畳のゆるぐだDM日記

12時過ぎても残ってるってこたぁつまりそういうことだ。

【Z/X】なぜコントロールが勝てないのか

2012-10-17 22:44:34 | ゼックス
おひさしぶりです。

記事タイトルの通り、Z/Xを始めました。VGは衰退しました

さてこのZ/Xですが、現状、ファッティを置いて制圧する所謂コントロールは、ウィニー(速攻デッキ)に対して若干引けを取っている状況にあります(黒緑など強いデッキもちらほらとはありますが)。

これは私の持論ですが、その理由は、オーバードライブしたカードの使い道にあると考えています。

ウィニーの序盤~中盤の基本的な動きとして、手札から3コストバニラを2枚プレイする、というものがあります。これで突破できるのは相手の6コストのバニラまでです。

つまり、手札からのプレイで、ファッティ側のほとんどの主力ゼクスが突破できてしまうのです。よって、オーバードライブしたカードは相手にダメージを与えたり、盤面を整えたりするために使う事ができるわけです。

それに対して、ファッティは大きいからといって、前のターンに並べられた3コストバニラを2体とも処理できるわけではありません。もう1体の展開が必要なのです。さらにオーバードライブされたカードも処理しなくてはならないので、せっかくオーバードライブしてもその処理に回さざるを得なくなります。これではジリ貧になりますよね。

それ以前に、6コストバニラを殴り倒した場合相手に与えるチャージは1ですが、3コストバニラを2体処理したら相手に与えるチャージは2です。これではオーバードライブ差がかなり開いてしまうのも仕方ないですね。

もちろん、ウィニー側も、引いたカードと同じだけのカードをプレイする上にリソースにも置かなくてはならないので、当然息切れというリスクは背負っています。コントロールで勝ちたいならこの息切れが起きるまでじっくり粘るということが重要になるのではないでしょうか。