goo blog サービス終了のお知らせ 

ど~も伊舞なおみです

かるかん煎餅

お土産にいただいた。
パッと見た感じがエビ煎餅ぽかったので
塩味をイメージしてパクリ。

おや?

ほんのり甘くて歯ごたえあって
なんだこれ?

「かるかん煎餅」

ほんとだ。
かるかんの味。
なのに煎餅。
面白い!!

棹のかるかんをそのままスライスして焼き上げるんだって。
へええ。

かるかんのふわふわ感はないものの
でも硬いだけじゃなくて
噛めば噛むほど おおぉ かるかん。
お口の中でゆっくり堪能。

いただいたのは、
プレーンのものと、味噌味と梅味。
かるかん度で行くと、プレーンが一番かな。
あとはお好みで♪

面白いなあ。


なんか久しぶりに本物のかるかんも食べたくなっちゃった。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

うーちゃん
http://blogs.yahoo.co.jp
鹿児島名物の~かるかんですよね。私はこれよりかすたどんがオススメ!!めっちゃ美味しいですよ。3時のおやつのコーナーに出してほしいです~!!で、一緒に食べましょう!!
imai naomi
ミス花子さん>そうなのよ、なんでそんなこと考えたんだろ?面白いね!
ネット販売もあるみたいですよ。
http://www.jokiya.co.jp/index.html
でも、旅して食べてみたい気もしますよね・・
ミス花子
気になるお土産ですね。
饅頭を煎餅にするって発想がスゴイ!!
やっぱり鹿児島に行かないと買えないのかな?
食べてみたい~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お土産」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事