goo blog サービス終了のお知らせ 

ど~も伊舞なおみです

ミルクレープ

ミルクレープ♪おいちっ。


『ミルクレープ』ってさ、「ミルク」と「クレープ」をくっつけた名前かと思ってた。
その優しい味わいがミルクって感じするし。
はい間違い!
「ミル」はフランス語で1000ってことなんだって。
つまりいっぱいいっぱいクレープが重なっているケーキってこと。
な~るほど。
とすると・・そう!『ミルフィーユ』のミルも同じ意味。
こちらは「千枚の葉っぱ」ってことらしい。
さっくりしたパイを重ねている様が葉っぱが重なっているようだと。
うんうん、そんな感じ。
でも、フランスに行ったら気を付けて!発音って難しいんだけど、
『ミルフィーユ』というより、『ミルフィユ』って言った方が正しいそうな。
実は、「フィーユ」だと娘さんって意味になっちゃうだって。
「千人の娘さん、下さい!」「千人の娘さん、食べたい!」
お、おとろしや・・(汗)

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

imai naomi
こえぴぃ殿、どうもどうも★
ミルクレープとミルマスカラス並べるのもなあ(笑)
私はいきおいのある時でもそのようなパフェは食べれまへん。つうか、通常でもパフェ食べきるのはつらいので、あまり頼まない。ちょこっとだけがいいのだな。(どっかのメニューで「ちょこっとパフェ」ってのがあったので頼んだら、量は普通。チョコが乗ってるから「ちょこっとパフェ」というのがあって、ショックだったっす。)

「肉ありがとうございました」って、これだけ読んだら何のことかわからんざんすな。
しかも投稿者「もーもー」だし(笑)
もーもー
肉ありがとうございました。肉アップしました。
ミルクレープすきです。私は、ドトールのチョコミ
ルクレープと、ラ・ポムベールのミルクレープが好
きです。
こえぴいさんのゆーてるケーキパフェ千鳥屋の喫茶
でもやってますね。よくみますみます。なんかベル
サイユの頭に船乗せてる髪型みたいにすごい感じが
しますよね。あれはいきおいある時やないと私はた
べられないです。
こえぴぃ
http://www.monster-sound.com/
スペイン語でもたしか"1000"は"ミル"だったよーな。
ミル・マスカラス=千の仮面とか、ドスミル=2000とか言いますもんね。
ケーキと言えば、最近ケーキパフェなるものを目にしました。
クリームのいっぱい詰まったパフェグラスの上に、まんまショートケーキが乗ってるという恐ろしい食べ物です。
どーやって食べるのかさっぱりわかりません・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事