲城ジュニアC
2.稲城市民クラブA
3.稲城市民クラブB
4.稲城ジュニアD
5.稲城市民クラブC
*総当たり戦とします。

*多くのチームにお申し込みいただき感謝申し上げます。会場のキャパシティの点から、令和6年11月4日18時をもって申し込みを〆切ました。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲城市ソフトテニス連盟団体戦のご案内

2024年11月04日 | 大会・行事日程
*多くのチームにお申し込みいただき感謝申し上げます。会場のキャパシティの点から、令和6年11月4日18時をもって申し込みを〆切ます。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。


令和6年11月10日(日)若葉台公園テニスコートにて、標記の大会を開催します。
参加を希望されるチームの皆様は、以下をご確認のうえお申し込みください。

〇日時
令和6年11月10日(日)午前8時30分開始
(予備日:令和6年12月1日(日))
*開始時刻は変更になる場合があります。

〇会場
若葉台公園テニスコート

〇種目
(1)一般の部
*技術等級・年齢・性別等フリーとする。
(2)シニアの部
*50歳以上の男子、または、40歳以上の女子による構成とする。
*(1)(2)とも連盟が上記と同等の技量と認める者の参加は認めるものとします。
*(1)(2)とも3ペアによる団体戦とします。

〇参加費
(1)稲城市ソフトテニス連盟 登録者  1名1,000円
(2)稲城市ソフトテニス連盟 未登録者 1名1,500円
*当日の受付時にお支払いください。
*1チームあたりでなく、1名あたりのためご注意ください。

〇競技方法
日本ソフトテニス連盟のソフトテニスハンドブックによる。

〇申込
稲城市ソフトテニス連盟事務局 室伏宛
inagi.sta1969@gmail.com
*申込用紙(様式任意)に参加者氏名・住所・所属クラブ名・申込種目等を記入し、チーム毎にお申し込みください。

〇締切日
令和6年11月6日(水)必着

〇主催
稲城市ソフトテニス連盟

〇その他
大会中の事故(競技中の負傷、盗難等)については、すべて自己責任にてお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第102回稲城市ソフトテニス連盟大会 結果のご報告

2024年10月17日 | 市内大会記録
先日、令和6年10月13日に若葉台公園テニスコートにて、第102回稲城市ソフトテニス連盟大会を開催いたしました。
入賞された皆様、おめでとうございます。
参加者の皆様、運営の皆様、お疲れさまでした。

◯一般の部

優勝:加藤・山下

準優勝:冨安・鈴木

第3位:扇谷・久保

B級優勝:庄田・佐藤


◯成年の部

優勝:柴田・大住

準優勝:濱・矢口

第3位:西野・長谷川


 シニアI部

優勝:村田・大橋

準優勝:難波・吉野


 シニアⅡ部

優勝:濱・室伏

準優勝:齊藤潔・齊藤淳

第3位:菅原・鈴木


◯ シニアⅢ部

優勝:浅尾・高野

準優勝:吉田・吉川


◯ 会長の希望により全員で記念写真


◯ 忘れ物

2023年の全国小学生大会のTシャツ(Mサイズ)です。お心当たりの方は事務局までご連絡ください。1ヶ月間連絡がなければ破棄しますので、よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第102回稲城市ソフトテニス連盟大会 組合せ等のご案内

2024年10月08日 | 大会・行事日程
先日標記の第102回稲城市ソフトテニス連盟大会の組合せ会議を行い、集合時間等を決定いたしました。参加者の皆様におかれましては、円滑な進行にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。

◯日時
令和6年10月13日(日)
8:00集合、8:15開始 
予備日: 11月3日(日)

