コメント
 
 
 
ありがとうございました (しいちょ)
2006-12-28 20:48:46
昨日は楽しかったですね。よい年末を過ごせました。
ワタシは空耳聞こえませんでしたヨw

よいお年をお迎え下さい。
 
 
 
空耳じゃないッスね (masa)
2006-12-28 22:36:36
今年最後にしっかりと湘南海岸越しの富士山を見られるなんて
2007年の素晴らしいスタートを予告しているようですね。
1月2日だったかしら?(笑)

リアルでは初めまして、でした。
僕はあんな感じの人でした。
今後もよろしくお願いします。
 
 
 
直江津 (sudoban)
2006-12-28 23:03:53
僕も聞いたような(笑)

はじめましてでした。とても楽しくお話をさせていただきありがとうございました!
来年は是非一緒に自転車で!宜しくでございます。
 
 
 
Unknown (あきら)
2006-12-28 23:31:19
巡回してるうちに、また酔ってきました

どこへでも行ってください。

見てますから~~
 
 
 
楽しい夜を、ありがとうございました! (境川のmasa)
2006-12-29 03:06:30
>しいちょさん
最後は、盛り上がりましたね。
よく覚えてますよ。
空耳は空耳と言うことで、聞かなかったことにしましょう。
今後ともよろしくお願い致します!

>masaさん
ちょうど1年ぐらい前からコメントのやりとりをさせていただいて、やっと会えましたね、って感じでなんだかドキドキしちゃいましたよ。予想通りのナイスガイでした。

1月2日は残念ながら仕事なんです(ホッ・・・)。
3日は休みなんですが、下るのも面白くないですからね。
あ~、早く次の次の正月がこないかな~、ってところで、お楽しみは先に延ばしましょう。

次は笑笑かな? 復帰ランかな?
ともかく、今後ともよろしくお願い致します!

>sudobanさん
初めてお会いしたのに、前からの知り合いのような感じがしました。
お話できて本当に楽しかったです。

直江津はきっと誰かが行くでしょう(笑)
そのエントリーを待ちましょう。

来年は是非一緒に走りましょう。こちらこそよろしくお願い致します!

>あきらさん
どこへでも行きますよ~!
見てて下さいね~!

おいしい(大盤振る舞いの?)料理、ありがとうございました。
イメージ通りの大将だったです。最高!
 
 
 
はじめまして (ふぉあぁ)
2006-12-29 08:02:24
はじめてじゃない気がする、はじめましてでした。
やっとやっとお会いできて感激でした。

「直江津」ってのは、きっと湘南の人が走るために地図を作れっていう話だったんですよきっと。

え゛っワタシ?
ワタシは地図が読めませんから... (笑
 
 
 
楽しかったっす (こん)
2006-12-29 08:55:03
お会いできてうれしかったです。
本当に楽しい時間でしたね~

来年はぜひ自転車でどこかご一緒したいです。

たとえそれが『直江津』でも???
 
 
 
ようやく!ですね (tetsu)
2006-12-29 10:50:10
ようやくお会いできました。文章から感じる印象に疑わない、とても穏やかな方だなぁと感じました!

そんなこともあり全然初対面という気はしなかったんですが、来年は是非ともリアルでご一緒したいですね~(≧∇≦)b

来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
 
 
 
この日は (yuzito)
2006-12-29 12:29:00
 境川のmasaさんも参加ということで、かなりワクワクして出かけました。お会いできてホント嬉しかったです。
 ロード購入後の怒涛の走りが印象深いのでもっと前から乗っているような気がしちゃうんですが、masaさんがロードを買ったのって今年の6月なんですよね。あらためてすごいって思っちゃいました。
 来年はほんとに是非ご一緒できたらと思います。呑みのほうでも自転車のほうでも。またどうぞよろしくお願いいたします!
 
 
 
お初でした~ (DEE)
2006-12-29 21:16:00
自己紹介で家も職場も近所ならが、自転車通勤を続けた境川のmasaさん、2日で挫折した僕で~すと言おうと思ってて忘れちゃいました(笑)

来年こそはと思ってますのでよろしくです。夜中のタクシーも要チェックですね!
 
 
 
坂○ゾだよね。(@_@。 (TET)
2006-12-29 22:25:19
 お会いしたら「ロードだってタクシーに乗るよ」って言いたかったのですが、忘れてました。orz

 いや、楽しかった。v(^o^)v
 
 
 
みなさまに会えて感激です! (境川のmasa)
2006-12-30 00:13:54
>ふぉあぁさん
初めましてですが、もう写真でもお顔は知ってるし、そんな気がしませんでした。
ふぉあぁさんは何たって、我らがヘタレ班の班長ですから。嬉しかったです。
ふぉあぁさんのエントリーを読むたびに、なぜか「私も行かなきゃ」って思ってます。
参加者名簿に「た♂くん・つ♂くん」入れました。すいません。会の始めのころのことは何も覚えていなかったです。

さて、ふぉあぁさんにも読める地図を作るとしますか。


>こんさん
ハイなテンションに圧倒されました(笑)
とても楽しかったですよ。
で、今度は楽しく箱根を登りましょう。
なぁ~に、10キロちょっと登れば、あとは下りですから。

>tetsuさん
いい男なんでびっくりしました!
tetsuさんのスピードにはかないませんが、一生懸命ついていきますので、来年はぜひご一緒に走りましょう。どこまでも(って、できれば昼間がいいッスけど(笑))

>yuzitoさん
「怒濤の走り」という言葉は、yuzitoさんのためにあるような言葉ですよ。
ヤビツ→山伏ときて、スバルラインの料金所の写真がでてきたときは腰抜かしましたから。
yuzitoさんのエントリーは、いつも読み応えたっぷりで、じ~っくりと読ませてもらってます。
来年はぜひご一緒させて下さいね。のんびり走りましょう。

>DEEさん
初めましての感じがまったくしませんでした。
いろいろ楽しい話を(実は、あまり覚えていませんが(笑))ありがとうございました。
来年はR246の自転車通勤仲間ということで。

深夜のタクシー、お声を掛けていただければお迎えに参ります。

>TETさん
次にお会いしたときに、分解しないでタクシーに入れる方法を教えて下さい。

こんなに楽しい会に出席できたのも、すべてTETさんのおかげです。本当にありがとうございました。

>坂○ゾだよね
最近、シャカリキ読んでますので、ますますその傾向が強くなったかと・・・。でも気持ちだけで、足はついてこないでしょうが。
 
 
 
お会いできました (hiro)
2006-12-30 10:01:24
ヤットお会いできました
僕大丈夫でした失礼な事を言いませんでしたか
お話をさせて頂いた事は覚えておりますが
何を話したか余り記憶がありません
暴言がありましたらお許しください
来年は是非自転車でお会いしたいです。
 
 
 
大丈夫ですよ (境川のmasa)
2006-12-30 21:57:36
>hiroさん
いっぱい話をしましたが
私もほとんど内容を覚えていません(笑)。
でも、楽しかったことだけは覚えていますよ!
お会いできて最高でした。
来年はぜひご一緒に走りましょう!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。