goo blog サービス終了のお知らせ 

ど~も伊舞なおみです

熱いお茶をすすりながら・・

今日は戦争当時を振り返る映像のナレーション収録。
戦後60年の今年、
こういった作品も例年より作られているのだろうな。
先日この映像のロケに行ったとき、
当時を思い出して思わず涙ぐむおばあちゃんの表情が印象的だった。
あれこれ雄弁に語ってくれた人の言葉より、遙かに心に残る。
その重み、その想い・・
届けること、伝えることに大切なのは文章力だけじゃないんだね。
編集された映像を見て、改めて思う。

収録は昼までに終了。
午前中に一仕事終わるって有意義だなあ。
働いた気になって(いや本当に働いたんだけど・苦笑)
スタジオのすぐ裏の小さなお寿司屋でマネージャーとお昼ご飯。
お昼の上寿司990円。もちろんおつゆも付いてるよ。

並なら660円。お手頃!
「美味しいね」

ちょっとした贅沢、ちょっとした時間、ちょっとした幸せ。
当たり前になりすぎた世の中は、60年前とは違った病にかかっているのかもしれない。
当たり前に慣れすぎて、
幸せを幸せと感じられない不幸せ。

でもやっぱり、

ちょっとした贅沢、ちょっとした時間、ちょっとした幸せ・・
当たり前であって欲しいと願う。
普通の毎日、小さな幸せ。
実はそれはとても大切なもの。
奪われたらいけないもの。

熱いお茶をふうふうすすりながら、そんなことを想った・・

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

imai naomi
あ、いつもライヴだのライヴだのライヴだのと言って騒いでいる御豆さんだ(笑
たまにはね、そんなことも考えますよね。
ほい、暑中お見舞い申し上げられました。さんきうう♪
御豆
はい。
私いつも、ライヴだのライヴだのライヴだのと言って騒いでおりますが、
元来“ハレの日”よりも“ケの日”が好きなのです。
穏やかな日々の中から幸せを感じられる心を、
いつまでも持ち続けたいです。

と、たまにはこんなコトも言ってみるのだ (^▽^)

最後になってしまいましたが、
暑中お見舞い申し上げます。
imai naomi
平凡とか普通ってバカにしちゃいけないですよね。
つまんないと思う時もあれば、手にしたくても入らない時もあって・・
はい、日々穏やかに過ごせたら・・てほんと思います。
てっちゃん.com
http://blog.livedoor.jp/tbaba4/
ご飯が食べられて、仕事をさせてもらえて、家族がいて、それだけで幸せなんですよね。
今日も穏やかな一日でありますように。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事