コメント
古風な名前…
(
TOMOKI
)
2007-04-18 05:52:43
境川のmasaさん、こんにちは!
確かに古風な名前ですね(笑) いよいよヒルクラレース参加ですか!凄い!
少し膝が心配ですね…。無理しない程度に…と言っても、レースだと無理しちゃいますよね!
私は5月27日に日産スタジオであるレースを目指してトレーニングしてます♪
水ケ塚駐車場で!
(
sudoban
)
2007-04-18 06:58:21
僕は迷わず車です。(^。^)
水ケ塚駐車場で!お会いしましょう。
って、お会いできるかな・・。人が多そう。
僕はU-40スタートっす。
三浦での右ひざがちょっと心配ですね。
タイムは気にせずいきましょうv(^。^)v
僕も4月の富士山を楽しんで走ろうと思っています。
ヒルクライム頑張ってください
(
だんちゃん
)
2007-04-18 12:21:23
境川のmasaさん、こんにちは!
ブログへのコメントありがとうございます。
ヒルクライムレース頑張ってください。
あと、膝の調子どうですか?
ヒルクライムレースって心臓破裂するくらい苦しいのですか?
そこまでの上りを体験したことがないのでボクには未知の世界です。
ご健闘お祈りいたします。
参加するだけです(笑)
(
境川のmasa
)
2007-04-18 15:42:50
>TOMOKIさん
無理しようにも、坂はヘタレですから。
クルマがいない道は、さぞかし気持ちがいいだろうなと思ってエントリーしました(笑)
楽しめればいいかなと思ってます。
TOMOKIさんは、今度は風邪など引かないよう、体調万全で臨んで下さいね。
おぉ!
(
境川のmasa
)
2007-04-18 15:43:25
>sudobanさん
やっぱりエントリーしてましたね(笑)
お互い頑張りましょう。
>お会いできるかな
駐車場でお会いできなくても、スタート直後にお会いできますよ。私の横をドビューンと上っていくsudobanさんの姿が目に浮かびます。ああ、会うというよりすれ違いですね(笑)
当日は雨が落ちなければいいですね。
ヒルクライム
(
境川のmasa
)
2007-04-18 15:43:55
>だんちゃんさん
私の場合は、頑張ろうにも足が言うことを聞きませんので
心臓破裂するほどにはなりません(笑)
雨で乗ってないのでヒザの調子は分かりませんが
良くても良くなくても、タイムは変わらないと思います(笑)
のんびり上って、富士山からの眺めを楽しみたいと思ってます。
心配
(
Tony
)
2007-04-18 22:17:25
ヒルクライムだし、膝心配ですね。
自走で帰ろうと予定していたのが、流石です!!
当日の天気が心配ですが、無理せず楽しんで下さい!
私も心配
(
境川のmasa
)
2007-04-19 03:10:25
>Tonyさん
どうなるんでしょうか?
どうも、初ブルベといい、初ヒルクライムといい
ここぞというときに、痛くなるようです。
まあ、ヒザがどうあれ、インナーローでしか上れませんから(笑)
のんびり上ってきますよ。
天気は今のところダメみたいッスね(泣)。「日曜はしっかり降る」と予報にありました。はぁ・・・。
はじめまして(^^)
(
都古
)
2007-04-19 09:48:10
こんにちわ~(^^)こちらでは初めましてですね(^^)
大阪からすると富士山はびっくりするくらい遠い遠い感じがして、すっごいです。
関東には高い山がたくさんあるので、桁違いの山はどんなものなのかなぁと…
境川のmasaさんを遠い大阪から応援しています、がんばってくださいね
レポートを楽しみにまってま~す
おぉぉぉっ!!
(
バボイ
)
2007-04-19 09:56:22
masaさん、こんいちは。
なんと、おいらもエントリーしてます!!そして同じカテゴリーです。
前日は仕事の合間を縫って受付に行きます。青のFELTを探しますね。(笑)
おおいに楽しみましょう!!
