コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (こん)
2006-08-26 09:26:26
はじめまして。



ここ、近所なんですが、本当に走りづらい場所ですよね。

中原街道は、そこここで、最近大分道が広がってますが、要所要所でこうしたちょっと狭くて車がぎりぎりですれ違うようなところが残ってますね。



坂の途中のバス停って最悪ですよね~



朝周回で走っているところにも途中にバス停がありまして、抜こうか後ろにつこうか迷うときがあります。止まってるバスを右から抜こうとしたら、運転手さんによっては見えてるのか見えてないのか、走り出されてみたり・・・

躊躇してると立ちゴケしそうなのでとまることにはしてますが。



坂の途中で止まっても、快調に走り出せる脚力がつけばいいのですが、それはちょっと無理そうです(^_^;
 
 
 
初めまして (境川のmasa)
2006-08-26 16:16:46
>こんさん

バスとデッドヒートって、よくありますよね(笑)

停留所で抜いて、しばらくして抜かれて、また停留所で抜いて、を繰り返していると

最後は幅寄せされたりして・・・。



中原街道は狭いですが、トラックがそれほど走ってないので、まだマシかなと思ってます。



ブログ読ませて頂きました。ご近所ですね。

中原街道と境川の交差は分かりづらいですね。川幅狭いし、そのあたりはサイクリングロードではなく一般道ですから。

走ってきて、そろそろかなと思ったときに、前方に登りたくない坂が見えたら左折してみて下さい。

すると境川です。



これまで走ったときのリポートや地図などまとめています。

よろしければご参考に。

http://blog.goo.ne.jp/imeay1868/c/9312db832d1a1d4e81c6dbcb5eb1aa26
 
 
 
Unknown (こん)
2006-08-26 19:54:14
コメントにレス、ありがとうございます~



いきたいなと思っていたところのことがたくさん出ていて大変参考になります。

これからもいろいろ参考にさせていただきます。



よろしくお願いします。
 
 
 
参考になりましたか? (境川のmasa)
2006-08-27 01:04:03
>こんさん

それは良かったです。

ヤビツも山伏峠も頑張って登って見て下さい。

なんて言ってる私もまだまだヘタレなので

これから何度も挑戦すると思いますが。



リンクを張らせていただきました。

今後ともよろしくお願いします。
 
 
 
バス (TET)
2006-08-27 17:06:58
バスには困っちゃいますね・・・。

先に行かせてやってもその先にバス停があれば停まりますからね、あいつらは。(^^;

かといってその度に後で待ってたらこっちのペースがぐちゃぐちゃです。



公共交通機関ですから、ケンカする気はないのですが、バス停直前でわざわざ追い抜いて前をふさいで停まるヤツだけは許せないです。
 
 
 
そうそう (境川のmasa)
2006-08-28 15:46:03
>TETさん

あいつら、バス停で止まるんですよね(笑)

困ったもんです。

それに自転車と微妙に速度が合ってしまうので、やりずらいですね。



ケンカする気はなくても、あまりにひどい幅寄せされると

「この野郎」と思っちゃいますねぇ。

特に、環状4号を走ってるバスは・・・。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。