goo blog サービス終了のお知らせ 

ど~も伊舞なおみです

ベッカムカプセル体験

さて、先日行われた美容院主催のパーティの打ち合わせに行った時のこと。
この日の打ち合わせは姉妹店のエステルームにて。
「ついでに酸素していけば?」
「酸素いいよ!」
と勧められ
『オアシスO2』愛称ベッカムカプセル、初体験


何年か前にテレビで見たことはあった。
で、体にとてもよくてベッカムがこれを利用して怪我を早く治したかなんかで、
愛称ベッカムマシン。
たくさんのアスリートやモデルさんが愛用しているのだとか。

見た目は、宇宙服のような寝袋のような。
入った感じは一瞬MRI?か、カプセルホテルか…(発想がおっさんくさいな)
MRIより広いし、顔の辺りが透明だから、圧迫感はそんなにない。
入る前に飴を渡された。
気圧が変わるので耳がツンとすることがあるらしい。
耳抜きに慣れてない人も飴なめてるとしやすいんだそうだ。
気圧が安定するまで、ビニールの向こうから、お兄さんが何度も顔を出す。
「耳、痛くないですか?」
確かにちょっとツンは来たけど、ごっくんすれば大丈夫!
それより、トイレ行きたかったりした私(笑)

閉ざされた空間だから、不安な人もいるのだろう。
呼び出しベルと予備の飴をいただく。
(耳は大丈夫だったけど、美味しかったので飴は全部いただいた。)
あと、リラックスできる香りも一緒に置いてくれていた。
マシンの中で横たわること40分
きょろきょろしている間に結構早く終了。
ぐっすり眠る方も本なんか読んだりする方もいるみたい。
気圧の変化でふらふらする人も多いらしく、終わってからは座って休憩。
温かくて美味しいお茶をいただく。
(入る前と後に水分をとった方がいいんだとか)

「いかがですか?」
と聞いてくれたケドよくわかんない。
「そんなにすぐ効果でるもんですか?」
「そうですね、すぐには実感ないかもしれまんせんね。
翌朝の目覚めが良くて驚いたって人が多いですよ。
うちの常連さんでは、マラソン選手の方いらっしゃるんですけど、
これに入ると足が痛くならないっておっしゃって、
本番の前に必ず入りに来られます。」

へ~~~。

そしてわたしは・・
集中力が増し、頭が冴えた!
らしく、その晩は眠れなくて困った・・・hi

もとが元気すぎたのか?
入るタイミングも考えた方がいいのかもase2
今度はマラソン走るときに入ってみまそう・・
(いつだよっ)

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

imai naomi
エンドウマメさん>お値段はまちまちみたいです。一番安くて3千円くらいかな。1万円とかもあるかな?ただ、1回いくらではなくて何分って感じみたいです。
お医者さん(鍼灸院とか)で取り入れているところもあるみたいですよ。
形ももう少し空間の広いものや、中でDVDを見せてくれるサービスがあったり様々ですけど、閉所恐怖症の方にはあまりお勧めではないかも。とはいえMRIよりは断然快適ですよ(笑
papaさん>なるほど。面白い。一気に花開いて寿命を縮めてるのかってことですな。
でももともとの設定わかんないから寿命が縮まったかどうかだけはほんとわかんないよね(^^;)
太く長くいけたらええな~~(お気楽)

papa
昔噂だったベッカムマッシーンですね?(笑)
確かに酸素をたくさんとるといいんでしょうけど、実際はどうなんでしょうか?

イメージ的には老化が進みそうな気がしなくもないです。
フランクフルトをめちゃめちゃ細くしたような花火に酸素を与えると・・・。
考えすぎですか?(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「health & beauty」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事