頑張りま~す
(
境川のmasa
)
2007-04-19 16:49:40
>都古さん
コメントありがとうございます。
2年前までは私も富士山なんて遠い遠い存在でした。
それがロードに乗るようになって、どんどん近づいてきました(笑)
でも基本的には坂ヘタレですから。
桁違いの山も、R246のアップダウンも一緒です。
どこでも下を見ながらインナーローで必死で上ります。
で、あきらめずに漕いでいればいつかはピークにつきます。
日曜は完走目指して頑張ります。でも雨中のヒルクライムになりそうです・・・。
なんと!
(
境川のmasa
)
2007-04-19 16:50:25
>バボイさん
受付で会えなくても、同じカテゴリーならスタート地点でお会いできますね。
私はGIANTを探しますよ(笑)
天気が怪しいですが、お互い楽しんで上りましょう!
雨降るなー!! と、必死で祈ってます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
確かに古風な名前ですね(笑) いよいよヒルクラレース参加ですか!凄い!
少し膝が心配ですね…。無理しない程度に…と言っても、レースだと無理しちゃいますよね!
私は5月27日に日産スタジオであるレースを目指してトレーニングしてます♪
水ケ塚駐車場で!お会いしましょう。
って、お会いできるかな・・。人が多そう。
僕はU-40スタートっす。
三浦での右ひざがちょっと心配ですね。
タイムは気にせずいきましょうv(^。^)v
僕も4月の富士山を楽しんで走ろうと思っています。
ブログへのコメントありがとうございます。
ヒルクライムレース頑張ってください。
あと、膝の調子どうですか?
ヒルクライムレースって心臓破裂するくらい苦しいのですか?
そこまでの上りを体験したことがないのでボクには未知の世界です。
ご健闘お祈りいたします。
無理しようにも、坂はヘタレですから。
クルマがいない道は、さぞかし気持ちがいいだろうなと思ってエントリーしました(笑)
楽しめればいいかなと思ってます。
TOMOKIさんは、今度は風邪など引かないよう、体調万全で臨んで下さいね。
やっぱりエントリーしてましたね(笑)
お互い頑張りましょう。
>お会いできるかな
駐車場でお会いできなくても、スタート直後にお会いできますよ。私の横をドビューンと上っていくsudobanさんの姿が目に浮かびます。ああ、会うというよりすれ違いですね(笑)
当日は雨が落ちなければいいですね。
私の場合は、頑張ろうにも足が言うことを聞きませんので
心臓破裂するほどにはなりません(笑)
雨で乗ってないのでヒザの調子は分かりませんが
良くても良くなくても、タイムは変わらないと思います(笑)
のんびり上って、富士山からの眺めを楽しみたいと思ってます。
自走で帰ろうと予定していたのが、流石です!!
当日の天気が心配ですが、無理せず楽しんで下さい!
どうなるんでしょうか?
どうも、初ブルベといい、初ヒルクライムといい
ここぞというときに、痛くなるようです。
まあ、ヒザがどうあれ、インナーローでしか上れませんから(笑)
のんびり上ってきますよ。
天気は今のところダメみたいッスね(泣)。「日曜はしっかり降る」と予報にありました。はぁ・・・。
大阪からすると富士山はびっくりするくらい遠い遠い感じがして、すっごいです。
関東には高い山がたくさんあるので、桁違いの山はどんなものなのかなぁと…
境川のmasaさんを遠い大阪から応援しています、がんばってくださいね
レポートを楽しみにまってま~す
なんと、おいらもエントリーしてます!!そして同じカテゴリーです。
前日は仕事の合間を縫って受付に行きます。青のFELTを探しますね。(笑)
おおいに楽しみましょう!!
コメントありがとうございます。
2年前までは私も富士山なんて遠い遠い存在でした。
それがロードに乗るようになって、どんどん近づいてきました(笑)
でも基本的には坂ヘタレですから。
桁違いの山も、R246のアップダウンも一緒です。
どこでも下を見ながらインナーローで必死で上ります。
で、あきらめずに漕いでいればいつかはピークにつきます。
日曜は完走目指して頑張ります。でも雨中のヒルクライムになりそうです・・・。
受付で会えなくても、同じカテゴリーならスタート地点でお会いできますね。
私はGIANTを探しますよ(笑)
天気が怪しいですが、お互い楽しんで上りましょう!
雨降るなー!! と、必死で祈ってます。