◯会場
若葉台公園テニスコート

◯参加費
連盟登録者1,000円/人
連盟未登録者1,500円/人

◯組合せ
【一般の部】
Aリーグ
1.庄田・佐藤
2.冨安・鈴木
3.諏訪・市村
4.加藤・山下
Bリーグ
1.落合・澤田
2.土持・小池
3.谷口・鈴木
4.三浦・小滝
Cリーグ
1.中村・菅野
2.河原・小牟田
3.松林・西山
4.塩田・宮原
Dリーグ
1.神崎・土屋
2.扇谷・久保
3.清岡・神山
4.山本岳・安江

【成年の部】
Aリーグ
1.柴田・大住
2.室伏・室伏
3.西野・長谷川
Bリーグ
1.玉橋・大久保
2.井内・大前
3.濱・矢口

【シニアI部】
1.村田・大橋
2.難波・吉野
3.矢口・田久保
4.齋藤・浅尾

シニアⅡ部
1.菅原・鈴木
2.柴田・大住
3.室伏・濱
4.吉川・門眞
5.齊藤・齊藤

シニアⅢ部
1.浅尾・高野
2.吉野・伊藤
3.難波・濱
4.吉田・吉川

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度 東京都支部対抗大会 結果のご報告

2024年10月01日 | 稲城市選手の活躍
令和6年9月29日に有明テニスの森公園にて開催された令和6年度東京都支部対抗大会にに、稲城市部代表が参加してまいりました。

【予選リーグ】
5-2武蔵野市
5-2荒川区

【決勝トーナメント】
4ー3台東区
1ー4練馬区

結果は第3位でした。
出場された選手の皆様、お疲れ様でした。
運営された東京都連盟の皆様、大変お世話になりました。
写真撮り忘れました。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第56回東京都下ソフトテニス 団体戦 結果のご報告

2024年09月25日 | 稲城市選手の活躍
令和6年9月23日に羽村市にて開催された第56回東京都下ソフトテニス 団体戦に、稲城市代表が参加してまいりました。

決勝】
4-2町田市
優勝で連覇達成。選手の皆様、おめでとうございます。
運営頂いた皆様、大変お世話になりました。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第102回稲城市ソフトテニス連盟大会のご案内

2024年09月16日 | 大会・行事日程
令和6年10月13日(日)若葉台公園テニスコートにて、標記の大会を開催します。
参加を希望される方は、以下をご確認のうえお申し込みください。

〇日時
令和6年10月13日(日)午前8時30分開始
(予備日:令和6年11月3日(日))
※開始時刻は変更になる場合があります。

〇会場
若葉台公園テニスコート

〇種目
(1)一般の部
*技術等級・年齢・性別等フリー
(2)成年(35歳以上)の部
*原則35歳以上の男女、または、連盟が左記と同等の技量と認める者
(3)シニアⅠ部
*原則55歳以上の男子・45歳以上の女子、または、連盟が左記と同等の技量と認める者
(4)シニアⅡ部
*原則65歳以上の男子・55歳以上の女子、または、連盟が左記と同等の技量と認める者
(5)シニアⅢ部
*原則75歳以上の男子・65歳以上の女子、または、連盟が左記と同等の技量と認める者
※(2)~(5)について、年齢は大会当日の満年齢を基準とします。
※すべてダブルスとし、各種目参加が4ペアに満たない場合、他種目に組み入れる場合があります。

〇参加資格
オープンとします。
※稲城市ソフトテニス連盟登録の有無により、参加費が異なります。

〇参加費
(1)稲城市ソフトテニス連盟 登録者  1名1,000円
(2)稲城市ソフトテニス連盟 未登録者 1名1,500円
※当日の受付時にお支払いください。

〇競技方法
日本ソフトテニス連盟のソフトテニスハンドブックによる。

〇申込
稲城市ソフトテニス連盟事務局 室伏宛
inagi.sta1969@gmail.com
※申込用紙(様式任意)に氏名・住所・所属クラブ名・申込種目等を記入し、お申し込みください。

〇締切日
令和6年10月5日(土)必着

〇主催
稲城市ソフトテニス連盟

〇その他
大会中の事故(競技中の負傷、盗難等)については、すべて自己責任にてお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする